ドラベ症候群のきよくんとお母さんの活動日記。 NPO法人ぽっかぽかランナーズも設立
きよくん基金を募る会HP URL: https://goo.gl/ZwWVhM 認定NPO法人ぽっかぽかランナーズHP URL:http://www.pokarun.com/ オリジナルのてんかん発作の歌 http://www.youtube.com/watch?v=JSIeM1Z1LZ8&list=UUX1YdkzGjDyayiXuKfCdpuQ&index=46&feature=plcp ぽっかぽかランナーズ設立の経緯 http://www.youtube.com/watch?v=Lkm_GqvF6iM&feature=c4-overview&list=UUX1YdkzGjDyayiXuKfCdpuQ
withnpoに掲載していただきました。お時間のある時に覗いてください。https://withnpo.39book.jp/?p=322読み終わった本・CD・DVD・ゲームを合わせて30点以上貯まれば、自宅から宅急便着払いにて「ありがとうブック」に送っていただくと寄付になります。買い取れる、買
令和2年2月24日(月祝)の第1回ぽっかぽか共生マラソンのチラシが出来ました。エントリーも始まっています。ボランティアの申し込みも受けつけています。年齢も性別も障がいの有る無しも関係なく、距離を伸ばしたい方も、タイムを上げたい方も、誰もが楽しめるユニバーサル
今日は大阪舞洲練習会でした。足こぎ車イス組みはキヨ以外アリーナで、ランニング組みはヨットハーバーに向かう橋を渡ったあたりで練習しました。ぽっかぽか共生マラソン大会で協賛として、飲み物を提供してくださる大塚食品様から、新製品のマッチゼリーを試飲用にもいた
今日は第2回ぽっかぽか映画鑑賞会でした。映画のタイトルは「ぼくはうみをみたくなりました」で、自閉症の男性と看護師を目指している学生との出会いから始まります。自閉症という障がいの名前は知っているけど、理解していただくのが難しい病気だと思います。映画の中で
「ブログリーダー」を活用して、きよママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。