chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高峰、何だかよくわかんないワールド

    パラグライダーからMTBへ、eMTBから電動モトクロッサー、ちょっとクセがスゴいオートバイも・・・今度は馬も飼うって?

  • The Chiyoda Alps mountain range XXXVIII

    今朝は一番でこの場所へ、さて本日のメニューは千代田アルプスエレキテル連合eバイカーさん達の為に、山中引き回しの上、鳥肌昇天ルートの開拓です。

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXVIII - Sur-Ron Light Bee II

    本日、高峰のSさんから電動モトクロッサー試乗のお誘いをいただきました~。ありがとうございます~。ね~もう、こんなん、なんぼあってもいいですからね。では、さ...

  • Fantic in Formula 1

    昨日、SNK師匠からF1コースご案内のメールが届きました~。ありがとうございます~。ね~もう、こんなん、なんぼあってもいいですからね。では、さっそく・・・...

  • Black Friday 2020

  • Fantic XF1 Integra Ride Club X

    Paulの娘さんと奥様、という事は一家に3台?恐るべし、本家Fantic XF1 Integra Ride Club!

  • e-bikeで大きく変わる!モビリティのこれから III

    シマノでしょ、ヤマハでしょ、日本ってすごいよね。このバイクを買うなら、絶対黄色!黄色を手に入れさえすれば、後は自分の好きなようにパーツ変更するだけでOK!...

  • COVE SHOCKER XXXXI

    なんか久しぶりの控えめな雨、ちょっとショッカー君と遊んでみました。とんと人力MTBに乗ることが少なくなってしまいましたが、時間と場所限定ならまだまだ楽しめ...

  • 27.5/26 mullet eMTB II - We ride everyday ! XIII

    とにかくあらゆる意味でこの2台、私にとっては最高としか言いようがありません。もちろん現在の自分と取り巻く環境で、という前提ですが。ローカルの強み、どちらか...

  • MERIDA eONE-SIXTY adventure XXXIV

    人力MTBの時はマウンテンサーフィン一色でしたが、eMTBになってからは時々アドベンチャー?も・・・ここはもちろん気持ち良いマウンテンサーフセクションも一...

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXVII

    とある若い女性サーファーと話していたら今風の言い方を教えてくれました。私の朝活は高峰、eMTBキュンです♡。私の場合は朝練ではなく朝活だそうです。確かに私...

  • This is the Electric Mountain Surfin' VIII

    いやあ、どこもかしこもビッグウェーブ、最高のコンディションです。チョー気持ちイイ~!

  • 高峰 Fantic XF1 Integra Ride Club II

    天気も、コンディションも、そして我らがFantic XF1 Integraバイク達も絶好調、3人では初めて、もちろんSさんもガイドしてくれました。特にOK...

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXVI

    午後1時からのFANTICミーティング前にコースチェック?、薄暗い6時から7時までのモーニングフライトでスカーっと高峰!高峰も落ち葉の海原が美しい・・・

  • ocean of fallen autumn leaves

    ただ、ただ、美しい・・・

  • my home trail XXXIX

    11月も後半だというのに、日中は短パン、ビーサンじゃないか!ホームトレイルはすっかり落ち葉で、やめられない、止まらない、かっぱえびせんって今でも売っている...

  • ひとりじゃないの - e-mountainbike dreamin XXXXXIV

    あなたがアシストを少し分けてくれて 私がほんのちょっとペダルを返したら その時が二人の旅の始まり ひとりじゃないって素敵なことね あなたの肩越しに草原も輝...

  • 世界一のマウンテンバイク XI

    先日、SSKさんにこのバイクを褒められました~。ありがとうございます~。ね~もう、こんなん、なんぼあってもいいですからね~。いやいやいや、なんぼの悪評があ...

  • FANTIC XF1 INTEGRA 150 musical VII

    It wanted just to be free・・・just to be free.

