ここ最近は、blogの「予約投稿」機能を使っています。 書いた記事を保存して、投稿時刻をセットしておけば勝手に投稿してくれるんです。 これは便利です。
定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。
都市近郊の郡部に住んでいますので全くの田舎とは言えませんが、決して都会ではありません。すこぶる便利な半田舎に住んでます。「楽しい」とは、優しい人々に囲まれて自由に暮らしている様子です。そんな思いを込めてブログタイトルにしました。読書に映画に小旅行、家庭菜園、B級グルメ等の記事をUPしています。
ここ最近は、blogの「予約投稿」機能を使っています。 書いた記事を保存して、投稿時刻をセットしておけば勝手に投稿してくれるんです。 これは便利です。
今年ほど、エアコンを使った夏はありませんね。 だって、Gちゃん部屋はずっと点けっぱなしですもん。 昨年までは、遠慮しいしい点けていました。
YouTubeを毎日楽しんでします。 TVはうるさいし、「面白くない」と感じるようになって久しいです。 机のPCで楽しんだり、寝転んでタブレットを使ったり・・・。
もう、ずいぶん前のことです。 用事で役場を訪れた日。 フロアーの片隅に、生ごみ処理用の容器とEMボカシの案内がありました。
菜園の土壌改良剤としてもみ殻を活用しています。 畝にたっぷりのもみ殻を撒いて耕したら、それだけで気分爽快です。 窒素飢餓なんて、どこ吹く風ってなもんです。 菜園が新しい区画になったもので、新たな土づくりに取り…
現役の頃は、義理や見栄を抱え込みながら生きてきました。 定年が近づくにつれて、そんな重いものはだんだんとフェイドアウトしてきました。 <…
近くの下水道処理施設で、見学会をやるというので行って来ました。 道を間違えたもので、開会時刻寸前の到着でした。 開会行事に参加している人々を見ると、子ども連れが多いようです。 体験コーナーでバッジを作ったり…
京都や札幌、広島と同じく、長崎も路面電車が走る街です。 平地が少ない長崎では、路面電車は庶民の公共交通機関として重要です。通勤時には渋滞がないので目的地への到着時間が計算できます。
「寿司を食べに行こう」という奥さんからの嬉しい提案。
たまに、ブログにUPする記事がなくなる時があります。 普段は10個ほどの記事をまとて書いて、そのまま保存しておくようにしています。 保存した中から、適当に選択して記事にUPする訳です。 追加の記事を書いてUPしては、…
今朝、部屋を出ようと思った時のことです。 ドアを開けて廊下に一歩進みだそうとした瞬間でした。 すんでのところでゴキブリを踏みそうになりました。
ガソリン代が高値を継続中とか。 我が家は2ケ月に一度くらいしか入れないので、ガソリン代に対しあまり実感がありません。 燃費がいいということもありますが、コロナ流行以来遠出をしなくなったもが主な原因かと思います。
「もったいない」をなくすには「持たない」 ズキ〜ンとくる言葉です。 何かの本の目次欄に載っていました。
最近は、ほぼ毎日1時間ほどの菜園作業をしています。 まだ暑いので、日の出の時間帯にやっています。 これが、私のアウトドアです。 慣れというのもあるでしょうが、あまり疲れなくなりました。
半径マップというアプリを発見しました。 Yahoo!地図のサービス版かもしれません。 このアプリで中心点を指定し、半径何kmと打ち込めばいいだけです。
役場から借りていたふれあい農園。 この8月をもって、区画を移らなくてはならなくなったという記事は先にUPしました。 長年親しんだ区画であり、工夫しながら作って来た土でもあるので残念です。
定年してもうずいぶんと経ちました。 今の生きがいは?と聞かれたら困ってしまいそうです。 「生きがい」を意識しながら生活しているわけではないですからね。 何々を「生きがい」にして、毎日を頑張っているという訳ではないんです。 家庭菜園をまあ好きでやっていますが、「生きがい」として取り組んでいるわけではありません。 知人に「生きがいがあっていいですね」と言われても、違和感を覚えてしまいます。 単なる趣味なんです。 趣味と実益を兼ねた暇つぶし・・・いったところでしょうか。 今、ハマッテルっていうか、マイ・ブームっていうか・・・・。 DIY(昔の言葉で日曜大工)..
