物欲系自転車乗りがどこまで強くなれるか?の記録
PowerTap、Campagnolo、GARMIN、SELLE SMP、MAVIC、チューブラータイヤ、パワートレーニング、バイクフィット、金属フレーム、手組みホイール、ピスト練習、シクロクロス・・・
ボトルは中身の残量が一目でわからないと意味が無いのでクリア派ですこれはロング等の時の補給ですぐに判断が下せるため僕のフレームは小さいので暑い時期はダウンチューブには大きめの、シートチューブには小さめのボトル4年前のenosanのイベントで頂いたプロファイルデザイ
「ブログリーダー」を活用して、shiraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。