  • K.BROS Forever IX

    新しい仲間もできたし、出会ったし、そして、みんなで遊べたし・・・まだまだ、やめられませんね。素晴らしい仲間達に・・・乾杯!

  • This is the Electric Mountain Surfin' VII

    山でいろんなライダーさんの人力MTBに試乗させてもらうと、私のeMTBより当然重量は軽いのですが、走りは重いものが多いんです。相変わらず一番多いのは太いタ...

  • 東へ西へ V

    昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ 快晴空は快晴明日は久しい仲間に会える 目覚まし時計は母親みたいで心がかよわず たよりの自分は睡眠不足でだからガ...

  • FANTIC XF1 INTEGRA 150 musical VI

    さすがOKS師匠、バッテリー無しで乗ってきました。バッテリーを装着した状態でのバッテリー切れしたeMTBは私も嫌だけど、バッテリーを外したeMTBは下りだ...

  • FANTIC XF1 beer after the ride

    せっかくのFANTIC XF1 INTEGRAビールなんですが、残念ながら私、アルコールアレルギーで飲めないんですよ。

  • 私の青空(My Blue Heaven)

    夕暮れに仰ぎ見る輝く青空 日暮れてたどるは我が家の細道 せまいながらも楽しい我が家 愛の日かげの差す所 恋しい家こそ私の青空・・・このバイクのモーターは日...

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXV

    ケーブロス帝国最盛期の領土の中で、下りにおいては高峰もone of themでしたが、eMTBの上りにおいて高峰はonly oneと言えるでしょう。なが~...

  • only choice - e-mountainbike dreamin XXXXXII

    最近、一段とeMTBの話をする機会が増えています。OKS師匠同様、このバイクに乗ってから山で声をかけられる機会が増えました。特に週末は必ずと言っていいくら...

  • 東へ西へ IV

    今日も千代田アルプスを終えた後は、バームクーヘン~キノコ~トマトのグルメツアーでした。ヤム、ヤム、ヤミー!

  • Welcome to かっちゃんブラザース(K.BROS) V

    え~っと、左側が波に乗るまでのバイク、ビーチクルーザー、右側は波に乗るバイク、エレクトリックマウンテンサーフバイクです。

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXIV

    朝だ朝だよ 朝陽がのぼる 今日も歓喜の 陽がのぼる みんな明るく 明るく起きよ 朝はこころも からりとはれる あなたも私も 君らも僕も ひとり残らず 起き...

  • beautiful day for a ride

    e天気が続いてますね。eマウンテンサーフィンを続けています。そして・・・久しぶりのe友人がやって来ます!

  • large and small

    フレームサイズだけでなく、これがボラ仕様(29/27.5)とチビボラ仕様(27.5/26)の違いです!

  • Shimano XT RD-M8000 GS

    このバイクも、きりかぶおばけにやられた時、チェーンスタビライザーON/OFFレバーが折れちゃって、見事ステルスレバーにグレードアップ!チェーンスタビライザ...

  • 東へ西へ III

    朝日里山学校から湯袋峠越えでトマトタイムべんべら庵まで約17km、ちょうど筑波山を中央に挟んで南東から北西へ、ここまでの途中、いろんなトレイルを楽しめます。

  • anywhere door IV

    eMTBを電源OFFで試乗してもらうと、みなさん意外にも普通に乗れることに感心します。私も約10km圏内にあるトレイルにはよく電源OFFの自走で行っていま...

  • Shimano DEORE SL-M5100-I

    スラムのリアディレーラーからシマノに変更する為にスプロケと共に替えた2千円ちょっとのシフターです。何かI-specEVとかいって、ブレーキレバーのクランプ...

  • Fantic XF1 Integra Ride Club IX

    閻魔蟋蟀さんのシェイクダウン、私と同じなら今日、カルチャーショックを受けたことでしょう。私もお付き合いさせていただき、ショック!閻魔蟋蟀さんが乗る29/2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kbrosさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kbrosさん
ブログタイトル
www.k-bros.org
フォロー
www.k-bros.org

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用