迷走台風と言ってもいいのでしょうかね。 29日午後から、台風10号の影響福岡でも強くなってきました。 基本的には雨台風のようですが、当然のことながら風も強いようです。
梅雨明けくらいから、ずっとシャワーで通してきました。 旅行にも日帰り温泉にも行ってないので、2ケ月ぶりということになりましょうか。 本日、湯船にゆっくり浸かりました。
いやな言葉なんですが「孤独死」なんていうのがありますよね。 TVのニュースで、最近そんな言葉を耳にしました。 「かわいそうな人」「不幸な人」という意識が見え隠れしています。 果たして、そうなんでしょうか。
定年後の人生を考えると、経済的な不安が一番大きいですよね。 不安とまではいかないけど、万人が一度は考えることでしょう。 いくらかの余裕があっても、やっぱり心配です。 そして、「収入がないんですから節約しよう」と考えるのは小市民の常というものです。 かく言う私も、日常的に節約生活を送っています。 ただ、あんまりケチケチな生活をしていても暗くなってしまいます。 みじめったらしい生活を続けていると、何のための定年、黄金の時代なのかも分からなくなってしまいます。 子どもや孫と外食したり、お祝いしたり、プレゼントしたりする時はケチらないようにしています。 家族に喜..
長く借りていた菜園区画を移らなくてはいけなくなりました。 抽選で当たった区画を見に行ったら、お世辞にもいい土とはいえそうにありません。 また最初からやり直しです。
メモするためにノートを持ち歩いていたのは、今は昔の物語。
11時半ぎりぎりに、来来亭に到着。 ここは、福岡空港近くの稲築交差点です。 ギトギトの脂と濃い味で有名なラーメン店にやって来ました。
定額減税とか言うんでしょうか。 所得税分が一人3万円だとか。 最近は、補助金やらなんやらで色々貰うんであんまり分かりませんがね。
旅行先には、Wi-fiの環境がないことがわかっていました。 それで、スマホのテザリング機能なるものを利用してみることにしました。 ブログを書くにはスマホは小さ過ぎるので、タブレットが使いたかったんです。
万歩計の歩数を稼ごうと、図書館まで足を延ばしてみました。 着いたら、開館の時間まであと数分というところでした。 既に並んでいる人がちらほら。 いずれも高齢者ばかり也り。
ふれあい農園の区画を借りて、家庭菜園をやっています。 もう、10年以上になりましょうか。 定年後の趣味にしようと始めたんですが、完全にハマってしまいました。 仕事がなくなったので、朝から農園に出かけることが出来…
「お盆を過ぎたら暑さも和らぐ」な〜んて言っていたのは、遠い昔話になりました。 確かに、朝夕は若干温度が低いようではあります。 それでも、最低温度が25℃を上回っています。 この暑さは、尋常じゃないです。…
福岡地方は、ここ一ケ月というもの、まともに雨が降っていません。
100均で、10年ほど前に買ったタブレット用スタンド。 今でも健在です。
菜園仕事は、日の出後の一時間程度と決めています。
岸田さんが止めるんだそうですね。 ビックリしました! そうじゃないかなあ・・・とは思っていましたがね。 だって、党内外からの批判があまりにも多過ぎて、総裁選に立候補しても勝てるのかな?と思っていましたもの。
新聞か何かで見つけたセンテンスだったように思います。 「歳を取ったら見た目が10割」 記事を詳しく読んではいませんので、以下は私なりの解釈です。
私のAndroidとWindowsPCの相性が悪いです。 撮影した動画の取り込みがケーブルでできません。 以前のAndroidはA-Cケーブルで結べば、PCのモニターにAndroidの保存カ所が出てきたんです。
私の隠居部屋では、Wi-Fiが届きにくいです。 YouTubeを観ていて時々フリーズしたりするもんだから、イライラしてしまいます。 数年前に中継器を買って設置したら、しばらくは効果があったようにも覚えているんですがね。
家庭菜園をしていて、一番やっかいなのは「カ」に刺されることです。 何も手立てを講じなければ、一瞬の内に何カ所もかゆくなります。 それに対して、市民農園の人々はそれぞれに防止策を講じているようです。
我が家では、梅雨の頃からシャワーだけの毎日になっています。 お湯に浸かると、上がった後に汗が噴き出るからです。 菜園仕事の後も、シャワーだけで済ます日が続いています。
この頃ね。 ついつい「よいしょ」って言ってしまうんですよ。 椅子から立ち上がる時が多いかな。 <…
ある女優さんがインタビュー番組で、以下のように答えていました。 「ストレス解消の秘訣は、休みの日にずっと家に居ることです」と。 最近、このように答える人が案外多いように思います。
暑い! 暑い! この苛立ちはどこにぶつけたらいいんでしょう?
