chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • とっととやるのだ

    朝9時に出掛けて 商店街のペンキ塗り つべこべ言って無いでとっととやっちゃうのですまちづくりだ再開発だと机上の空論を延々しているけど 目クソ鼻くそ付けたままで整形手術の話をしてる様でちゃんちゃら可笑しいわい 

  • ミニカートレーラー

    ブーンとドクターKさんご来訪 自作したトレーラーを見せ(びらかし)に来たのです前日 作るという話をしていたけど 一日で作っちゃったよ 

  • 汗だく

    あさイチで会社へ行って清掃作業湿度が低くて自転車で走ると汗が飛んで気持ちが良い 帰り道の公園ではラジオ体操の中高年のみなさんラジオ体操に参加するとポイントがもらえるらしい 早起きは三文の徳 三文って今の値段でいくらだろう?帰宅朝食後 この暑いのにストー

  • 虹と夕映え

    ヨメさんがキッチンの窓に映る夕焼けがキレイだと思ってたら雨が降り出したと言うそういう時は虹が出るんだよと言いながら外へ出たら あらま!ホントに出てました 

  • 取り付け無料

    カラ梅雨の いきなりの連続夏日で流石に暑さに参って 電気屋さんへGO! 

  • 撥水or親水

    rikoパパさんがブログに書いていたワイパーのビビり止めを買いに行ったのですが・・・同じ売り場でふと目に留まったのが 雨天時のサイドミラーの見えにくさを解消するというコレ私にはビビりよりミラーの方が気になるのでコチラを購入 

  • SLTM2025 6月参加車

     愛パパさん ペガサス

  • SLTM2025 8月

    集合場所に到着したら 何か変な自転車で盛り上がってますw 

  • 掃除の日

    朝6時前に目が覚めたので会社の清掃作業に出掛けました朝の涼しいうちに散歩する方の多い事・・帰宅して大谷を応援しつつ昼寝 昼過ぎに明日のランチタイムミーティングの会場の下見に電アシミニで途中SPITTさんに寄ったら付き合ってくれると言うのでご一緒していただきまし

  • ホムセンポタ

    暑い日が続きます とても自転車で走る気がしないのですが 少し曇ったので走り出しました日陰を考えたコース取りで走ります細道に突っ込んだら良いコースをハッケン! 

  • エアコン洗浄

    ホームセンターでこんなモノ見付けましたあまりにも暑いので先日エアコンの室外機を洗浄したのですが 室内機は上手く養生しないと水びたしになり非難轟々が予想されるのでフィルター掃除止まりにしておきましたが コレを使えば業者の様に洗浄が出来るな・・と思った次第塗

  • コメに群がる

    朝 雨戸を開けるとスズメが舞い降りて来ます毎朝 前日仏壇に供えたご飯を庭に撒くので条件反射になっていますパブロフのスズメです

  • 夏日の夕暮れ

     暑いので夕方になってからひとっ走り用足し

  • ゴーヤ作戦

    捨て看板の木を組み合わせて こんなモノを作りまして・・・ 

  • イイネ

     こういうの好きカバの絵が描いてあるタイヤカバーもありましたね

  • ゴリラには不向き

    また玉Gさんが自転車を手に入れたというので見に行ってきましたとうとうこんなモノに手を出しましたか・・・ 

  • may be cycle へ

    ドクターに連れられてTさんの仕事場を表敬訪問 

  • いざ菖蒲

    ヨメさんが テレビでやってた菖蒲を見に行きたいと言うので出かけました 

  • 杖突峠・麦草峠

    MOM二日目は夜間に降った雨で路面状況が良くないのでランは中止になって解散になりましたそこで 今井編集長メモリアルランが開催される杖突峠を目指しました精進湖 甲府 韮崎 富士見 茅野と走って杖突峠を登ります 

  • マスプロ車オーナーズミーティング

    久し振りにマスプロ車ミーティングに参加させていただきました朝6時前に出発 順調に進んで来ましたが事故の為八王子ジャンクションの先の合流地点から渋滞で1時間のロスそれでも集合時間の30分前に到着 

  • 人工芝掃除

    荒サイフリマの帰路 モトクロス場に迂回させられてクルマに着いた泥を洗ったせいか 雨が降る度に泥が溶け出して自転車小屋が汚れるので掃除を始めましたまずは掃除機で土の粉を吸い込みます 1kgくらい取れました 

