chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RWY12/30 https://kazkaz04.com/

夫婦で九州近隣の航空祭を撮っています。空自メイン。モータースポーツもちょこっと。ヘッダ画像は24種類。

kazkaz
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2012/06/23

arrow_drop_down
  • 2022 D1グランプリ 第6戦に行ってきました

    [2022/10/22 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]4年半ぶりに行ってきました。唸るエンジン、立ち込めるタイヤスモーク、鳴り響くスキール音。 迫力満点。...

  • 2022 芦屋基地航空祭 その4:救難装備品展示

    芦屋救難隊の格納庫には救難装備品が展示してありました。「航空自衛隊だから救助は航空関係で、陸は陸自、海は海自」というわけではなく、陸海空どこでも救助に向かいます。[2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]救命ボート。[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]降下器材。[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]ストレッチャー(担架)。 手前は水難救助に使われるフロー...

  • 2022 芦屋基地航空祭 その3:救難展示

    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]芦屋救難隊の救難展示の紹介です。救難活動は足の速いU-125Aと低速・低空飛行の出来るヘリコプターUH-60J IIのペアで行われます。[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]先行するU-125Aが要救助者を捜索。 機首の赤外線暗視装置がこっち向いてます。[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]要救助者を発見。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazkazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazkazさん
ブログタイトル
RWY12/30
フォロー
RWY12/30

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用