chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 都バス・パソコンのリサイクル処分

    都バスは近場の移動によく使います 料金は前払い PASMOやSuicaを一度かざすとバッグにしまえるので合理的(広島は後払い・距離で料金が違うからでしょう) …

  • 湾岸のタワマン

    レインボーブリッジから見た月島あたり タワマンが増えてます 海に近いところの比較的低層のマンションはハルミフラッグ オリンピック選手用を分譲したもので値上がり…

  • 引っ越し代 「足りる」はありがたいこと

    これまでも大きな引っ越しの経験はありますが「転勤」だったので相方さんの会社持ちでした 今回は自費なので引っ越し比較サイトから数社見積もりをもらいました 箪笥の…

  • 石破さん新総裁に

    ヒヤヒヤの総裁選でした 用事もあり途中でテレビを切って外出ふとネットニュースをみたら 石破さんが新総裁の記事! 金融正常化・緊張の増す外交・災害対策長期的な目…

  • 山手線・目白駅・コンビニは多国籍

    今回は夜の移動も多かったです夕食後に大きなお月さま  山手線に乗ったの何年ぶりだろう  目白駅  トラッド目白  ナチュラルローソンに入ったら焼きたてのパンの…

  • 漱石山房記念館 漱石人形・カフェソウセキのソーダ水

    夏目漱石の家跡にある漱石山房記念館へ行ってきました(新宿区早稲田南町) 入場料300円小中学生は無料になってました 実は気になっていたものがあって・・ 外から…

  • 箪笥のお引越し

    今回の帰京のメインイベントは和箪笥の引越しです 東京の家も孫たちが大きくなり少しスペース広げたくまた広島で着物を着る機会もでてきました 【初日】帰京のお土産を…

  • 新宿 飛行ルート・都道305号線・西口から東口が見える

    予防接種と健康診断の後で新宿に行きました(9月20日) 約束事があったからですむっとする暑さやっぱり東京は暑い 羽田空港の離発着ルートが変わってから新宿上空は…

  • 予防接種・健康診断・冷やしきつね蕎麦

    東京で高齢者用肺炎球菌予防接種を打ってきました 区の補助もあり自己負担1500円 そして午後からは健康診断に行きました 国保のだからほぼ無料と思ってたら少しず…

  • 富士山

    ちょっと東京へ富士山が少し見えました手前は伊豆半島の西側ですしばらく東京blog続きます

  • モンブランにスイートポテト

    今日はちょっと疲れたのでファミレスで食事モンブランを頼んだらお芋が乗ってました秋ですね^_^

  • 珈琲の値上がりが半端ない

    我が家の珈琲の消費量はわりあいに多くて このインスタント珈琲が溶けやすくマイルドなのでお気に入り ところが先週くらいから急に798円(税込861円)に値上がり…

  • おめでとう お蕎麦と天丼

    バレーボールの栗原恵さんがご結婚&おめでたとのことでよかったですねバレーボールのことはわからないのですが栗原恵さんは広島県江田島の方江田島というとかつては海軍…

  • お米が出始めましたね

    スーパーの棚にお米が出始めましたねななつぼし300gで1380円ちょうどお米がきれたのでグッドタイミング!助かりました

  • 苦味でチョコ食べすぎが治った チョコレート効果カカオ86%(明治)

    チョコレートが好きでずっと食べすぎを気にしていました でも食べないと鉄分がとれないのかなんだか調子が乗らず・・ ある時効果的なチョコがあると聞き買ってみました…

  • ジ・アウトレット広島にWORLD・フランドル 嬉しい50%オフ

    夏物を買うならもう今しかない・・ ジ・アウトレット広島に最近、WORLD・フランドルのお店ができて行ってみると嬉しい50%オフもたくさんあり 久しぶりにお気に…

  • こんなに暑かった? 年間で最も遅い夏日

    久しぶりに日中歩きましたが モーレツに暑い!日傘をさしてもじりじり暑さがしみいる感じ 考えてみれば夏の一番暑い1ヶ月半をオフィスの快適な空間で過ごしたのです …

  • なんとか完了しました

    1ヶ月半の夏のお仕事やっと完了しました 連日フルタイムはさすがにきつく 熟練すると共に責任のようなものもなんとなく負ってしまうようで対価と釣り合わない・・ で…

  • ノンストップで7階まで

    広島で働く機会をいただく会社はだいたい電車通りに面したビルで6階や8階が多くいつも階段で上がります 健康のためもありますが緊急避難路に慣れておくのも大事なーん…

  • 数百円でほぼ1ヶ月

    ここのところ平日は会社と自宅の行き来だけで たまに通勤路のコンビニか百均に寄ってもスマホでお買い物 電波の弱いところでもなぜか電子決済は感度がいいですよね そ…

  • 銀座で進次郎さん

    先週のこと友人が銀座にいて進次郎さんの演説を見たよと動画を送ってくれました このところ忙しすぎて候補者の主張や勢力図などよくわからないのですがもし小泉進次郎さ…

  • 柿の実が大きくなってました

    柿の実が大きくなってました  白神社さんの前あたり愛宕池があったところで 平和大通りの街路樹です季節はまわっているんですね  

  • 家電の値段・・

    広島に拠点を持つ時なるべくシンプルに暮らそうと家具は最小限に そして電化製品も基本的なものだけと思ったけれどエアコン洗濯機や冷蔵庫や電子レンジや照明器具など結…

  • 円安 グアムのお土産

    グアムのお土産いただきました南国の海をenjoyしたそうです ただ聞くところによるとホテルもガラガラ韓国語ばかり聴こえてくる気がしたと・・ 円安の影響ですね物…

  • 赤とんぼが飛んでたけど

    福屋デパートの屋上に行ったら 小さな赤とんぼが1匹風にさからって飛んでたけど空はまだこんな感じ あぁ嬉しい土曜日 年々馬力がきかなくなって夜、録画したドラマ観…

  • かつやのかつ丼

    久しぶりにかつやでかつ丼 530円くらいでお安くて助かります 金曜日お疲れ様です  

  • 数日朝はクーラーなしでもOKでしたが 芙蓉の花

    朝起きたら北側の窓を開けに行くのですが ここ数日は外の方がやや涼しいのでリビングのクーラーを消して窓を開けていました 秋の気配は嬉しい!と思ってましたがでも週…

  • 染と茶(可部町)

    友人とアイスをいただいたのは「染と茶」というお店で安佐北区可部町にあり本来はステーキのお店のようです数年前にも来たことがあり開放的な造りがとっても印象的でした…

  • みるみる間にアイスが・・

    久しぶりに友だちに会っておしゃべり学生時代の友人なので相方さんとも共通の友だちですアイスを注文したらすぐに施設の母からLINE通話が入りましたちょっと待ってて…

  • わっほんと!お米が・・

    我が家はお米の消費はそれほど多くなくて数ヶ月に一度買えば足りる程度お米不足と聞いてはいましたがスーパーの売り場へ行ってびっくりわっほんと!食べ盛りのお子さんの…

  • 長月朔日 季節のご挨拶は処暑の候

    い長月朔日今月も健康で幸運でありますように 長く勤めた会社のOBOG会の幹事役をしていて一番の若輩者なので案内状を送るなどの雑務をしています 最近は経費節減も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さん
ブログタイトル
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)
フォロー
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用