こんな暑い夏でも、菜園仕事はいっぱいあります。 収穫もさることながら、水振りだって欠かせませんもの。 秋冬野菜のための準備にもかからなくてはなりません。
一日中頑張り通すなんて真っ平ごめんの私です。 だからと言って、何もしないで過ごすのは何となく気が引けます。 奥さんへのアピールという訳でもないんですが、一日に何か一つでいいから行動・作業等々をしようと決めています。 一日一回の行動・作業で運動の真似事です。 大したことはしないんですけどね。 ボケ防止・健康寿命の延長が出来たらいいな・・・くらいの気持ちです。 自分だけのルールみたいなものです。 勝手にそう決めて動いています。 無理して運動はしないようにしています。 次の日は寝込んでしまいますもんね。 例えば、 奥さんのお買い物のア..
もう、どうしようもないくらいに暑い毎日です。
暑い日が続きますね。 福岡の天気予報では、ここ1ヶ月の間記録的な高温日がずっと続くそうです。 たんまりとお金があれば、避暑地へでも行って涼しく過ごしたいものです。
TVの料理番組でちくわを使った時短料理を紹介していました。 色々紹介されていたんですが、おつまみにもなりそうな「チリソース焼き」というのに挑戦してみようと思います。 あくまで時短料理ですので、ぐうたらにやってみたいと思います。
福岡地方も全くの夏です。 朝から、セミの声が喧しいのなんのって! 昼は、今日も37℃まで上昇するんだとか。 毎日暑いもんで、外に出る気もしません。 そ
相変わらず、高齢者による事故の報道が多いようです。 人的ミスは必ずしも高齢者だけの問題ではないと思うのですが。 被害者はもちろん、加害者にとっても不幸な事故をどうにか防げないものでしょうか。 今の世相で…
最近のTVバラエテイですが、Gちゃんにはうるさ過ぎます。 なんで、あんなに大声を出すんでしょうかね。 オーバーなリアクションばっかりで閉口しています。 昔からあるストーリーば…
そりゃあ、腰痛にもなるわなあ。 久しぶりに会った知人の歩き方が変です。 おしりを後ろに突き出すようにしながら、蟹股で歩いています。 両腕でバランスを取りながら、歩幅は狭く・・・・。
只今、菜園ではオクラやピーマンが真っ盛りです。 毎日、食べきれないほどの収穫があります。 隣のイラストレータ家に幾らかはお裾分けしてるんですけど、我が家の冷蔵庫の中にはどんどん溜まり出しました。
昭和と平成を使い分けるだけで混乱しました。 もともと頭が悪いのか、考えることが苦手なのか・・・。 そこに、新しく令和という年号が加わりました。
自分ではまだまだ若いつもりだし、元気にしているつもりなんですけど。 周りから見たら、さぞかしGちゃんなんでしょうね。 私も完全な高齢者です。 行政上の枠組みではありますが、一つの節目として前向きに捉えたいと思っています。 しかし、私の周りには高齢者という枠に入っても元気溌溂と暮らしている人たちが一杯です。 Aさんは80代になっても剣道と居合、棒術の先生として、福岡県内どころか九州一円を動き回っています。 Bさんは70代後半。 昔から野球が趣味で、今でもシニアチームの選手兼監督として活躍中です。 Cさんも70代の現役の内装屋さんです。 見..
本屋には、おつまみ料理の本が並んでいます。
随分と暑い夏が続いています。 夏? もう、梅雨明けしたのかな? そんなある日の朝。 TVでは恐ろしいことを言っていました。
若いころは体力に任せて、ずいぶんと無茶なことをやってきたものです。 しかし、もういけません。 無理をすると、とたんに体調を崩します。 ある日のことです。 その日…
押しも押されもしない高齢者となった私。 そうなると、病院通いが増えてくるのも当然です。 人によっては、毎日の日課になっている人もいるとか・・・。
完全定年したら、予定に縛られなくなりました。 完全定年というのは、定職にもつかなければアルバイトもしないしという無職者になることです。 仕事に行かなくてもいいんだから、その日の予定はぜ〜ぶ自分で決めています。
博多駅に降り立ったら、新幹線筑紫口の地下街に行ってみてください。 エスカレーターを降りて、すぐ左手に「因幡うどん」があります。 北海道羅臼(ラウス)産天然昆布に、五島・島原産煮干いりこ等で「だし」を取った博多のうどんが食べられます。 博多うどんの特徴は、薄めのスープに柔らかな太目の麺と決まっています。 「因幡うどん」もご多分に漏ず、透き通ったスープが絶品の味を醸し出しています。 薄いスープの奥からいりこの味がしみだしています。 太目の麺がスープを吸って、ぶよぶよになったら食べごろです。 この点は、讃岐うどんと真逆な特徴です。 決して、うどんが伸びきってい..
