chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活 https://ameblo.jp/blueskyever/

都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります

目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」

thaya
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/11/06

arrow_drop_down
  • じゃがいも定植作業完了 そして、ついに呑んでしまいました

    本日は実に暑かった半袖Tにて問題なしそのせいで、呑んでいるのですあぁ~~終わってしまった断酒継続が仕方ない この暑さでの畑作業後無理!!です足の裏が痛くなり誠…

  • じゃがいも定植 完了作業その1

    昨日のこと、2024年3月30日(土)じゃがいもを定植してしまおうと張り切って作業しだしたのです すでに畝2列にはメークインを定植済みその奥を開墾して植えつけ…

  • 夕飯は真鯛寿司 美味かった~

    ハイ、続きです 2杯目のレモンノンアルコールサワーを呑みながらの夕飯作り 例の釣り名人からいただいた釣った当日に真空パックした真鯛を使ってお寿司を作りましょう…

  • 危なかったですヨ~ 断酒継続

    今日はそこそこ畑作業をしたそしたら、もう呑みたくなっちゃってかなり呑みたくなっちゃって呑んでもイイんじゃないなんて、気分になっていたのです 40日間断酒継続中…

  • 快晴の土曜朝 桃散歩 フラットコーテッドレトリーバー

    本日=土曜の朝桃ちゃんとのお散歩です その効果ですが ・ワンコの散歩・アタシの体調維持・そして絵を描くアタシにはご近所風景の取材ともなっています さて、桃ちゃ…

  • 大好きな金曜夜 だけどもお酒は無しヨ

    5日間の修行が終わりました大好きな金曜夜 玄関前のプランターからレタスとパセリを収穫  久々に半額お刺身を買ってきたのですお刺身を買った際日本酒が欲しく欲しく…

  • 庭 ユキヤナギが満開となっています 美しい!!

