chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 12/28の朝ラン(8.5km)

    12/28の朝ランです=333寒かったーーー。><ガーミンによるとマイナス1℃!でも・・走るにはこれくらいの寒さがちょうどいいんです。心拍数もそんなに上がらないし、折り返す頃には汗も出てきて・・真冬の汗は気持ちいい!坂道もやっぱり寒い方が身体には楽。この日履いたタイツ。通販サイトでいつものサイズを買ったのに、このタイツは少しキツめで一度しか履いてなかったのですが、今日久しぶりに履いてみると・・膝周りの切り返...

  • エリンギのバター醤油炒めで晩ごはん。

    夫:「コレ貝柱?」「エリンギやで。」夫:「半分は貝柱やんな?」全部エリンギやって!笑そう、食感は貝柱そっくり!切り方を変えただけなのに。ポイントは格子状の切り込み(^^♪味付けはバター醤油・黒胡椒。これがめっちゃ美味しいのです。そんな今日の晩ごはん。里芋と手羽中の白味噌煮。レシピはコチラです。今年もあとわずか。仕事はあと2日!応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。...

  • 白菜と鶏肉のクリーム煮で晩ごはん。

    今日の晩ごはん。新しいお茶碗を購入しました♪ スープカップとお揃いのスプーンは実家から送ってもらったもの。大好きなキノコの炊き込みごはんと合います。近所のおじさんからたくさんいただいた白菜を使って・・・白菜と鶏肉のクリーム煮を作りました。白菜の芯と玉ねぎ1個、小麦粉大3をビニール袋の中でカシャカシャと満遍なく付くまでふります。バター30gとベーコンを炒めて・・・別のフライパンで鶏肉の皮目をしっかり焼い...

  • 12/22のラン(8km)

    今朝のランです=333どんより曇り空でした。平日、出勤前に3kmくらい走っている夫は、走りに行きたくないモード。平日走っていない私は走っておきたかったので、夫もシブシブ走ることに。めっちゃ寒いかと思いきや、、3kmほど走ったら暑くてグローブを外して走ってました。でもガーミンによると3℃。まあまあ寒かったのに。暑く感じたのは風がなかったから?今年もあと僅か。私の仕事納めは30日、夫は27日。40歳を過ぎてから...

  • 八宝菜で晩ごはん。

    近所のおじさんに家庭菜園で収穫した野菜(葉付き大根・白菜・水菜)をたくさんいただきました。で・・白菜を消費したくて八宝菜を作ったのですが、もともとあった白菜を使い切っただけでした。(^^;うずらの卵が苦手なので普通の茹で卵をトッピング。今日はこれだけ。応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。...

  • 12/15の朝のラン(12km)

    今朝のランです=333どんより曇り空です。こういう日はテンションが上がりません。(>...

  • ある日の晩ごはん。

    いつぞやの晩ごはん。冷凍していた舞茸の炊き込みごはん。作り置きがなくなったのでまた作ろう~(^^♪モヤシと豚バラの蒸し煮。しいたけとトッピングはお買い得だった九条ネギをたくさん散らしました。九条ネギを乗せたら火を止めて蓋をしたまま余熱で仕上げてます。美味しい~。^^簡単ですが長芋のバター醤油焼き。シンプルですが食感がシャキシャキしていて美味しいです。応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。...

  • 大阪マラソン2019☆レポート

    大阪マラソン2019年レポートです。大阪マラソンは今年で9回目ですが、記念すべき新コースとしては第1回目☆奈良を6時半に出発=333森ノ宮に着いたのは7時過ぎ。入り口に猫がいたので撮影。まずはお手洗いへ。すでに行列ですが、まだマシなので行っておきます。日差しが!絶好のラン日和です。例年よりは気温高めでしたが、早朝はやっぱり寒く、荷物預けのぎりぎりまで上着を着ていました。ただ、ムートンブーツまで要らなかったかも...

  • 12/8の朝ラン(6km)

    今朝のランです=333大阪マラソンから全然走ってなかったので5日振りのランです。大阪マラソンの1か月前の土山ハーフマラソンからの、3週間前の練習で30km走からの、先週の大阪マラソンが終わってヤレヤレ。今朝はいつものユルユルランでした。それにしても今朝は寒かった!そういえば今日は記念すべき第10回奈良マラソンの日。スタート前はさぞ寒かったでしょう・・・。>< 皆さまお疲れさまでした。今年は11月に入ってからもず...

  • 本日の晩ごはん。

    大阪マラソンのレポートがまだ書けてないので晩ごはんでもアップ。冷凍していた舞茸ごはんと一昨日作った肉じゃがと。しらすと大根おろしと大葉。焼きブロッコリーとセブンイレブンのサラダチキン。ブロッコリーは軽く下茹でしたいたものを焼きました。^^いい晩ごはんでした♪ごちそうさま。応援ぽち(。・・*)σヨロシクです。...

  • 大阪マラソン2019☆完走証とメダルと感想。

    大阪マラソン2019の完走メダルです!今年はメダルの形が銀杏でした。銀杏に大阪城、ランナーを「走」の文字に掛け合わせたデザインも素敵でした!ちなみに去年はコチラ。裏面はコースマップです。記念すべき新コースの第1回目を走れたことは本当に嬉しいです。コシノジュンコさんデザインの完走タオル。個人的には去年のタオルのデザインが好きですが、lこちらも大阪城がメインにデザインされていてカッコイイです!詳しくはレポ...

  • 大阪マラソン2019☆結果。

    行ってきました!大阪マラソン2019たくさんの沿道の声援のおかげで完走しました~。さて結果ですが・・・完走証はまだダウンロードできていませんが、ランナーズアイの情報です↓ネットタイム:4時間14分10秒グロスタイム:4時間16分44秒※今回初めてのウェーブスタートでCブロックの私は9時10分スタートでしたので電光掲示板タイムからマイナス10分です。新コースですが、事前に確認した標高データを見てナメてました。地味~なア...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えどさん
ブログタイトル
主婦ジョガーの日常・ときどき非日常
フォロー
主婦ジョガーの日常・ときどき非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用