梅雨末期で、雨の日が続いています。 いい加減に終わって欲しいという思いと、いつまでも夏が来て欲しくないという思いがあります。
ここ最近、腕の内側に発疹が出てきました。 1mmにも満たない赤い発疹がたくさん出てきて、かゆいったらありゃしない。 皮膚科に行こうかと考えていた矢先のことでした。
買ったはいいが、読まないまんまで平積みにしていた文庫本。 雨の日にこそ、読んでみたいと思います。 YouTubeを観るのも飽きたし、TVはうるさいし。 で、最近はご無沙汰だった読書です。
雨が続くと、外作業ができませんね。 これ幸いと、クーラーが効いた部屋で寝て過ごそうと思ってしまいます。 食っちゃあ寝、寝ては食うという日々が続くと、ブクブクと太りそうで心配です。
我が家の半径5km圏内に、100円パン屋が2軒ありました。 食パンや調理パンが庶民に優しい100円均一。 案外おいしいと評判の二軒でした。 しかし、一軒は数年前に廃業しました。
今日は朝から雨なので、さっそくPCに向かっています。 PCは現役の頃、仕事で随分と使いました。 文書作成が一番多かったのですが、表計算やグラフづくり、プレゼン等々にずいぶんと使ったものです。 退職後は、もっぱら検…
雨の日は畑仕事ができないので、家の中の大掃除に取り掛かっています。 大掃除は暮れにするもんでしょう? ・・なんて言わないでください。 気候がいい今だからこそ頑張れるというものです。
今年はトマトが大豊作です。
東京都知事選は、みなさんがご存知の通りです。 一位は、現職さんがやっぱり強かったですね。 それでも、前回より2割ほど票を減らしているところが、さもありなんといったところでしょうか。 驚いたのが2位と3位の攻…
一本は、市川右太衛門主演の「乞食大将」です。 1945年に製作されながらGHQの政策により上映を禁じられ、1952年にようやく公開されたという曰く付きのモノクロ映画です。 YouTubeでリリースされているのを偶然発見しました。
仕事を辞めて、完全定年になるとボーっとする時間が増えるんだそうです。 あるいは、何に対しても興味をいだかなくなるという現象も起こるんだそうです。 そういえば、思い当たることがあります。
わが町でも、気温がついに30度を超えました。 梅雨も明けないこの時期にです。 早過ぎるでしょう!
昨日は東京都知事選が面白いという記事をUPしました。 が、もう一つ気になる選挙がありました。 アメリカ大統領選も、やっぱり面白くなってきました。
次の日曜日は、もう東京都知事選なんですよね。 毎日のニュースで煽り立てていますので、選挙権のない私でも興味をそそられるというところです。 現職有利というセオリーは崩れそうにありませんがね。
成功雨読とは? 雨が降った日は野良仕事ができないので、家の中で勉強しなさい・・・とかいう意味なんでしょう。 昔の人は、いいことを言いました。 いかし、生来の怠け者な私です。
最近は、電気がなければ何もできなくなりました。 ちょっと前までは、TVと蛍光灯くらいだったでしょうか。 エアコンを点けるなんて、年に何日も無かったように思います。
奥さんが里帰りなどでいない時の夕食は、贅沢に自分の好きな物を食べるようにしています。 レストランに行ったりホカ弁を買ったりしてもいいんでしが、そこは天邪鬼で節約家な私です。 自分で作ってや…
家庭菜園を始めて以来、随分と長くビニールマルチを使ってきました。 草の手入れはいらないし、畝の乾燥も防いでくれます。 春先には、地温も保持してくれたことでしょう。
TV番組で卵かけご飯の話題が出ていました。 何をかけるか?という話題が一番盛り上がっていました。 私は、しょうゆ以外に考えたことなかったんですがね。
雨が続く今日この頃。 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 福岡は気温が低いもんで、案外過ごしやすい毎日です。 ここ数日はエアコンなしでも過ごせています。
血液検査の結果、数箇所にチェックが出たというお話は以前にしていました。 赤チェックはないんですけどね、いわゆる境界線というやつです。 この境界線の値を正常値に戻す努力をしてみようかと思いました。
