chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初めてのヒンメリ

    昨日は友達のおうちにお邪魔してフィンランドの伝統的な装飾ヒンメリを一緒に作りました(完成しなったけど)わたしはこのために買ってた麦わらで・・・でも初めて作るの…

  • また2㎝角のピースで・・・

    まだまだ端切れ布がたくさんあります。次も2㎝角のピースを並べました 今回はプリント布も混ぜてピース35枚・・・やる気になった今のうちに一気に仕上げたいところで…

  • ピンクッション3個

    ピンクッション3個完成2㎝角を並べただけでもかわいいです 8×8㎝ 8×8㎝ 9×9㎝ これらもキットを作って在庫布を減らすつもりですがこんなものではいくらも…

  • キット完成(^^♪

    桜のタペストリーのキット完成しましたこれで土台布が無くなったので3セットだけですが・・・細々した布は多少違っても土台の布が変わるとイメージが変わってしまうので…

  • 桜のリースタペストリー、キット組

    過去作品で少し布は変わるけどキットが組めそうな桜のタペストリー3セットは作れそうです。この際、布はかなり多めそうしないといつまでも在庫がなくなりません   ラ…

  • 5㎝角の小さな布たち

    5㎝角に切った布がこんなに・・・(くしゃくしゃですが😨)少しずつ残った端切れをその都度カットして保存していたものや布見本として頂いたもの せっかくカットしたの…

  • キット組

     二つ折り財布のキットを組んでいます  5㎝角55枚カット たくさんだけど4セットだけだから割合早いのではないかしら この後アイロン掛けです   ランキングに…

  • 新しいプリンター

    10年以上使っていたプリンターが2台あるのですが(お店でも使っていたので)2台ともこのところ調子が悪かったので(10年以上使えば耐用年数はとっくに過ぎてますね…

  • 幸せな1日

    昨日は教室のみんなとランチに出かけました。市内の米麦(こむぎ)へ・・・ どれもみんなおいしい上にリーズナブルで大満足近くに行ったときはまた寄りたいカフェですが…

  • ひたすらに・・・

    今日はとってもいいお天気 暖かい窓辺でキルティング中ですこれを仕上げたら後2枚のキルトのキルティングが待っています 年内にはすべて終わらせたいけどなかなか思う…

  • 二つ折り財布

    お久しぶりです 2㎝角の端切れで二つ折り財布完成   カード入れにはリネンテープを使って・・・このテープ、かわいい❣ 留め具をどうしようかと考えているときたま…

  • メープルリーフのタペストリー、トップ完成

    かなりのご無沙汰でしたちょうど半年ですねこの間にマンスリーキルトはトップが完成しました 一緒に作られる生徒さんには申し訳ないのですが新しく布を仕入れることはせ…

  • ドキドキわくわく

    メープルリーフのマンスリーキルトパターンとしては最後の8枚ちょっと気になってた箇所も他のパターンと入れ替えたらまとまりましたもうすぐ33枚のパターンが仕上がり…

  • 刺し子の図案でキルティング

    タペストリーのボーダーのキルティングに刺し子の「麻の葉」を取り入れることにしました。キルティングラインを描くのってなかなか手間ですよね  今回は型紙を一枚作り…

  • ネモフィラと鍋つかみ

    ネモフィラ・・・この花をアップリケにしたらかわいいだろうな~と久しぶりに制作意欲が沸いてきた使用する度にこれ、ポーチになりそう!と思ってた以前作った鍋つかみ2…

  • 最後のパターン8枚

    マンスリーキルト6月分のメープルリーフパターンはこれで最後になります 一気に布を決めカットしましたが変更したい部分発見でも一応縫ってみてから変更するかどうかは…

  • 端切れ布の活用

    今月分のマンスリーキルトのキットは完成しました キットを作った後の端切れ布は最近はドレスデンプレートのピースにカットして保存していますが何しろ、端切れ布が多す…

  • マンスリーキルトに追われる⁉️