  • 梅雨が来る前に

     DIYセンターヘ行って雨どいを買って来ましたフリードにはルーフキャリアが無いので 助手席の足元からリアウインドウ右後ろ上まで3.2m入らない部分40cmは駐車場でギコギコして運んで来ました

  • ドシャ降りのちカラ振り

    いやー昨日は最悪だったなぁードクターご一行が遠征すると言うので雨の中 見送りに出掛けましたクルマで行くと間に合いそうもないので 土砂降りの中をレインウェアを着て駅まで走って駐輪場で雨具を脱いで電車でGO!古河駅夜7時集合の30分前に到着 ここまでは予定通り

  • Tシャツとジャージ

    荒川サイクルフリマで銀輪庵さんから購入したTシャツです会場でさっそく英語が得意なausutintexasさんのブースに持って行って「これ何て書いてあるの?」自転車に乗ってるジジイをなめんなよ って事らしい 

  • 緊急出動

    久し振りに太陽が出たのでラティスの塗装をしていたら・・商店街の敷石がグラグラして危ないと連絡がありました また雑用ボランティア まあ嫌いじゃないから良いけど 

  • 壁塗り

    私の寝ている和室の壁がハゲハゲ 息子の部屋だった時 寝相が悪かったのかとヨメさんに言ったら そうでは無くて 6畳間にヨメさんと子供三人が部屋一杯に布団を敷いて寝ていたからだそうですオトーサンはイイよねー 隣の部屋で一人優雅に 壁に自転車なんか飾っちゃっ

  • 7イボ

    SPITTさんから「ワイマンのブレーキシュー入ったよー」と連絡があったのでエルスに乗って出かけました 

  • アメサイド化

    真っ黒タイヤは見た目が重い 重い自転車が余計に重く感じるそこでいつものタイヤペイント開始 

  • 荒サイフリマ2025春

    天気が心配されましたが 天気予報より良い方に外れて雨が上がりました主催者じゃんさんのナイスな判断で開催決行されました 

  • ハワイアンレストラン

    ガシャーンきゃー!とキッチンの方から悲鳴が・・天袋の収納からガラス容器が落ちて人工大理石のシンクで割れて飛び散ったのでしたヨメさんにしては珍しくドジこきました作っていたラザニアスパゲティの中にも細かい破片が入ったかもしれないので全部廃棄何か他のモノ作るか

  • MLB見てたら

    ヨメさんが連日熱心にドジャースの試合を見ています オータニはもちろんベッツがどうだとかフリーマンは最近打てないとか詳しい事この上ないw にわかドジャースファンでも巨人軍の選手の名前は一人も知らないのですMLB見てたらちょっと思い付きました和風の照明を取り替え

  • 芝らくぶりに

    母の日に息子の嫁さんが送ってくれたモーニングマジック(石楠花?)が満開ですブーゲンビリアは去年の母の日に送ってくれました芝も垣根も刈っちゃったし・・そうだ!スピットさんがランデヴーASから帰って来たらeast_bredさんちに芝刈りに行こう!って言ってたさっそく電

  • 薔薇トンネル

    早朝6時前に電アシミニの前カゴに道具を積んで商店街の清掃作業今日は暑くなると言うので朝めし前にヤッツケました 早朝は散歩やラジオ体操などで街に高齢者がやたら多い(私もか・・)wヨメさんが日本一の薔薇トンネルを見たいというので午後イチででかけました案の定 猛

  • 実用車

    掃除道具を持って出かけようと思ったら小さなフロントバスケットでは積みきれない~考えてみれば何台もあるけれど実用的な自転車が無い いつもはヨメさんの電アシママサイを借りるのだけれど‥この際だからちょっと実用的にしてみよう!以前ドクターKさんにいただいた前カゴ

  • SLTM2025 5月

    浜名湖で開催されているランデヴーアレックスサンジェには行けなかったけど サンジェを磨いてGO! 

