chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年したら 毎日楽しく暮らしたい! https://yumetuusinsya.seesaa.net/

定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。

都市近郊の郡部に住んでいますので全くの田舎とは言えませんが、決して都会ではありません。すこぶる便利な半田舎に住んでます。「楽しい」とは、優しい人々に囲まれて自由に暮らしている様子です。そんな思いを込めてブログタイトルにしました。読書に映画に小旅行、家庭菜園、B級グルメ等の記事をUPしています。

都市近郊の半田舎で暮らす田沼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/06

  • ほぼほぼ自動運転の支援システムは楽でいい

    クルーズコントロールを試す時がやって来ました。 全くの自動運転ではないんですが、ほぼほぼ自動運転みたいなものです。 高速道路に乗って出かける用事があったので、この時とばかりに使ってみました。

  • 花粉症が軽減したら菜園作業が気分いい

    ここ2〜3日は、花粉症が収まった感じがします。 いまだに、鼻水たら〜りは続いていますが、のどの痛みや咳、体のだるさは軽減しています。 そうなると、菜園仕事に精が出ようというものです。 最近は、だんだんと気温が…

  • 大学病院はスタッフがいっぱいだ

    先日、大学病院まで知人のお見舞いに行って来ました。 その時、あまりにもスタッフが多かったもので驚いてしまいました。 大学病院だから医者や看護師が多いとは聞いていましたが、それ以外のスタッフも多いんです。

  • 図書館で検索かけたら新刊が見つかった

    前々から読みたかった柴田哲孝の「蒼い水の女」。 昨年6月の発刊なんですが、多くの人が貸出予約していたようです。 それで、私にまでは順番がわって来ませんでした。

  • TV「TOKYO MER」は「海猿」を超えるかも

    先日、TVドラマの「TOKYO MER 走る救急救命室」を観ました。 新作SP版で「墨田川ミッション」 85分間の死闘。 放送日に見逃したので、Tverで楽しみました。

  • 自動駐車の支援システムに喜ぶGちゃん

    このたび納車された車には、いろんな運転支援のシステムが付いています。 その中で、駐車場の白線内に自動で入れてくれるというのがあります。 納車前は「こんなシステムがあっても、使わないだろうな」と思っていました。

  • 久々の本屋で「高校事変13」を大発見

    読書は、私の趣味の中で一番長く続いています。 かつては、毎月何冊かの本を買っていましたが、退職後はもっぱら図書館で借りることが多くなりました。 部屋の本棚と本を断捨離してからは、買った本を置いておく場所がなくなったという理由もあります。

  • ネットでホテル予約をキャンセルできた

    久々に旅行にでも行こうかと、奥さんがネットでホテルを取りました。 土曜日の夜に宿泊となると、平日より2倍もするんですね。 清水の舞台から飛び降りた気分です。 しかし、運悪く私の体調不良からキャンセルすることに…

  • 東京都の離島 青ヶ島からのYouTube

    東京都の南海上に八丈島があります。 そのさらに南に、絶海の孤島の「青ヶ島」があります。 最近は、その島から発信されているYouTube動画にはまっています。

  • 夏野菜は徹底して苗を買い込むことにした

    家庭菜園では、毎年やり方を変えています。

  • ハイブレット車は自然と安全運転に

    車を買い替えた話題のシリーズが続いていますが、今回は安全運転に関するお話です。 「ハイブリット車なんていらない!」と言っていましたが、今回の車は小さいながらもハイブリットになりました。 安全システムが色々付いた車を探して…

  • ついに孫10人 我が家は破産しそう

    ついに、10人目の孫が生まれることになりました。 「今、孫は9人だからもう一人で10人たい」なんて、正月に冗談を言っていたら本当になってしまいました。 昔、森繁久彌が主演したドラマに「七人の孫」というのがありましたが、我が家はそれを突破したことになります。<…

  • PayPayは打ち出の小づちか?

