chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄路への憧憬 http://iwasorailway.blog.fc2.com/

四季それぞれの表情が豊かな日本の風景。そんな中をゆく列車の写真をご紹介します。

いわそう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 中央本線(34) 特急「あずさ」189系グレードアップあずさ色

    鳥沢鉄橋をゆくグレードアップあずさ色の189系。早朝に新宿を出るあずさ71号は繁忙期に189系が充当される臨時特急だった。2017.7 中央本線 9071M 特急あずさ71号 Canon EOS5D MarkⅢ / EF70-200mmF2.8L IS II / RAW...

  • 内房線 DE10+12系

    小さな漁港をDE10に牽かれた12系がゆく。内房線に客車が走るのは14年ぶりとのこと。2022.6 内房線 9112レ 房総西線客車列車の旅 Canon EOSR5 / RF14-35mm F4 L IS USM / RAW...

  • 小湊鐵道(3) キハ200形

    見頃を迎えた小湊鉄道沿線の紫陽花。瑞々しいその姿に梅雨を実感する。2022.6 小湊鐵道 Canon EOSR5 / RF14-35mm F4 L IS USM / RAW...

  • 京王電鉄 3000系

    咲き誇る紫陽花。その横を色とりどりの井の頭線が走る。2002.6 京王電鉄井の頭線 Canon EOS1NHS / EF70-200mmF2.8L / RVP+1...

  • 寝台特急「瀬戸」(7) 24系25形

    電源車カニ24を殿に東京へ向かう瀬戸。瀬戸は1977年に24系化され、1998年のサンライズ化までこの姿で走り続けた。1998.6 東海道本線 10レ 特急瀬戸 Minolta X700 / MD70-210mmF4 / RVP+1...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわそうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわそうさん
ブログタイトル
鉄路への憧憬
フォロー
鉄路への憧憬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用