    マンスリーキルト、5月配布分完成かなり ゆっくりのペースでしたが今日中にキットを作ってお休みは…いえお休みもゆっくりしよう。休み明けはすぐに次の月の準備をしな…

  • 在庫消化を考える

    在庫は閉店時からすると少なくはなって来ましたがまだまだ一人では使いきれないほどあります。 そこで キットは結構布がはけるかなと思うのでキットを作って販売するこ…

  • 再販のまんまるコインポーチ

    ずっと前の作品ポケット付きのまんまるコインポーチのキットの問い合わせをいただいたので再販することにしました 布は変わりましたがサイズなどは全て前回と同じこれか…

  • 行き場のなくなったキットたち

    コロナ禍前、キルト展に出店予定で多くのキットを組みましたがキルト展が中止になり行き場のなくなったキットたち300セット以上あったキットが主にメルカリでの販売で…

  • ゆっくり目のキット組&悪玉コレステロール撃退

    キット組を進めています一日にパターン3枚分くらいの布をカットする程度のゆっくり目 去年 一昨年と悪玉コレステロールが高かったので食事に気を付け毎日ウォーキング…

  • マンスリーキルトの3回目

    マンスリーキルトの3回目4月分の見本が完成今回はこの8枚 これで17枚完成です 先日 体調を崩しダウン 一生懸命がんばると胃が悲鳴を上げますこれから無理せずゆ…

  • レモンスターのポシェット

    ミシンキルト教室で教わったレモンスターをポシェットに仕上げました 長い間大切に保存していたウール地を使いましたウール地ってちょっと高級に見えますね(*´▽`*…

  • マンスリーキルト2回目

    マンスリーキルトの2回目3月分の完成見本とキットが完成このメープルリーフのパターン案外とかわいい キット数が少ないのでそんなに時間もかかりませんが間違いのない…

  • 柴田明美さんのキットより

    かなり前に買った柴田明美先生のキットのバッグをやっと完成させました わたしはパッチワークの作業で一番好きなのはデザインを考えること2番目は配色この二つの作業が…

  • 3年前のマンスリーキルト

     10月にキルティングまで終わったタペストリーは無事完成しております。自己満足ですが大好きな1枚になりました   ランキングに参加しています。ポチッと応援 よ…

  • マンスリーキルト始めました

    お久しぶりです元気にしておりました(^^)/~~~ブログを止めるつもりでしたが時々 過去の自分の作品を検索することがあったりするのでパッチワークの記録として続…

  • 未完成作品ハワイアンキルトのバッグ完成

    過去の未完成作品、1点完成完成度より早く終わらせることを優先してへたっぴなのにフリーモーションで・・・(エコー部分は直線縫い)多少はフリーモーションの練習には…

  • キルティング、やっと終了(^^♪

    ただいま過去の未完成のキルトを引っ張り出して完成させることに力を入れています これもその中の一つ 何年前のマンスリーキルトだったか… 過去の記事を調べたら2年…

  • 忘れかけていたキルト( *´艸`)

    かなり長い間しまいこんでいたバッグのトップがやっと完成しましたトップ1枚だけ完成後長~~くお眠りになってたものもう処分してしまおうかと思ったりもしたけど・・・…

  • マルチポーチ2個目、完成~♪

    前回と同じマルチポーチ2個目が完成しました~中のポケットも全く一緒ですひとつはプレゼント用もうひとつは自分用この色の組み合わせが好きだったので同じ配色です  …

  • エプロンドレス2着目

    長めに残った端切れ布でエプロンドレスを作りました~短めの布はつぎはぎして長さを揃えて・・・ポケットの位置が前過ぎこれは直そう 楽しくない毎日の家事が少しでも楽…

  • ハワイアンキルトのマルチポーチ、できたぞ~♪

    お久しぶりです~かなりのご無沙汰でした前回記事のポーチはほぼ完成していますが思うようにできなかったのでDカンを付ける前で放ってあります   ハワイアンキルト…

  • 気持ちが萎えないうちに( *´艸`)