    とうとうGちゃんも、キャッシュレス世代となりました。 と言うのも、1ケ月ほど前にPayPayを利用し出したのです。 マイナンバーカードを作ったのがきっかけであります。

  • 昼風呂は今の時期が一番気持ちいい

    菜園仕事などの作業が終わったら、朝でも昼でも風呂に入っています。 冬の寒い時も気持ちがいいですが、春時の今が一番気持ちいいです。 夏の時期は、シャワーの方が気持ちいいです。

  • ハイブリット車は無駄にお出かけしたくなる

    コンパクトカーが納入されて、約2週間が過ぎました。 以前の車に比べて狭いのがちょいと不満ではありますが、そのうち慣れるでしょう。 それ以上に気に入っている部分が多々あるので、大体において満足しています。

  • 確定申告は知人にPCでネット入力

    3月に出すべき記事を、遅ればせながら4月にUPしています。 というのも、確定申告の話題だからです。 現役の頃、税金に関する手続きは勤め先の事務方がやってくれていました。

  • 今度こそ完全に衣替えか

    三寒四温とはよく言ったもので、冬物を片付けようと思ったら寒くなる日があります。 それでいて、数日経つと春の陽気になってしまいます。 いや、いや。 25℃に迫ろうとする日もありますので、今後は夏の陽気にもなってしまい…

  • 宴会客がいない花見は実にさわやかです!

    ご多分に漏れず、Gちゃん夫婦も花見に出かけました。 特に食事も用意せずに、ちょいと散歩するような気分です。 近くの公園に桜が満開になっているとの噂で、重い腰を上げたというしだいです。 1週が4kmほどの池の周…

  • 最近 ゲートボールを見なくなった

    10数年前までは、グランドゴルフやゲートボールをやっていた人が多かったですね。

  • ご存じ 市川歌右衛門の旗本退屈男

    YouTubeのプレミアム配信で市川歌右衛門の旗本退屈男をやっていました。 昭和の30年間にわたって、同一俳優が同一人物を主人公として演じた最長記録な映画シリーズだとか。 初めの内はクリックしながら飛び飛びで視聴しようと思ったんですが、これが実によくで…

  • Gちゃんの昼食はツナサンド

    昼食は自分で作って食べています。 夫婦の昼食は、それぞれ自分で作って自分で食べるというのが、定年した時のルールになっています。 週に一回程度は、外の食堂や回転ずしで一緒に食べていますがね。

  • 現役が遠くなり、単調な毎日が心地よい

    3月末というのは、サラリーマンにとってストレスが発生する頃でしょう。 だって、転勤があったり配置転換があったりするんですもんね。 知人の転勤の話を聞いた時に、「もうそんな時期なんだ」とビックリしました。

  • 花粉症 花見は車を降りてわずか5分

    近くの公園の桜が満開だと聞いて、買い物に行く通りすがりにちょっと寄ってみました。 青空に映えて、それはそれは美しい桜でした。 しかし、駐車場に車を止めて、高い位置からスマホでパチリと5分間の撮影だけ。

  • 胃カメラ検査で熟睡してしまった

    半年ほど前の定期検診で、喉のポリープの切片を検査していました。 その時は「積極的に重大と言える兆候は見られない」という結果でした。 それで、しばらく経過観察してから再検査しようということになっていました。

  • 定年制の延長が次年度からスタートらしい

    新聞によりますと、定年制が延長されるとか。 次年度からは段階的に65歳まで引き上げられるんだそうですね。 労働人口の減少と、スキルの継承が目的だと新聞には書いてありました。

  • 人生最後かもしれない車が納車になった日

    人生最後となるかもしれない車が納車されました。 18年も連れ添った前の車よりも若干小さめですが、カッコウだけはしっかりとつけさせてもらいました。 しかし、慣れるまでが大変そうです。 ステアリング周りのボタ…

  • OB会事務局引退でサバサバした

    3月末をもって、OB会的な集まりの事務局を引退します。 3年前は、どうなる事だろうと不安もありました。 が、やってみると自分流をある程度貫かせてもらったので助かりました。

