天気がかんばしくない様なんで、今回は偵察兼ツーリング。 最初はいつもの南会津行くも雨降りそうな天気。六十里峠を越えて魚沼へ♪ 目の前はキャンプが出来る場所で…
荷物を圧縮してみました。25Lの防水バックを購入。中身は必要最低限なんですけどね~。(笑) これが中身。上の方は左上からトートバックに着替えを入れてるオレ…
昔から自分の頭はアライ頭。SHOEI派なんだけど、SHOEIの頭の形が合わなくてアライ。また懲りずにヘルメット難民になりましたよ。最初からアライを買えばいいの…
今回はお初の土樽の温泉。 中は昭和レトロって感じ♪ その後は買い出ししてからのサイトで早い晩酌。 風が強くてクーラーBOXをちょこちょこ開けながらの飲み…
週末は梅雨の嵐? バイクはリコール(まだ出してない)だし、タイヤの山無いし、雨予報なので車で来た。 いつもの場所に行こうと思ったけど、雨の隙間はここだけ。…
家にあったLEDバルブだけど、装着したら全く発光点が合ってないようで駄目だった。たまたまいい評価があったLEDを何となく懲りずにポチッ。 バルブのブーツ…
こっち方面に来ると寄るおにぎり屋さん。魚沼産の塩沢地区のお米をこだわりの炊き方で美味しく炊いた、米農家がやっているおにぎり屋さんです。ある意味究極のおにぎり…
「ブログリーダー」を活用して、takaroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。