  • 工房訪問

    taboomさんが遠征に備えて整備に来ているというのでドクター工房までひとっ走り 

  • BONSAI

    氷川参道沿いの清水園で商店街連合会の総会があり参加して来ましたここは太宰治の小説の中にも書かれている由緒ある料亭で私が子供の頃は広い庭園があったのですが敷地の大半がマンションになり 更にコロナ禍を経て結婚式場も更に半減 随分小さくなってしまいました 

  • 持続力が問題

    ハイビスカスにアブラムシが発生したので殺虫剤とついでに肥料が買いたいと言うので早速出動私の目的は先日見かけた懐中電灯です 籠に紛れ込ませましたw 

  • 作業変格活用

    4月の終わりに刈り込みをしたのに2週間でまたサザンカの垣根が伸びてしまいましたモッコクを刈ってサザンカを刈って午前中小一時間の作業モッコクの葉っぱは薄いせいか道路に張り付いて掃除が大変 

  • ウォ-キング

    燦燦とそぼ降る雨の土曜日 意気消沈 朝からMLB見ててまた負けるんじゃないの?と思ってたらオータニサンの一発で気分は晴れ晴れ雨も上がったので運動不足解消にDIYセンターへ店内をぶらぶらウォ-キングしてたらCOBハッケン! 

  • 花と野菜

    自治会の総会に参加した後 ヨメさんがバラを見に行きたいと言うので ハイハイ行きますよ 

  • 晴れたそらそよぐ風

    吉見のサイクリングロードの桜トンネルもすっかり新緑 

  • メーター修理

    ガソリンを満タンに入れても燃料計がゼロのままなのでドクターKさんに修理していただきました 

  • 新車購入

     孫が新車を買ってもらったそうです今回もTREKだね 前のは弟用に取っておくのかな

  • バイクマーケット

    毎月第一日曜日は荒川のモトクロス場でバイクマーケットが開催されますいつも出ている発動機愛好者のコーナー ただただドカドカ回して悦に入るという方々 何が面白いんだろうなんてヤボな事は言いっこなしw 

  • 盆栽まつり

    お使いの帰り道 さわやかな天気なので公園をひとまわり連休後半初日なので賑わっています 今日は何の日?憲法記念日  

  • キャリア交換

    ファーマーさんにお願いしておいたキャリアのメッキが出来上がり先日のSLTMで受け取りましたメッキ下地をピカピカに磨く大変な作業をしてメッキしていただきました 

  • 剪定必笑

    新芽が伸びたので刈り込みを始めました半分刈ったところで そうだ!画像撮っておこう!

  • モリだくさん

    昭和の日 快晴 快適 快走 30km/hで巡航 

  • ネモフィラ

    舎人と書いてトネリ ネモフィラが満開だと言うので買い物のついでに寄ってみました 

  • 新COB

    SLTMでRHさんに100均のCOB(チップオンボード)を譲っていただきました税込み330円!で300ルーメン 充電式 ハンドル取り付け用ベルト付き早速アクリル板を加工してテールライトにも使える様にします 

  • SLTM2025 4月参加車

     

  • SLTM2025 4月

     GW2日目 昨日の雨と打って変わって最高にいい天気

  • 不完全燃焼

    ゴールデンウィークausutintexasさん達がキャンプをするというので夜だけ参加しようかと出掛けました食材を買うべくスーパーに寄ったらtaboomさんと遭遇カッコイイですねえ キャンピング車は重そうに見えた方が絵になりますね

  • タイヤペイント

    ミツボシの38Aのサイドがガサガサになっていたので いつもの様に水性ペイントを塗りますホイールを回しながらロクロの要領で塗れば簡単ですトレッドはまだまだ全然減って無いので化粧直ししてもう少し使おうと思います 

  • 電アシミニを輪行化

    電アシミニは折り畳むとこういう風になるのですが・・重いっ(17kg強)移動するのにもたいへんです 

  • タケノコ

    タケノコと言えばサイクリストにはタケノコ変速機ですが・・残念ながら使った事ありません夕食に静岡の姉が送ってくれたタケノコごはん 天ぷらはニンジンの葉っぱ 

  • 路面陥没

    商店街の敷石が陥没していると言うので友人と緊急出動 (業者は休みなので)ジャリ 砂 セメント スコップ ゴムハンマー ゴム手袋 バール持参ジャリとバサモルを投入してゴムハンマーで叩いて調整 