  • WBC ベンチに座り込んだトラウトの表情

    日本が優勝するという素晴らしい結果でWBCが終了しました。 かつては、在京球団の在京球団による在京球団のための興行だったように感じていました。 それで、ずっとずっと関心はありませんでした。 メジャー選手の中には、タ…

  • ドバイのあの人には期待もしたんだけどねえ

    ドバイにいったままのあの人が、議員を除名になりました。 謝罪したかと思ったら、今度はどこかの国の地震被害を視察に行ったとか。 果ては、議会や警察を遠くから批判するといった姿。

  • 「すること」よりも「しないこと」を探す

    「すること」よりも「しないこと」を探すのが大切。 なんていう格言があるそうです。 どこかの偉い人が言ったとか。

  • 孫1号も卒業 最後のランドセル

    9人の孫たちの先頭を切って、孫1号の小学校卒業。

  • ついに スプリング ハズ カム ですばい!

    つい最近まで、寒さに凍える日々を送っていた福岡地方です。 それが、3月の半ばを過ぎると、とたんに春のきざしがそこかしこに見え出しました。 天気予報の言葉が「三寒四温」から、「春の到来」に変わりました。

  • 当たり前だけど、遊び時間は大切に

    YouTubeを流していたら、うつ病の対応策がUPされていました。 その中で、「寛解した人に共通する3つのこと」みたいなサイトに興味を持ちました。 そのサイトによりますと、一つは散歩などで体を動かしている 二つが好きなことをやっている 三つが自分を客観視できている等々の話…

  • 印鑑証明はコンビニで?

    役場に印鑑証明を貰いに行きました。 玄関を入って正面に、何やらおかしな箱があります。 何やら「証明書は・・・」と書いてあり、マイナンバーカードを使って申請できる機械なようです。

  • 車中泊はやらずに安宿探し派です!

    最近、車中泊なんて言葉をよく聞くようになりました。 ミニバンか何かに乗って、その中に宿泊しながら旅をするというライフスタイルです。 一人一人のライフスタイルによりますから、以下に示すのは個人的な考え方でしかありません。

  • 「風の武士」と「第三の忍者」

    無料配信動画で、60年以上前の映画を観ました。 大川橋蔵主演の「風の武士」と、里見浩太朗主演の「第三の忍者」です。 どちらも、しっかりとした造りで大きな感動を呼ぶ作品でした。

  • 年金だけではちょいと生きづらい

    年金というのは有難いもので、夫婦ふたりが生きるだけなら二人分の年金で十分暮らしていけます。 しかし、「人はパンのみにして生きるにあらず」と誰かが言ったとか。 私なりの解釈では「

  • 定年したら嫌な人とは付き合わない

    先日、YouTubeを観ていたら「人間の根源的なストレスは全て人間関係にある」とかいう話と出会いました。 ある精神科医の言ったことなんだそうです。 何かの調査でもやっぱり「ストレスの95%は人間関係に起因する」という話を聞いたことがありますので、まんざら不確かなことでも…

  • 地味だがのめり込む警察小説「黄昏の光と影」

    デッドエンドシリーズを読み終えてからも、柴田哲孝のシリーズものを探しました。 すると、片倉康孝シリーズというのがありました。 デッドエンドシリーズと同じように、2年ごとに4冊が出版されているようです。

  • ストーブの空焚きで春の準備を始めます

    九州でも気温がぐんぐん上昇中です。 朝晩は冷え込みますが、昼間は20℃に達しようという勢いです。 そうなると、灯油ストーブもそろそろ終わりの時期となりました。

  • 定年したら自分だけの空間を持つ

    さて、今回は「自分だけの空間」についてです。 前の記事でも述べましたが、「プライバシーを守る」という理由が一番大きいです。 家族と言えども、絶対に必要なものと思われます。 自分だけの空間があると、そこでは何を…

  • 濱田岳がいい役者になった

    つい数日前にTVドラマの「警視庁アウトサイダー」というのが最終回を迎えました。 はみ出し者の三人が、政治家や警察内部の悪を叩く・・という痛快なドラマです。 全体的にはミステリータッチなんですが、随所に笑いを含んだ展開があって

