nゲージ鉄道模型のジオラマ(特に小型サイズ専門)を作成したいくつかを紹介するページです。
もともと、DIYが好きで庭にあずまや、デッキ、収納小屋等自作してました。 3年前から長年の夢だった鉄道模型のレイアウト作成に挑戦。 作品は知人に披露してきたけど、NETで同行者との意見交換したくなり初めてのブログにトライしています。 鉄道車両を作るより、好みの風景を取込んだジオラマを作成するほうが好きで、特にストラクチャのペーパー自作を目標にしてます。
最近鉄道模型から離れてるけれど、これも模型のひとつとして紹介します。この前模型好きな父の日のプレゼントとして娘から頂いたものです。商品名はメタリック ナノモパズルといい、金属板シートにエッチングとレザーカットされたパーツが並び、
JUGEMテーマ:鉄道模型 先日休日を利用して羽田空港へ飛行機を見に行きました。あいにくの雨でしたが、目前を水しぶきを上げて離陸する飛行機を初めて見て興奮しました。防水カメラでないので写真が撮れずに残念!また着陸する際のタイヤから
JUGEMテーマ:鉄道模型木造駅舎周辺ジオラマ作成用この前撮影した写真よりトイレのストラクチャ作成の為、図面を作成しました。今回は測定せずに写真から各寸法を推定したので、精度は二の次にして、雰囲気が似てれば良しとします。 室内間取
「ブログリーダー」を活用して、熱烈クラフトマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。