    ちくちくしたい思いがふつふつと湧いてきてあれこれと布を選びカットして並べてみました最初はベージュ系で合わせていたけどどんどん変わって行きここで着地そしてその気…

  • 8月のミニタペストリー完成❣

    8月のミニタペストリー、完成~イルカとプルメリア1個でやっぱり少し寂しい感じだったので〇ふたつ足しました 1年間続けてきたミニタペストリーが今回で終わりました…

  • 8月のミニタペストリー、トップ完成(^^♪

    ミニタペストリー8月分のトップ完成~  20cm角と小さいので結局プルメリアは1個だけで・・・ちょっぴり寂しい気もしますがキルティングを入れたら少し表情も変わ…

  • 納得のプルメリア

    プルメリアは白い布でやり直しました花の中心に色鉛筆で色付けしてそれから一枚ずつアップリケ 少しは可愛くなったかな⁉ 予定では、プルメリアを3個アップリケするつ…

  • 悩めるプルメリア

    ミニタペストリーのアップリケ開始プルメリアを花びら1枚ずつにしてみたけど・・・図案どおりつなげた方がいいような気もするなぁう~~~ん、 実際のプルメリアってこ…

  • 8月のミニタペストリーはハワイアンキルトで・・・

    先週 今週と事務仕事に追われパッチワークの時間がなかなか取れませんでしたがその間も8月のミニタペストリー案は頭の中でひっそりと進んでいました 昨日、やっと事務…

  • 7月のミニタペストリー、キット組

    7月のミニタぺは前回の七夕👇をやめてスイカにしてキット組を始めました。赤系統の布が少ないので組めるのだろうか・・・    先週、法務局に登記申請書を提出に行…

  • 在庫処分&登記申請

    布は生徒さんお二人がお店が開けるんじゃないかと言うくらい大量に買ってくださることにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪お二人とも店内のほとんどの布を1~2m購入される…