  • 定年したら暇つぶしを見つける

    ブルグの右上「定年後の5つの誓い」の中の「自分だけの空間を持つ」というのは、そのままずばりに自分の居場所を持つということです。 ここでは物理的な居場所のことを差します。 どんなに仲がいい夫婦でも、四六時中顔を合わせていたらケン…

  • 定年したら自分の昼食は自分で準備する

    ブログの右上に「定年後の暮らし5つの誓い+α」というのがあります。 1番の「人間関係は断捨離する」というのは、なんどかブログ記事にUPしました。 2番の「節約を楽しむ」というのも、何となくわかる内容だと思います。

  • アクションが激しくなる柴田哲孝のシリーズ

    柴田哲孝という作家がいます。 日本推理作家協会賞や日本冒険小説協会賞、大藪春彦賞などを受賞した作家です。 今回、取り組んだのはデッド・エンドシリーズ。

  • 鬼の居ぬ間に(命の)洗濯ゴシゴシ

    奥さんは久しぶりの里帰りです。 待ってました! 鬼の居ぬ間の何とやら・・・で、力いっぱい羽を伸ばしましょう。 奥さんを駅まで送って、朝の内に菜園仕事に行ったら行動開始です。

  • 孫3号は3歳 日本語ペラペラの演技派女優

    墓参りに出かけた時の話です。 三男の車に同乗したのですが、3歳の長女の語彙力には圧倒されました。 墓地に着くまでの30分間というもの、ずっと喋りっぱなしだったのです。 「ここのうどん屋さんに来たね」…

  • 家庭菜園では連作障害を怖がらない

    家庭菜園の入門書やYouTubeのサイトでは、必ずと言っていいくらいに連作障害について注意喚起しています。 でもねえ、小さな面積しかない家庭菜園では、連作障害に対応するのは土台無理というものです。 だって、ジャガイモもトマトもナスもピーマンもぜ〜んぶナス科なんですよね。<…

  • LINEアプリをタブレットに入れたら入力が便利

    スマホにLINEアプリを入れるのは、今となっては常識のようです。 最近は、私もよく使っています。 それどころか、タブレットにも入れているんです。 これが意外と便利です。 <…

  • ボランティアの2つが3月で終了する

    長年続けたボランティア役員の任期切れが近付いています。 1つは7年、もう一つが6年と随分長いこと続けたものです。 決して好きでやり続けたんじゃないんですがね。

  • 季節の進み具合が1ケ月早くなった

    三寒四温とはよく言ったもので、2〜3日の寒い日が続いた後は暖かい日が訪れるという今日この頃となりました。 福岡では、気温が5℃は真冬ということになっています。 それが最近は、10℃以上の気温が続く毎日です。

  • 定年したらいろいろ比較しないで生きる

    年をとったら、過去を語りたがる。 そう言ったのは、私の大先輩です。 昔はああだった、こうだった。 昔は良かった。 昔の自分は、もっと・・・・だった。

  • 定年して気付いた小さなことベスト3

    定年して数年も経った今頃、ふと気づいたことがいくつかあります。 どれも小さなことで、一大事というほどのほどではありません。 そう、全く。

  • 桶狭間の戦いのイメージが変わるYouTube

    基本的に勉強が嫌いな私です。 その私が、今ではYouTube内のサイトで歴史の勉強をしています。 大河ドラマに関わる詳細を、分かりやすく解説したサイトが面白いです。

  • 楽に収穫できる野菜だけ育てる

    家庭菜園をしていて、苦労した割には収穫に結びつかない野菜が多々あります。 原因は虫の被害が一番で、次が病気、土壌の良し悪しです。 何度やっても思うような収穫が得らない野菜ってありますよね。

  • 一日の始まりは 何はなくとも天気予報

    朝起きたら、毎日天気予報を最初に見ます。 ネットのYahoo!天気を確認しないことには、一日が始まらないんです。 家庭菜園の作業日程を立てるのにも天気予報は欠かせません。

