chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄路への憧憬 http://iwasorailway.blog.fc2.com/

四季それぞれの表情が豊かな日本の風景。そんな中をゆく列車の写真をご紹介します。

いわそう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 石北本線(32) 石北貨物DD51重連

    白樺に見守られ北見へ向かうDD51重連の石北貨物。現在はプッシュプルで運転されているが、以前は重連での運転だった。2004.2 石北本線 9061レ Canon EOS1VHS / EF17-35mmF2.8L / RVP+1...

  • 石北本線(31) 石北貨物DD51プッシュプル×特急「オホーツク」キハ183

    安国にてキハ183オホーツクの通過を待つ石北貨物を牽くDD51。道内の顔たる両車共に過去帳入りしている。2007.2 石北本線 8071レ×12D特急オホーツク2 Canon EOS1VHS / EF300mmF2.8L+EXTENDER EF1.4× / RXP...

  • 伯備線(5) 特急「やくも」381系国鉄色

    今や国鉄特急型最後の砦となった381系やくも。先頭のクモハ381は1986年にやくも短編成化のため中間車から改造され誕生した。1997.2 伯備線 特急やくも Minolta X700 / MD50mmF1.7 / RVP+1I...

  • 伯備線(4) EF641046

    コキを従え伯備線をゆく岡山機関区時代のEF641046。この写真の25年後の2022年、1046号機はロクヨン最後の全検出場機となった。1997.2 伯備線 Minolta X700 / MC135mmF2.8 / RVP+1...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわそうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわそうさん
ブログタイトル
鉄路への憧憬
フォロー
鉄路への憧憬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用