  • 花見月

     月に一度のクリニック通い 菜の花?からし菜?どっちでも良いけどキレイ 4月は花見の月

  • 自転車ライトアップ

    IKEAで買った照明をヨメさんの部屋に付けたら眩し過ぎると不評でしたせっかく買ったのだから自転車小屋に取り付けました 

  • 花の散るラン

    先日取り付けた鳥居の工事代金の振り込みに銀行まで高齢で高額なのでいろいろウルサイけど無事済んで 帰りにひと回り 

  • 花と米

     栃木はまだまだ咲いていました キレイな桜が見えたのでちょっと寄り道

  • taboomツアー2025春

    ヒバリがひゅるひゅる鳴きながら(←脳内BGM)上昇空中停止急降下を繰り返しています 音も無くRCグライダーが滑空しています時折ジージーーとロードバイクトレインが通って行きます春らしい良い天気なのでtaboomさんのダンコンツアーに参加させていただきました今回のコース

  • 定期点検

    見事な花じゅうたんです 

  • リペア

    キズが付く度に時々この折畳みテーブルは塗り直していますだんだん味わいが増して来たような気がしますw 

  • 自転車小屋にて

    電アシミニを駐輪場に停めて置いたらLEDテールライトを盗られてしまいました 

  • 桜ポタ

    ヨメさんと熊谷の桜を見に行こう!と出掛けたものの ガソリンを入れたら179円/Lだったので急に勿体なくなってw 近場でいいや って事で昨日キレイだった所へご案内いきなり野菜の直売所に引っ掛かる 

  • 花ポタ

    今日はミニカーでもヨメさんとでも無く 自転車で出掛るぞっ!玉Gさんをお誘いしたら二つ返事でOK待ち合わせ場所へ急ぎます 

  • サクラ&チューリップ

    ヨメさんと花めぐりまずは市民の森 この公園が出来た時 長女を連れて遊びに来たら たまたまテレビの取材を受けた事がありましたスカスカだった公園は良い感じの森に育ちました この公園はゴミ処分場の上に盛り土を入れて出来ています 市民の盛りでもあります 

  • 見沼夕景

    おちょうさんBASEからドクターを乗せて自宅に送ってから帰宅 家で休憩していたらブーーーンとドクターが黄色アビーでご来訪 お久し振り30分ぶりww午後は天気が荒れるという予報が外れて晴れました お茶してる場合じゃない一回り行きましょう!と走り出しました

  • T-10 回送

    ミニカー花見でカイチ君に貸し出す為に運んで来たT-10をおちょうさん宅に返却に行きましたドクターの後を付いて行きます 

  • 桜回廊

    春爛漫 昨日に続き今日も良い天気 MLBなんか見てる場合じゃ無い 

  • 名所めぐり

     郵便局と銀行に用があって出かけましたが大きく迂回して行きますw

  • アメニモマケズ

    雨が止んだので友人の所にお見舞いを持って出掛けました本態性血小板血症・・血小板が増え過ぎる病気だとか それなら成分献血で血小板だけ抜けば良さそうなものだが・・帰り道 また雨が降り出しましたがレインウエアを着て公園ひと回り

  • 1100円で300ルーメン

    rikoパパさんがダイソーで見つけたというライト さっそく私も100均へGO!自転車用品コーナーにありました 

  • OKegawa

    花冷え 気温一桁 ミニカーミーティング天気で良かったぁヨメさんが道の駅の話をしていたのでクルマで出掛けましたおっ!昔乗ってた430だっ!懐かしい! これはテールライトの形状からするとグロリアですけれどね私はセドリックの430ターボSでした 直線的なデザイ

  • ミニカー花見 2025

    恒例のミニカー仲間の花見が開催されました 今年は10台のミニカーが集まりました 

  • 花見の下見

    ミニカー花見コースの下見にひと回り 

  • 東京ウォーカー

    今日は街歩きに出掛けます 昨晩 夜間作業で鳥居風オブジェ(耐震補強を兼ねる)を取り付けました なかなかイイ感じ 権宮司さんが「駅前に降りても氷川神社の香りがしない」と仰るので取り付けてみました夜はLEDで浮かび上がります 真ん中のQRコードで氷川神社

  • SLTM2025 3月参加車

    Sさんの新車 さりげなく でも至る所にこだわりコテコテの山音製固定車突っ込みラグレス 24本スポークの組み方etc 

  • SLTM2025 3月

    暖かい朝です ようやく春本番? 

