高齢者の運転に関して、17年前の記事を再掲しました。二つ前の記事です。今日は直近の記事を上げておきますので、高齢者と運転について考えていただきたいと思います。特に「(続)高齢者の危険運転」の後半に紹介した田中亜紀子さんの主張「法に定められた『運転免許取り消し方法』」は、高齢者の運転を心配していらっしゃるご家族がどう対処すべきかの今後の指標になるのではないかと思います。(2024年6月)高齢者による自動車事故のニュースが度々報じられています。今までブログにたびたび書いてあるように、高齢者の自動車事故の原因としては前頭葉機能低下が最も考えられるところです。突然の脳卒中発作や心臓病なども皆無ではないでしょうが、その確率よりも問題にすべきは前頭葉の機能低下です。(一番上の記事が直近で2022年。一番下の記事は20...高齢者の自動車事故は前頭葉機能低下が原因(再掲)