chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おつかれさま

    あおぞらの下をそらさんを目指します 

  • 安物買いで銭失い

    ちょっと多めに必要な事務用品を買いにディスカウントセンターへ100均より3割くらい安い帰り道の細い道 ポールの間を通って左に鋭角に曲がる場面 

  • TOEI 1DayPassで

    TOEIワンデーパスを500円で購入してまちづくりのメンバーと都内のあちこちを巡って来ました 

  • 広縁リフォーム

    こたつに寝転がって外を見てたら ずいぶんカーペットが白っちゃけたなぁー縁側は子供たちの遊び場でもあったし 温室でもあったし そして今はジジババの日向ぼっこ場w今年生まれた孫が初来日するので張り替えようかとホムセン巡りに出掛けました

  • あれから何年

    友人の庭の柿採り この柿の木も随分大きくなったなぁ脚立に乗って高枝バサミで採りましたが 首と腕が疲れたので終了 届かない所は鳥の餌に残します隣の駐車場に枝がはみ出していたので 長い棒にノコ刃を付けて枝にロープをかけて切り落としました庭の桜の木も直径が1メー

  • 荒サイフリマ2024秋

    荒サイフリマに参加させていただきましたみなさん早いっ! まだ7時前です 

  • 怪しい!怪しすぎる

    最近 アクアやプリウスなどのエコカーの屋根に伸縮ハシゴを積んで住宅街をウロウロ走り回っている若者をよく見かける 業者だったらこんな車種は使わない筈リフォーム勧誘なのか詐欺なのか強盗に入る下見なのか 私が表に居たのに私には声を掛けなかった怪しい怪し過ぎ

  • リコール

    ホンダからリコールの知らせが来て それから半年以上経ってようやく部品が入荷したのでお近くのディーラーへお越しくださいと手紙が来ました私が購入した販売店ではリコール作業は出来ないという事なので近くのディーラーへ以前このディーラーへ自転車で見に行ったら全然相

  • 一筆書き

    ヒマに空かせて 針金で一筆書き 

  • ある晴れた日に

    夜中に強風が吹き荒れた朝 快晴 西高東低の冬空ヨシ幾三! テレビに映る度に行った事が無いねと言うので 意を決して電車でGO! 

  • 枯れ葉よ

    木枯らしが吹いて 落ち葉の絨毯の道を行く 

  • SLTM2024 10月 参加車

  • SLTM2024 11月

    せっかく紅葉が良いカンジなのに今日は一日曇り空の予報 まあいいか河津桜の紅葉がキレイです 

  • 今晩放映です!

    いよいよ今晩深夜25時 ミニカーミーティングの様子等が放映されます (ネット局によっては後日放送)一応録画予約して 起きてられたら見る事にします 

  • ガラス磨き

    物騒な絵柄ですがw 雪見障子のガラスの汚れが気になって掃除を始めました洗剤で拭きましたがイマイチ 細かい汚れが取れません シンナーで拭いてもイマイチそこで洗剤とカッターの刃を使ってガラスの表面を擦ります汚れが付いている所は刃に引っ掛かりが感じられます30

  • サンジェ磨き

     週末のSLTMに備えてサンジェを降ろして磨き始めましたアルミの部分はくすんでいるし あちちホコリだらけですしばらくぶりの出走です

  • 憧れのエルスリング

    銀行へ行った帰り道 バードサンクチュアリでパチリあ これもエルスタイプのチェンリングだったかぁ・・ 

  • pmポタ

    お昼を過ぎると急に日差しが弱くなって晩秋の切なさが漂います 

  • 4サイドミーティング2024 翌朝

    一夜明けて曇天 時々小雨パラパラ 

  • 4サイドミーティング2024

    孫が熱を出したので残念ながら運動会へ出かけない事になりました それでは!と 4サイドミーティングにドタ参させていただく事にしました片道113km 知らない道なので遠かったー 

  • そうだ嵐山行こう!

    自転車を積み込んでしゅっぱつー万が一に備えて3列目シートベルトを掛けておきます  

  • カーペット敷

    天気がパッとしないので 自転車もミニカーも走る気がせず友人のビルのテナントの入れ替えの為タイルカーペットの敷き替えるというので手伝いに行きました 

  • 電アシポタ

    良い天気なのでどこかへ行こうとヨメさんを誘ったけれど 良い天気なので布団を干したりするし連休で混んでるから行かないっ!あっそ それならちょっと何処かへ行こうっとフリーもチェーンも新しくしたミニで行こうかと思ったけれど ちょっと風が出て来たので電アシで

  • フリー奴だとお思いでしょうが

    普段一番乗ってるパターソンズハウスミニのフリーが引っ掛かる様な症状が出たので フリーを分解すべく玉G宅へお邪魔しました 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パジャマ雄三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パジャマ雄三さん
ブログタイトル
ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
フォロー
ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用