  • 花見の下見

    良い天気だなぁ・・と思っていたら「花見ランの下見に行きましょう!」とドクターからお誘いが待ってました!と発進~ 

  • マイクロカー図鑑

    去年の暮れに取材を受けた  オートメッセウェブに載りましたいろいろ調べて書いてますねぇ ライターって仕事もたいへんですねぇ 

  • タイニーハウス

     叔母さんとヨメさんを乗せてお彼岸参りへ叔父宅の庭のケヤキの巣箱はいまだに入居者が居ないそうですw

  • 春の淡雪

    夜中の土砂降りから 朝食を食べていたら見る見るうちに激しい雪になりました雪見障子越しに雪見 寒いしこりゃあ今日は出かけられないなぁ 

  • デモンタ用倍力ブレーキ吊り金具

    近所では あのウチまたギコギコやってるって思われてるんだろうなぁwデモンタのRブレーキは トップチューブダボと吊り金具に割りが入っていて チドリとワイヤー&アウターを外す訳ですが 倍力にする場合の吊り金具はどうするか?いろいろ考えた上で試作を始めます  

  • ミニカー研修会

    土日でミニカーの研修会に行って来ましたまずは皆さんでブーーンとお買い物 

  • ルーバー塗装

    さんの部屋の天袋のルーバー戸の木が変色してきたのでサンドペーパーで磨きます 

  • 河津桜

    急に春めいて来ました 風も無く暖かいので朝イチで河津桜をヨメさんに見せるポタ 

  • ブレーキメンテなんす

    このところ頻繁に使用している電アシのブレーキがスースー音がする様になったので これはイカンとメンテをしましたタイヤかリムに付着した小石がブレーキゴムに挟まってリムを削るのでアルミの粉粒がゴムに食い込んでいます千枚通しでアルミ粒をほじくり出してさらにワイヤ

  • 花は咲く

    2011年3月11日  当日は都内へ突撃 整然と黙々と歩いて家路を急ぐ人の群れに感銘を受けましたそれから毎日自転車整備 ホントご苦労様でした この時の皆さんはまだ自転車いじりしてますねw真っ白な雪道に春風香る・・今はただ懐かしいあの人を思い出す

  • QRコードで

     風も無く朝から良い天気 ちょっと電アシミニで用足しに出掛けました

  • 浦和CCクラブラン2025 3月

    前夜はまた雪がちらついたけれど一夜明ければ良い天気 久し振りにクラブランに参加方位磁石だけを頼りにテキトーに走って集合地点を目指します これがけっこう楽しい  

  • 堂平で・・・DNS

    朝イチでドクターから電話 「今どこにいるのー?」って ストーブの前ですけどぉ・・「早く来なよー」って冗談かと思ったらホントに正丸駅に居る証拠にライン画像送って来ました実力を試そうと(電アシの)密かに企んでいたものの先日の降雪で林道には残雪があると思い前日

  • 恰好だけ

    先日曲げたスチールの棒をフロントディレーラーに付けてみましたワイヤーとロッドの併用です使えない事は無いと思いますけれど 見た目重視の恰好だけですw 

  • 適材適所

    ぐるぐる巻きにしてクセを付けておいた電線を切って アルミ缶の底を二枚合わせたホイールに取り付けます 

  • コツコツと

    雪が融けたので 自転車で銀行へ行って会計事務所に寄って帰り道 スマホが鳴って「ドクターさん来てるよー」あー!こんな子供みたいなイタズラしてー!w 

  • 雪が降れば

    天気予報通りにみぞれが降り出しました 海を見れば興奮し 雪が降っても興奮する・・それが埼玉県民(個人の感想です) 

  • バイクマーケット

    早起きしたのでバイクマーケットへ行って来ました毎月第一日曜開催です現着したら すでにドクターKさんとおちょうさんが居ました 

  • 春風に誘われて

    三寒四温の温の日にちょっとひと回り 暖かいので三角窓を開けながら走ります 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パジャマ雄三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パジャマ雄三さん
ブログタイトル
ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
フォロー
ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用