    庭のユキヤナギ 河津桜の花が終わる頃にユキヤナギが満開となります 草ぼうぼうなので背景の緑も美しい   株もずいぶんと増えたのです  すっごい白の世界  毎年…

  • 5日目のサーモン 美味しくいただきました 断酒は継続中

    25日の月曜日給料日でもありました節約生活でがんばったぞでも、まだ続けなければ  そして、先週水曜休日にいただいた高級サーモン本日で5日寝かせたもう綺麗な切り…

  • もったいないから菊芋使いましょうね

    昨日=日曜日の夕刻あっちの畑にて  すっかり存在を忘れていた菊芋枯れた茎がたくさん見えてます  ちょっと掘ったらたくさん出てきた とっても栄養価が高い菊芋もっ…

  • 2回目のお稲荷さん作り

    先週の日曜日に初めて作ったお稲荷さん ちょっとだけコツを覚えたので本日、2回目のお稲荷さん作りをしたのです 先回はアゲの味が薄かったもうちょっと醤油&砂糖を多…

  • 冷凍保存のピーマンでスパイスカレー 節約生活

    今朝=日曜朝の朝食節約飯とします まとめ買いしてあったタマネギ昨年、タマネギ栽培はしなかったのです  昨年の夏に栽培したピーマン豊作で食べきれないから冷凍保存…

  • 夕飯は焼き芋と3日寝かせたサーモン丼

    本日=土曜夕刻 さつまいもの紅はるかを焼くために庭の枯草をコンロに  その上に細めの伐採木を  細目伐採木の上に太目&鉈で割った木を  炎が収まるまでちょっと…

  • ようやく万能小ネギを収穫して食した 節約生活

    給料日まであと2日何とか !お金を使わないで済ませたい お昼ご飯をどうしようかな?と考えていた そうだ アレ食べてみよう、と あっちの畑に生えているコレ  食…

  • 桃ちゃん、初めてのロングリードでフリスビー フラットコーテッドレトリーバー

    桃ちゃんの今朝の散歩にて 丘の上でフリスビー遊びした後初めてロングリードを使ってみた一番下にyoutubeへのリンクあり 毎度、森の中を探索ですさあ、行こう …

  • 2日目のサーモン丼

    大好きな金曜夜 だけども、もうお酒は無しヨ 水曜休日に頂いた養殖サーモン2日目の熟成ものにて今宵もサーモン丼に 寝かせることでますます美味しくなります  美味…

  • 庭の夜桜が綺麗です 癒されちゃいます

    この季節、毎年のことだけども都心から帰宅しての夜玄関前の桜&ユキヤナギを観ると癒されちゃうのです 

  • 昨晩捌いた養殖サーモン、早速いただきました

    昨晩捌いた養殖サーモンその際に出た端物(と呼ぶのかは分からない)  いただきましょうお味噌汁は頭、ヒレ、骨身にて  美味ァ~~~い!!コレは美味しいお魚さんだ…

  • またもや釣り名人からのいただき魚を捌いた

    昨晩のこと 例の釣り名人からまたもやお魚さんをいただいたのです で、捌いたのです  いい色してますね お隣県の赤い山からの綺麗なお水で育ったサーモン   もう…

  • 早々に明日の昼弁を作っちゃいました ホッケ飯

    本日、外作業には向かない天候風が異常に強くて寒い無理しない 外作業はしませんでした で、早々に明日の用意をしちゃいました 冷凍庫にもう1年以上も、もっと?入れ…

  • 桃散歩 20240320

    先の記事書き後桃ちゃんはバタバタとうるさくて 仕方なく、外はまだ暗いけども少し青っぽくなってきたので5時に桃ちゃん散歩に出発 当初はヘッドライトして 5時半に…

  • 断酒1カ月経過! バンザーイ!!