  • 生徒さんの作品*シャドーキルトのタペストリー

    生徒さんのシャドーキルトが完成しました 後はサンプラーキルト制作を残すだけもう少し、がんばって~   まんまるぽっけ実店舗は数年前に閉店していますが教室…

  • リネンのブラウス完成(^^♪

    先日作ったエプロンドレスの布でブラウスができました~柔らかいリネンだからキーピングで糊付けして縫い合わせました これから洗って糊を落とします この2着でほとん…

  • キット組始めま~す♪

    6月のミニタペストリーは以前のデザインそのままで布だけ変更します布を決めてカットしてアイロンがけ で、今日はここまで   先日、ブラウスの型紙を作りましたが…

  • 預かっているキット

    預かっているキットのあじさいは分からないとおっしゃった部分まで終わりました~ この後は裏に切り目を入れて表に返して絞るだけこれはできると思うのでここまででお返…

  • ブラウスの型紙

    今週のミシンキルト教室ではソーイングをしようってことになったので型紙を作りました~~2年位前に買って水通しだけ済ませて寝かせてしまっていたリネンでブラウスを作…

  • あじさいの制作依頼分

    いつのキットだったかな~6月のタペストリーとして作った紫陽花のリースこの花びらの部分の制作を去年、頼まれています もうすぐ6月になるのでそろそろ作ってあげなき…

  • トランク型バッグ、完成~(^^♪

    プレゼント用のトランク型バッグが完成しました 横40cm、縦30cm、底幅が12cmの大きさで1、2泊程度の旅行に持っていける行ける大きさです脇のポケットはス…

  • トランク型バッグ、各パーツ完成❣

    やっとトランク型バッグの各パーツができました  これからミシンで一気に仕上げたいところです その後はまだまだ、依頼品が何件か残ってるのでそれを済ませて6月のミ…

  • PATAMPさんのヘキサゴンスタンプ

    「PATAMP」さんでヘキサゴン10mmのスタンプを買いました 昨日で決算も終わったので早速、小さな端切れ布にペタペタペタ・・・ かなりちっちゃい 専用のアク…

  • ハンドキルティング進行中

    バッグのマチはすべてミシンキルティングで済ませ ピーシング部分の本体はハンドで進めていますミシンでやりたいところでしたがハンドでちくちくと・・・ 早く完成した…

  • バッグ制作続いています。

    プレゼント用のバッグを制作中 キルティング後は裏につけた印が中に入ってわからなくなるのでしつけ糸で印付けして置きますお急ぎの物がない今このバッグをを仕上げたり…

  • 5月のミニタペストリーのキット組

    5月のミニタペのデザインは前回のままで布だけ変更どんな感じになるかカットして並べてみたうん、これで行こう❣とただいまキットの準備中です バイヤステープも作りま…

  • バッグのトップ完成❣

    バッグのトップがやっと完成トランク型になります暖かくなってガーデニングに力が入ってて予定よりかなり遅れてしまったこれからキルティングがんばろ~  ランキングに…

  • 5月のミニタペストリー、配色ほぼ決定~~♪

    一週間前から左胸が傷み動く度、また大きく息を吸った時など痛みを強く感じたりが続いています。骨折?肺?心臓?と不安になり病院を受診しましたが気になる症状は何もな…

  • 4月のミニタペストリー、完成~

    前回作ったキルトを没にして最初からやり直したものが完成しています前回と同じシャドーキルト キット組も終わりましたこれから早めに5月のミニタペストリーに取り掛か…

  • 4月のミニタペストリー、一応は完成したのですが・・・

    4月のミニタペストリーのトップ完成 一応 完成はしたのですがずっとデザインと配色に不安を感じながら進めていました… やっぱり キルティングを始めてすぐこれはダ…

  • 4月のミニタペストリー制作、続きます

    花びらはただいま土台布に仮止めの状態 桜の木らしくなったかなぁ~イメージ通りに完成するのかちょい不安    ランキングに参加しています。ポチッと応援 よろしく…

  • 考えてます❣

    店舗閉店後、月数回のキルト教室を開いていますがせっかくのこの場所をもっと有意義に使いたいと思いレンタルルームの形で使って行くことはできないかなぁと考えています…

  • 4月のミニタペストリーに取り掛かります♪

    4月のミニタペストリー案が煮詰まったので取り掛かりま~すって・・・この案で大丈夫かな~ 5種類の布で花びらをカットこの花びらは・・・あれですよね~  ランキン…

  • 生徒さんの作品~プラ板を使ったバッグ

    生徒さんの講師科課題のプラ板を使ったバッグが完成していますパターンはテキスト通りではなくご自分と娘さんのバースデイパターンにされたそうです  いつもながら丁寧…

  • ボストンバッグ制作中

    プレゼント用のボストンバッグ制作中です。片面のブロックができました これは柴田明美先生のレシピですが自由に使っていい許可をいただいている作品です ↓何年か前に…

  • 端切れ布+ミシン

    端切れ布でクッションカバー完成しています~♪すべてミシンですだからとっても早く仕上がりました 50cmのパンヤに入れたかったのだけど近くのお店になかったので現…