  • ブロッコリーが豊作過ぎるのも困りもの

    今年はブロッコリーが随分と収穫できています。 二畝に20本ほど植えていました。 花蕾を収穫し始めたのが12月頃です。

  • 「都会風を吹かすな」・・・にも一理

    「都会風を吹かすな」的な発信をした町の広報が炎上しているとか。 かく言う私も、今の町に40年ほど前に引っ越してきたので、おそらくは「都会風を吹かしていた」側だっんじゃなかろうかと反省しています。 しかし、自分ではそんな風には思わず「当然の主張をしていた」と当時は思…

  • やっぱ読書は寝転んで

    読書する時は、もっぱら寝転んでやっています。 高校の時の英語の先生曰く。 「本は、寝転んで読むに限る」 この話を聞いて以来、もう何十年も寝ころんでの読書を続けています。

  • 残念 GYAO!が終わるって

    動画配信サービスのGYAO!が、3月いっぱいで終了するとか。 この知らせには驚きましたし、残念で仕方ないという感じでもありました。 映画やドラマが見放題で、しかも無料というのは、定年後の楽しみとして格別なサービスだったんです。

  • 2200円の本を買ってしまった

    今年に入ってからは、もっぱら図書館の本を借りています。 というのも、柴田哲孝著の新刊「ブレイクスル—」が出たからなんです。

  • 窓を開けたままで寝てしまったら

    大失敗のお話です。 昨日の夜は随分と寒うございました。 3時頃にトイレに立ったら、足元が寒くて、寒くて・・・。 布団に入ってからも寒さが感じられます。 エアコン…

  • つむじのハゲが広がった ギャフン

    例によって、1200円の散髪屋へ行って来ました。 散髪はスムーズに終わったんですが、最後に後頭部に手鏡を当てて確認するのがあるじゃないですか。 すると、どうでしょう。 ちょっと前までは見えにくかったつむじのハ…

  • 歩数計を再設定したら希望が湧いた

    最近は、近場なら意識して歩くようにしています。 が、歩数が伸びないのでガッカリしていました。 「歩数計に問題があるんじゃないか」という、ある方からのご指摘。 それで、歩数計の設定を確認しました。

  • 久々のウイスキーはうまかった

    久しぶりにウイスキーが飲みたくなりました。 最近は酒量が大幅に減って、飲むとしたらビールだけ。 しかも、缶ビール1本。 ・・・という日が続いていました。 お歳暮…

  • 寝る時、靴下は履かない派です

    寝る時に、靴下を履くと健康にいいという話を聞きました。 身体全体の血行が良くなって、よく眠れる。 というのが理由だそうです。

  • 今日も福沢諭吉が飛んで行く

    定年によって不要となった支出としては、�@交際費 �Aスーツ、ワイシャツ、ネクタイなどビジネス被服代 �B子どもの教育費 �C年金・保険保険等の加入料 等々。 嬉しいことこの上ないです。 特に、断捨離したので交際費はほぼ0に収まって…

  • 今日も残念の3連チャンでした

    健診で内科へ出かけました。 歩いても30分程度なので、気分良くウオーキング気分です。 天気も良く、最高気温も15℃を上回るという予想なので歩け、歩けのマーチが聞こえそうです。

  • 久しぶりのバス乗りはトラブルばかり

    用事で福岡市の天神まで行くことになりました。 普段はJRと地下鉄を乗り継いでいくのですが、今回はバスを使ってみようと思い立ちました。 使ったバスは、当然西鉄バスです。

  • LINEの不可解 電話番号で友達登録

    LINEは生活の必需品になっています。 我が家族は、トランシーバー並みにお世話になっています。 LINE交換は基本的に家族のみです。 それが、つい先日のことです。 「友…

  • 昼寝、昼風呂、風呂読書がレクレーション

    定年後は暇なんで、のんびり暮らしていこう。 なんて誰が言ったんでしょう。 Gちゃんは、貧乏暇なしでやっています。 最近は1日おきぐらいに何かの用事が入ります。 …