昭和の時代の映画館は華やかでした。 玄関には大きな看板やのぼりが立っていました。 正月には、そう天然色でオールスターの新作が掛かっていました。
プロの農家さんはマルチの下に潅水用のチューブを敷いているらしいですね。 私はというと、素人の家庭菜園家です。 潅水チューブを買うお金がもったいないし、第一そのチューブに水を注入する手立てもありません。
もうずいぶん長く続けてきた家庭菜園。 町のふれあい農園を借りて行っています。 それが、できなくなるんです。
昔から脂っこくって、濃い味が好きでしてねえ。 マヨネーズやソース、ポン酢、しょうゆをぶっかけるのが大得意な人間なんです。 そのことを検診の際に内科医に言いますと、「酢をかけてください」と食生活改善の指導を受けました。
皆さんは、永谷園の「ゆうげ」というインスタント味噌汁をご存知でしょうか。 一種のレトルト食品で、一食ごとにパックされているアレです。
数年前まで、TVのスポーツニュースは「先ずはプロ野球 巨人の結果からです」で始まりました。 ソフトバンクが優勝を決めそうな試合があっていても、「先ずは巨人から」でした。 何と腹立たしかった事でしょう。
我が家でも、ついにエアコンをつけました。 昼間の気温が30℃を超えてしまったんです。 例年よりは遅いような気もしますが、どうでしょうか。
最近は暑くなってきたので、菜園作業は早朝にやるようにしています。 5時には起き出して、涼しい内に出かけます。 20℃をちょっと超える程度ですから、肌にはちょっと寒いくらいです。
ラジオから得た知識。 フォークソングと言ったら、皆さんは誰を思い浮かべますか?
今の車は、運転終了時にエコジャッジという表示が出ます。 フロントモニターの真ん中に、100点満点でいくらという数値。 如何にエコ運転に徹したかという指標になるわけです。
毎年、町の検診と内科の検診を受けるようにしています。 内科の検診は、血液検査とエコウ検査くらいの簡易なやつです。 その結果が返って来たんですが、まずは及第点というところでした。
Googleマップは、ショップや公共施設などを探すのに利用しています。
。定年したら、退職金で日本一周の旅行に出ようとか、田舎暮らしを始めようとかいろいろ考えることはありました。 しかし、待て、待て。 定年後の生活設計は着実に・・・と考えている間に、もう何年も経ってしまいました。
最近、Google keepというメモアプリを使うようになりました。 菜園作業の手順をメモっておくことが一番多いです。 次が買い物リストかな? ちょっとメモしておきたい時ってありますよね。
福岡県の北部地方も「もうすぐ梅雨入り宣言か」という時期になりました。 私にとっては、今頃が一番過ごしやすいです。 先月の下旬までは、朝晩がまだまだ冷え込むことがありました。 冷え込むといっても、20℃を割ると…
TVであれ、YouTubeであれ、定年後の人生に関する情報がいっぱいです。 やれ、70歳まで現役だ!とか。 定年後は2500万円以上の貯金がいるとか。 田舎暮らしでのんびり暮らしたいとか。 …
今年も小玉スイカを植えました。 大玉を栽培しても、配り先に困ってしまいます。 うちの孫たちはあまり好きではないのです。
たまにしか健康診断を受けない・・・という人がいるらしいです。 私にとっては、不思議としか言いようのないことです。 サラリーマンだったので、毎年福利厚生の一環として健康診断を受けることが義務になっていました。 …
ナスやピーマンの仕立ては大変です。 ナスは重さですぐに垂れてくるし、ピーマンはワサワサと繁茂してしまいます。 整枝したり、支えを工夫したりするのですが、それが面倒で面倒で! そこで、今年は新しい栽培法に挑戦…
菜園では、キュウリが実り始めました。 浅漬けにしたり、サラダに入れたり、ぬか漬けにしたりしても、すぐに間に合わなくなってしまいます。 ご近所にも配るんですがいつもでは気が引ける・・・という時期がすぐそこまでやって来ています。
「ブログリーダー」を活用して、都市近郊の半田舎で暮らす田沼さんをフォローしませんか?