  • 3月のミニタペストリー★おひなさま

    3月のミニタペストリーが完成しています今回は数年前の作品のおひなさまを使って作りました 今回の床の手直しの際布の整理もしましたがまだまだたくさんの布が・・・ …

  • 床にコルクマット敷きました~

    お久しぶりです年末から工房の床を手直ししていてその関係で物を大移動することになりそれに結構な時間を費やしておりました。仕上にコルクマットを敷くことにして昨日す…

  • One Dayレッスンのご案内

    来年の干支「卯」のキルトのOne Dayレッスン及びキットご予約受付のご案内です。レッスンご参加及びキットをご希望の方は、コメント欄でお申し込みお願いいたしま…

  • 干支のうさぎ、トップが完成❣

    遅くなってしまったけど来年の干支のトップが完成 うさぎは悩んだな~ちょっと寂しい気もするけどこれで行くかな  昨日はミシンキルト教室の日今、タンブラーのバッグ…

  • 12月のミニタペストリー完成

    昨日は市内の丸太村のイベント「森林インストラクターと落ち葉の山歩き」に参加して来ました323.4mの低い山ですが結構な山道でした他の人と団体で(少人数でしたが…

  • 無料レシピ「太っちょねこのポーチ」

    太っちょねこのポーチの無料レシピです。 下の【作り方】【型紙】をクリックしてご自由にダウンロードの上ご使用ください型紙が上下逆になってますお許しを~ 完成サイ…

  • ツリー部分だけアップリケ終了~

    12月のミニタペストリーのツリー部分完成すべてアップリケとんがった部分がなかなか…布自体も先染め布で厚めだし・・・生徒さんもこう言うの嫌ですよね先っぽは隠れる…

  • 12月のミニタペストリー、デザインと配色変更❣

    先日、簡単に決まったはずだった12月のミニタペストリーですがデザインを少し動きのある感じにして配色もまるっきり変更しました こんな↓ツリーから こんな感じに変…

  • 12月のミニタペストリーに取り掛かりました♪~

    12月のミニタペストリーに取り掛かりました早めに始めなければ今回は干支のタペストリー制作も控えていますので 12か月のミニタぺは基本的には前回と同じものを布を…

  • 11月のミニタペストリー完成❣

    11月のミニタペストリーが完成もう少しほんわかした感じに仕上げるはずが・・・布を合わせるごとにどんどん濃くなっちゃった横糸を抜いた布をバインディングに挟んで下…

  • 岩国フレンドシップフリーマーケットのご案内

    10月2日岩国フレンドシップフリーマーケット 会場配置図が送られてきました日米合わせて90店舗が出店ということ まんまるぽっけは61番 こういったイベントは初…

  • 太っちょねこのポーチ、完成❣

    例の国税庁とやらの偽メールまたまた届きました。発信元が前のものとは違っていました。いっぱい送ってるんだろうなぁ 太っちょねこのポーチが完成しました~数年前の改…

  • 生徒さんの作品~ハワイアンキルトのタペストリー

    生徒さんのハワイアンキルトのタペストリーが完成おめでとうございます~がんばりましたね~ わたしもハワイアンキルトやりたくなったなぁ~  ランキングに参加してい…

  • キルトジャパン掲載作品♪~キルトジャパン2022年10月号秋

    昨日発売のキルトジャパン2022年10月号秋に作品を載せていただきました やる気が失せていた時期に、お声をかけていただき元気をいただきましたキルトジャパン編集…

  • 岩国フレンドシップフリーマーケット出店決定&キット販売開始

    お久しぶりです~20日ぶりの更新となりました。まだまだ暑さが厳しい毎日ですがお元気でお過ごしですか 少し前にエントリーしていた「岩国フレンドシップフリーマーケ…

  • 9月のミニタぺ「十五夜の夢」完成‼

    10月に行われる「岩国フレンドシップフリーマーケット」にエントリーしました。出店するには新しく小物を作らなきゃとばかり思ってたけれどいやいや、在庫を減らす為に…

  • 9月のミニタぺ、とりあえずのトップ完成❣

    9月のミニタぺはトップがとりあえず完成キルティング後にもう少しアップリケを追加します上半分に比べて下側が少し寂しくなってしまったな~ 一昨日早朝、久しぶりに歩…

  • 9月のミニタぺのアップリケ終了(^^)

    9月のミニタぺはあれから下の部分を海に変えて見たり・・・あれこれ悩んで悩んで汽車の向きだけ変更して後は前回と同じに仕上げました 二転三転でアップリケ部分がすべ…

  • 9月のミニタペストリー制作続いています♪

    少し前に身体の不調を起こさない為に幾つか自分に決まり事を課しましたが・・・「根を詰めない」「夜は針を持たない」この二つはなかなか守られませんついつい、あとちょ…

  • 9月のミニタペストリー制作

    「さんぷるくらぶ」のタぺを作ったのはいつだったか・・・と過去のページを繰ってみたら12年前になるんですね~ 再販は9月のタぺからにしました。  あれこれと悩み…

  • マステを使ってキルティング(^^♪

    一時お預け状態だったキルティングを再開しました土台布がウールなので鉛筆やヘラで印がつけにくいなので、マスキングテープを貼って両端をちくちくしています 早く仕上…

  • 制作途中のハワイアンキルト(^_^;)