  • あちこち歩いたつもりが3000歩

    最近は天気がいいもので、ちょっとした用事は歩いて済ますようにしています。 この日も気温11℃で、晴天の日。 500mも歩くと、額や背中に汗がにじんできます。 家を出る時は完全防寒ですので、そういうことになり…

  • 久しぶりの長浜ラーメンは懐かしい味

    久しぶりに長浜ラーメンを食べ行きました。 JR篠栗の原町駅を出て、北へ50m。 県道に面した「長浜一番 味のまんぷく」です。 豚骨ラーメンは、TVなどでは「博多ラーメン」とか呼ばれていますが、そもそも

  • 孫3号の誕生祝は木工のおもちゃ

    孫3号は、3歳の誕生日です。 誕生祝いに何がいいか息子に尋ねると、木づくりのおもちゃがいいとか。 自然素材や環境問題に関心が深い息子夫婦のこだわりのようです。 寒い日曜日の朝に車で迎えに来てくれました。

  • 10年ぶりのうどん屋は今も大繁盛だった

    福岡では、案外有名な「牧野うどん」にやって来ました。 どようびということもあって、行列が出来るほどの大繁盛ぶりです。 なんやかんやで10年ぶりということになりましょうか。 福岡の西の端「二丈町」(現 糸島市)に本店…

  • LINEは生活上の必須アイテムになった

    LINEって、実に便利ですね。 我が家での通話はすべてLINEでやっています。 どこもそうでしょうかね。

  • どうでもいいことを楽しめるのは定年後の特権

    図書館へブログネタを探しに行ってきました。 さすがに日曜日。 大人だけで30名は数えられそうな盛況ぶりです。 コロナ禍というのにです。 我が町には勤勉家が多…

  • 冬は室温20℃前後で健康寿命を伸ばしたい

    10年に一度の大寒波が到来です。 高速道路の大渋滞や電車内に長時間閉じ込めというニュースもありました。 心よりお見舞い申し上げます。 そんな中、TVのニュースバラエティで最適な室温に関するレポート…

  • 今年の家庭菜園は原点回帰をテーマに

    我が菜園には、まだまだ冬野菜が盛んに育っています。 ブロッコリーも春菊も九条ネギも・・・。 しかし、そろそろ今年の夏の作付け計画をしなくてはなりません。

  • ほぼ10年を経て、同じ冒険小説を読み始めた

    大寒波の来襲に備えて・・・という訳ではないんですが、10年ほど前に読んだ冒険小説に手を出しました。 ストーリーは薄っすらと覚えているような、いないような。 アクション小説と思っていたら、大冒険小説でした。

  • 高齢者の婚活が盛んになっているらしい

    若い人の未婚率が高まっているという話はよく聞いていました。 そんな時は、「いろんな生き方があるんだなあ」と肯定的に捉えていました。 しかし、最近TVで60歳以上の世帯でも単身率が高まっているという話を聞きました。

  • どこから見てもニット帽姿の爺ちゃんになった

    最近はめっきり寒くなりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょう。 北の地域では、雪や寒さによる被害も出ているとか。 こころより、お見舞い申し上げます。 さて、福岡でも最低気温が5℃以下という日が続…

  • 灯油ストーブはエアコンより暖かい

    Gちゃん部屋での暖房は、エアコンと灯油ストーブ、電気ひざ掛けを活用しています。 「エアコンは電気代が高くつく」という意識があるので、なかなかおいそれとは使えません。 しかも、奥さんが怖いので、19℃〜20℃で調整しています。

  • スマホの活用頻度を上げている

    最近は、スマホの活用頻度を上げています。 以前は、PCとタブレットの活用頻度が高かったんです。 しかし、最近はスマホ利用を勧める企業体が増えたので、私もその流れに乗っかろうと考えました。

  • ついに退職金に手をつけて・・・

    退職金の内の何がしかを定期預金にしていた分が満期となりました。 タイミングよく新車の入金時期に重なったので、その分から出すこととなりました。 そこからが、もう大変!