ここ最近は、blogの「予約投稿」機能を使っています。 書いた記事を保存して、投稿時刻をセットしておけば勝手に投稿してくれるんです。 これは便利です。
今年ほど、エアコンを使った夏はありませんね。 だって、Gちゃん部屋はずっと点けっぱなしですもん。 昨年までは、遠慮しいしい点けていました。
YouTubeを毎日楽しんでします。 TVはうるさいし、「面白くない」と感じるようになって久しいです。 机のPCで楽しんだり、寝転んでタブレットを使ったり・・・。
もう、ずいぶん前のことです。 用事で役場を訪れた日。 フロアーの片隅に、生ごみ処理用の容器とEMボカシの案内がありました。
菜園の土壌改良剤としてもみ殻を活用しています。 畝にたっぷりのもみ殻を撒いて耕したら、それだけで気分爽快です。 窒素飢餓なんて、どこ吹く風ってなもんです。 菜園が新しい区画になったもので、新たな土づくりに取り…
現役の頃は、義理や見栄を抱え込みながら生きてきました。 定年が近づくにつれて、そんな重いものはだんだんとフェイドアウトしてきました。 <…
近くの下水道処理施設で、見学会をやるというので行って来ました。 道を間違えたもので、開会時刻寸前の到着でした。 開会行事に参加している人々を見ると、子ども連れが多いようです。 体験コーナーでバッジを作ったり…
京都や札幌、広島と同じく、長崎も路面電車が走る街です。 平地が少ない長崎では、路面電車は庶民の公共交通機関として重要です。通勤時には渋滞がないので目的地への到着時間が計算できます。
「寿司を食べに行こう」という奥さんからの嬉しい提案。
たまに、ブログにUPする記事がなくなる時があります。 普段は10個ほどの記事をまとて書いて、そのまま保存しておくようにしています。 保存した中から、適当に選択して記事にUPする訳です。 追加の記事を書いてUPしては、…
今朝、部屋を出ようと思った時のことです。 ドアを開けて廊下に一歩進みだそうとした瞬間でした。 すんでのところでゴキブリを踏みそうになりました。
ガソリン代が高値を継続中とか。 我が家は2ケ月に一度くらいしか入れないので、ガソリン代に対しあまり実感がありません。 燃費がいいということもありますが、コロナ流行以来遠出をしなくなったもが主な原因かと思います。
「もったいない」をなくすには「持たない」 ズキ〜ンとくる言葉です。 何かの本の目次欄に載っていました。
最近は、ほぼ毎日1時間ほどの菜園作業をしています。 まだ暑いので、日の出の時間帯にやっています。 これが、私のアウトドアです。 慣れというのもあるでしょうが、あまり疲れなくなりました。
半径マップというアプリを発見しました。 Yahoo!地図のサービス版かもしれません。 このアプリで中心点を指定し、半径何kmと打ち込めばいいだけです。
役場から借りていたふれあい農園。 この8月をもって、区画を移らなくてはならなくなったという記事は先にUPしました。 長年親しんだ区画であり、工夫しながら作って来た土でもあるので残念です。
定年してもうずいぶんと経ちました。 今の生きがいは?と聞かれたら困ってしまいそうです。 「生きがい」を意識しながら生活しているわけではないですからね。 何々を「生きがい」にして、毎日を頑張っているという訳ではないんです。 家庭菜園をまあ好きでやっていますが、「生きがい」として取り組んでいるわけではありません。 知人に「生きがいがあっていいですね」と言われても、違和感を覚えてしまいます。 単なる趣味なんです。 趣味と実益を兼ねた暇つぶし・・・いったところでしょうか。 今、ハマッテルっていうか、マイ・ブームっていうか・・・・。 DIY(昔の言葉で日曜大工)..