    やりかけていたハワイアンキルトが1枚あったことを思い出して探したところ何と3枚もやりかけが…下の2枚は完全に忘れてる この夏仕上げたいけど出来ないかもな~と言…

  • Web shop再開のお知らせ

    先日しばらく閉じていたWeb shopを再開いたしましたまだ一点しかありませんがこれから少しずつ・・・いえ少しだけ増やしていきたいと思っています。どうぞよろし…

  • かぼちゃのタペストリー、キット追加

    何年か前の在庫のなかったかぼちゃのタぺのキットを9セットだけ追加しましたたくさん作って売れ残ってしまうとまた在庫として残るからセット数は難しいところです  今…

  • 10cmファスナーを使った試作ポーチ

    どういうわけか山ほどある10cmファスナーを使って試作中 試作品は没になることも多いのですべてミシンキルティングですちくちく時間を掛けてキルティングしても没に…

  • 小さなポーチ試作品

    2cm角のピースをつないだポーチの試作しました~ ミシンでだ~っとキルティングを入れて早く仕上がると思いきや仕立てで結構手こずったので仕立て方を変えて見本にな…

  • ミニタペストリーを再販しよう

    以前「さんぷるくらぶ」でたくさんの方に作っていただいた12か月のミニタぺを再販しようと思います  同じ布はないので作り変えようとは思いますが最近は1年があっと…

  • 太っちょ猫のポーチ

    ねこちゃんのポーチ製作中太っちょ猫です  キルティングここまでで4日間ダウンまたあのにっくき嘔吐急ぐわけじゃないのでこのキルティングはしばらくお寝んねです。 …

  • 古布のタペストリー、ベースティング終了

    着物のタペストリーはトップが完成して一昨日しつけもかけ終わっています。 またキルティングしなきゃいけないものが1枚増えました  ランキングに参加しています。ポ…

  • キット組はもうできないかなぁ

    もう長いこと肩から上腕が痛い病院に行ってもなかなか治らないのでもう行かないつもりま、それはさて置き頼まれてたキット、1セットだけですがカッターでカットするのに…

  • 久し振りのキルティング

    久し振りのキルティング直線なので印付けはヘラで 最初はなかなか針が進んでくれませんでしたが徐々に感覚が戻ってきました  GWに何十年ぶりかで市内の「山賊」に行…

  • キャンドルウィックのコインケース

    オーダーいただいたコインケースが完成しました 刺しゅうまでは早くにできてたんですが この後嘔吐で寝込んだりその後も倦怠感が続いたりでなかなか形にならなかったけ…

  • オーダー品制作

    フツフツとした毎日を過ごしてましたが気持ちを奮い立たせてくれるとっても嬉しいことがありました悩ましいことではありますがそれも楽しい…でも、まずは・・・ご注文い…

  • 古布のタペストリー

    今年に入って急に便秘気味になりたまに便秘薬を飲んでいましたが1週間くらい前にいいもの見つけました成人の1日に必要な食物繊維は20gだそうです1回の分量にその半…

  • 古布の端切れで着物のタペストリーを…

    お久しぶりです このところ、肩の痛みが酷くなりいまだに治っておりません今日は病院に行ってきました 注射を打ってもらってお薬いっぱいもらって パッチワーク、パソ…

  • 無料レシピ「うさぎのポーチ」

    【うさぎのポーチ】 完成サイズ:17.6×9.3底幅3cm デザイン:きまぐれちゃん制作者:ぽっけ  【作り方&型紙】(A3用紙使用) PDF貼り付けの失敗の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽっけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽっけさん
ブログタイトル
日だまりキルト
フォロー
日だまりキルト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用