  • やっぱり貧乏ゆすりはよく眠れる②

    1ケ月くらい前のブログで「貧乏ゆすりはよく眠れる」的な記事をUPしました。 貧乏ゆすりを毎日やっているというのではないのですが、結果としては以前よりよく眠れそうです。 本来は「下半身を軽くストレッチする」というお医者さんの提言だったんです。

  • PayPayが郵便局でも使えるなんて!

    ボランティアの用事で、郵便局へ。 20枚ほどの封書を発送しに行きました。 封書の束を出して、局員さんが手続きしている間に窓口のパネルを見て大発見。

  • カウンセラーの話によると・・・

    相談センターなどの窓口や学校に出向いてカウンセリングしている人の話を聞きました。 ちょっとした成人講座みたいな場になりました。 色々話を聞いたんですが、一番役に立ったのがネットによる犯罪に関することでした。 <…

  • 商品アンケートのパンフを渡されない

    ショッピングモールを歩いていたら、通路の交差点でティッシュなどを配っています。 いつか使うだろうと思いながら、ついつい手を出してしまうのが小市民のGちゃんです。 おかげで、机の引き出しにはそのティッシュがいっぱいです。

  • 5回目の予防注射はちょちょいのちょい

    5回目の予防注射に行って来ました。 5回目ともなると、病院側も私もすっかり慣れっ子になりました。 受付も注射も、ひょひょいのひょいてな具合です。

  • 菜園は冬野菜が収穫期

    我が菜園では、12月中旬頃から冬の葉物類が盛んに育っています。 毎日の食卓をにぎわせてくれているので、有難いことこの上ないといったところです。 ブロッコリーは花蕾をまだ収穫していないものや脇芽が育ったものなどいろいろです。

  • 老後の過ごし方(立ち読み本より)

    久々に本屋に立ち寄りました。 暇つぶしの本でも探そうと思ったのです。 古本で一冊330円の小説を見つけ、購入後はいつもの立ち読みと決め込みました。

  • 年初めに1200円で散髪してみた

    もう何度も出た話なんですが、今回も1200円で散髪してきました。 ショッピングモールの中にある散髪屋です。 サッサッサッとカットするだけです。

  • 今年の正月は大忙し

    毎年、寝正月を決めているGちゃんでした。 食っては寝、起きてはまた食い・・・で、1月はこんな毎日で終わる感じがしていました。 それが、今年は違いますよ。 正月の2日に野生…

  • 最強救命チーム TOKYO MER の映画化

    もう半年くらい前のドラマになるでしょうか。 TOKYO MER 走る救急救命室 東京都内の災難救助に当たる医療スタッフの物語で、スーパー救急車をさらびバージョンアップしたような車で駆けつけます。

  • Gちゃんは昔の正月を懐かしむ

    年々、昔の正月風景が無くなっていきますねえ。 まあ、それも時の流れというものでしょうか。 「昔はよかった」を連発している私は、押しも押されもしない年寄りということになります。

  • 頑張りすぎない田舎暮らしのユーチューバー

    25歳の若者が、長崎県南島原市で田舎暮らしを始めました。 古民家を借りて住み始めたんですが、ひょうひょうとしていて癒されます。 あんまり頑張らない、その日の気分で進む古民家暮らしです。

  • 正月は孫9人が集合 恐怖の野生児軍団

    年賀状も断捨離して、メールで済ます時代になりました。

  • 昨年末は紅白の存在さえも忘れていた

    紅白歌合戦を観なくなって、もう何年が経つんでしょう。 毎年、毎年、面白くなくなっているように感じているのは私だけではないと思いますがどうでしょう。 派手にはなっていますが、ただの歌謡ステージという感じが強いです。

  • 正月の用意をしたら いつも通りの大晦日

    今年の晦日は、いつも以上にゆっくりしています。 というのも、ボケ防止と肥満防止のために毎日動き回っていたからです。 毎年、不承不承に引き受けていた大掃除も率先してやっていました。

ブログリーダー」を活用して、都市近郊の半田舎で暮らす田沼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
都市近郊の半田舎で暮らす田沼さん
ブログタイトル
定年したら 毎日楽しく暮らしたい!
フォロー
定年したら 毎日楽しく暮らしたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用