迷走台風と言ってもいいのでしょうかね。 29日午後から、台風10号の影響福岡でも強くなってきました。 基本的には雨台風のようですが、当然のことながら風も強いようです。
梅雨明けくらいから、ずっとシャワーで通してきました。 旅行にも日帰り温泉にも行ってないので、2ケ月ぶりということになりましょうか。 本日、湯船にゆっくり浸かりました。
いやな言葉なんですが「孤独死」なんていうのがありますよね。 TVのニュースで、最近そんな言葉を耳にしました。 「かわいそうな人」「不幸な人」という意識が見え隠れしています。 果たして、そうなんでしょうか。
スマホで天気予報を確認するのが、毎朝のルーチンになっています。 菜園に行って水ふりが必要か、今日はお出かけするか・・・を判断するのに欠かせません。 雨雲レーダーも適時活用しています。
お茶などのペッドボトルを家庭菜園でリユースしています。 菜園で使う緑色の支柱(イボ支柱)を横に使う時があります。 先端が尖っていて危険ですので、防止のために被せています。 菜園作業に夢中になってしま…
昼食は毎日自炊しているという話は、もう何度もUPしました。 本日は、新しいメニューのご紹介です。 名付けて「Gちゃんのピザトースト」 とは言ってみましたが、大したものではないのです。
タイトルにあるように、TVドラマのVIVANTを観始めました。 堺雅人の主演ということなので「また、半沢直樹みたいなドラマかな」と思って、観るのをためらっていました。 しかし、興味はあったんですよ。
IT化が進めば紙はいらなくなる・・・な〜んて言っていたのは誰でしょう。 我が家は、以前にも増して紙が氾濫しています。 DMもあれば、多方面からの通知文、研修会の資料等々。
本日の夜明け時、最低気温は22℃。 薄着では、ちょいと寒さまで感じそうです。 秋も随分と深まって来た感があります。 寝る前からエアコンを使わないで済むというのは、とても有難い気がします。
映画「沈黙の艦隊」が上映。 漫画と言っていいんでしょうか? かわぐちかいじ原作の映画化です。
買った時には、「我ながら、いい買い物をした」と思ったんです。 ネットで見つけて、すぐに飛びつきました。 中古PCですが、3万円程度の予算でWindows11が入っていると言うじゃないですか。
ここのところ立て続けに台風が日本に接近しています。 この時期に、台風情報に関する豆知識をご紹介。 知っている人にとっては常識なのかもしれませんが、私にとっては目から鱗な情報でした。
9月になったばかりなのに、ラジオではもうお節料理の注文を取っていました。 今、申し込むと一割引なんだそうです。 正月は、まだまだ4ヶ月先のことですよね。
YouTubeを泳いでいたら、スマホのプランを変更したというサイトを見つけました。 なんでも、その人は毎月16000円ほども払っていたそうです。 携帯端末の料金を払い続けるプランだったとかで、ずいぶんと払い過ぎていたそうです。
朝夕は、随分と涼しくなってきました。 涼しいといっても、せいぜい25℃くらいなんですけどね。 それでも赤トンボさんは、秋の訪れを感じているようです。
まだまだ、秋冬野菜には早すぎる。 そう思っているうちに、ホームセンターには秋冬野菜の苗が並び始めました。 いつの間にか9月になっていたので、土づくりを急がねばなりません。 菜園には、赤とんぼの群れが乱舞して…
御多分に漏れず、だんだんと忘れ物が多くなってきました。 人との約束はカレンダーに書き込みますが、それでも忘れてしまいます。 「こうに違いない」と思い込んでしまうんですね。
年寄り用のPCだと知人に勧められて買ったタブレットですが、今ではなくてはならない存在になっています。 機能的にはスマホと同じですので、操作がしやすいです。 私の場合は、スマホよりも随分重宝しているようにも思えます。
文庫本の帯に惹かれて買ったんですが、この小説は難解でした。 作者は望月諒子と言って、ミステリー文学新人賞を取った作家さんらしいです。 先ずは、その帯をご紹介します。
Bluetoothイヤホンを使っていますが、これが実に便利です。 若者のように、列車やバスの中で音楽や動画を視聴するのに使っているわけではありません。 私の場合は、菜園作業時にradikoを聴いています。
生涯学習センターで、環境問題についての講演を聞いてきました。 町のリサイクル事業に奮闘した元町長さんの話です。 大きなリサイクル施設の話も出てきましたが、私が関心を持ったのは個人レベルのリサイクルへの取り組みについてでした。
実成りが落ち出したナスを、盆前に更新剪定しました。 枝は半分ほどで剪定し、根もスコップを突き刺して4カ所で切りました。 その成果が、盆を過ぎて現れ出しました。
夏もこの時期になると、夏野菜から秋冬野菜への返還を急がねばなりません。 広い菜園ならいくつもの畝ができるかもしれませんが、我が家の菜園は猫の額ほどなのです。 それで、早めに夏野菜を処分して畝を開ける必要があるという訳です。