    ちょっとその前に、昨晩の記事にて誤りがありました 些細なことですが昨晩の断酒により断酒継続日数は30日ではなくて31日となりました 1カ月=30日としてますの…

  • 休日前の夕飯 冷凍保存魚で丼ものです

    例のいただき物の75cmブランドニジマス頂鱒 冷凍しておいた最後の身のみのもの今宵いただきました  丼ものにしました お味噌汁はタマネギとジャガイモこちらは購…

  • じゃがいも ちょっと植えてみちゃいました

    久しぶりのちゃんとしたジャガイモ栽培 先の日曜日のこと大ちゃんの背中でじゃがいも芽出しをしつつ 栽培予定地を整備しようとしたいた   大ちゃんのガソリンも買っ…

  • 日曜日の野良仕事

    先の日曜日の庭作業野菜栽培作業の前にチャチャっと済ませましょ隣地との境あたりに生えている邪魔な樹木を伐採しましょう  使用する道具はどれかな?  上の2本です…

  • 今宵はレバータマネギ炒飯

    昨晩はレバーレタス炒飯今晩はレバータマネギ炒飯に レバーは1パックで税込¥400弱1/3にして使用します ↓は残った2/3半分にして冷凍しちゃいます一食分¥1…

  • 3時のおやつは焼き芋です

    日曜日のこと 甘い物を10時のおやつに食べてしまってちょっと気をつけねばと思いつつも 15時には甘い物がまた欲しくなってしまった とのことで、土曜夕方に作成し…

  • 初めてのお稲荷さん作り

    私、お稲荷さんが大好きなんだけども、作ったことがない とのことで、昨日に初めてお稲荷さんを作ったのですしっかりレシピを見てねだって分からないんだもん 揚げを味…

  • ガツンとレバーレタス炒飯

    今日は畑作業もしたその他樹木伐採とかも 体を動かすとやはりお酒が吞みたくなるのですかなり呑みたくてこのままだとヤバイ状態だったから 腹をいっぱいにしてしまえ、…

  • 断酒のせいで甘い物依存症が復活しそうな感じ

    断酒、昨晩で28日目を突破 しかし、砂糖好きな私が復活しつあります お砂糖大匙3杯入れた紅茶にお菓子類※アタシは日東紅茶が好きです  各1個にクッキー一袋と決…

  • 小松菜の菜の花を収穫

    昨日のBBQ時のこと BBQ用に炎が収まるまでの間手が空きますので野菜収穫をしたのです あっちの畑 小松菜はほとんど皆様トウが立ってしまいました では、いわゆ…

  • 晴天の休日夕刻はBBQ

    本日はずいぶんと暖かったしかし、、、桃ちゃんとの散歩のあとなぜか?頭が痛くなっちゃって寝ていたのですだから、外作業は何もできなかった お薬飲んだら痛くなくなっ…

  • 桃ちゃん散歩 土曜の朝

    今朝のこととっても良く晴れている 5時半に家を出てまずはフリスビー遊びを1時間 その後、ご近所散歩 フリスビー遊びしたからちょっと汚れてしまいましたそして少し…

  • 断酒のご褒美に甘いもの

    断酒は26日目となりました ご褒美に 3時のおやつに甘いもの  コレ、手づかみするとクリームが手につくんで

  • 平日夜 サザエでもお酒は無しヨ

    平日の夜ですが例の釣り名人から採ってきたサザエをいただいた 夜なので外で炭火焼きできませんので室内にて焼きました  日本酒呑みたくてだったけども 断酒はもうす…

  • 庭の河津桜がいよいよ満開へ

    庭の河津桜 苗木を植えたのは2013年3月3日ようやくその時の記事を見つけたコチラ(リンク) あれからちょうど11年が経った結構大きくなったな 記事にはココア…

  • 万能小ネギ ようやく食べ頃サイズになりましたヨ

    あっちの畑の万能小ネギ 小松菜、ほうれん草春菊と同じころに種から栽培した ず~っと!爪楊枝サイズでした  そして、ようやく料理に使えそうな大きさになりました …

  • 久しぶりのジャガイモ栽培

    久しぶりに、ジャガイモ栽培をしてみようと思ったのです ちょっとだけですけども 4品種 毎度のメークイン大好きな十勝こがね大好きなシンシア初めてのシェリー さや…

  • 夕刻の野菜収穫~昼弁作り~夕飯です

    本日日曜日 晴天であり天気予報上ではまあまあの気温 だったのですが、風が強いためかとっても寒く感じたご近所の方も同じ感想 神経痛が怖いからあまり外には出ません…

  • 小松菜はとう立ちが始まりました

    あっちの畑の小松菜  また背が高くなってきたので収穫しようとしたら アラッ~ とう立ちが始まっている  よく見てみると 皆様とう立ちが始まっている  葉っぱの…

  • ネットしてないほうれん草は野鳥の格好の餌食となっております

    あっちの畑のほうれん草 先週のうちは、土日には育ってきた葉っぱが収穫できそうだななんてほくそ笑んでいた しかし、昨日ほうれん草を収穫しようとしたら あぁ~  …

  • 自給野菜と頂きものお魚さんで夕飯 節約生活

    本日=土曜の夜 実は昼間ですが、、何と思いっきり昼寝しちゃったのですリビングで桃ちゃんと一緒に 平日5日間の疲れのせいか3時間半もで、作業は何もできなかった …

  • 断酒20日目 その効果でお買い物したヨ

    昨晩で、断酒はいよいよ20日目となりました 本日断酒すれば3週間となります ちょろちょろと断酒した感想を書きましたが その効果として何と!!雀の涙の小遣いが残…

  • 夜の野菜収穫と簡単昼弁 ジャガイモのソース炒め

    本日=木曜夜帰宅して、桃ちゃんの散歩後 庭畑から野菜収穫  こちらは玄関前プランター栽培サニーレタス  サンチュレタス  ほうれん草リーフレタスちょっとだけの…

  • 四晩目の75cmニジマス 最も美味し 刺身&昼弁にて

    ブランドニジマスの頂鱒いよいよ4日目のものです まずは明日の昼弁を酢飯は麦入りなので茶色っぽい色合  昼弁用は薄切りに  1段目  2段にして完成です美味しそ…

  • 三晩目の75cmニジマスのお刺身

    本日=火曜夜のこと まずは明日の昼弁作り奥様がお手製ハンバーグを作ってくれていたから これにてハンバーグ弁当にしますケチャップソースは表に付けると蓋にくっつく…

  • 二晩目の75cmニジマスの刺身

    昨日に捌いた頂鱒 本日は、まずは明日の昼弁を作ります 昨日収穫しておいたほうれん草を使います  ご飯にフレークにしておいた頂鱒をバサッと全部  レンジ蒸し器で…

  • 75cmブランドニジマス 頂鱒を実食

    お魚さんを捌いた後のこと夕刻、オレンジ色の光の中であっちの畑からリーフレタス庭畑からほうれん草を収穫した  レタスは、75cm頂鱒を捌いた際に出た端物と併せて…

  • 75cm頂鱒(ニジマス) 捌き編

    昨晩、例の釣り名人からまたもや大きなお魚さんをいただいたのです 本日捌きました まずは出刃包丁を研ぎました切れる包丁であれば簡単な作業也  またもや、我が家の…

  • 冷凍保存のお魚さんで朝食 節約生活

    今朝のこと、5時半過ぎに家を出て桃ちゃんとフリスビーして帰宅 昨晩の焼き芋夕飯から朝食も節約モードにて 釣り名人から頂いて冷凍しておいた皮、ヒレ、骨等 庭畑の…

  • 夕飯は焼き芋 節約生活

    ※先週の平日の記事は予約記事でした平日はブログはほぼできませんのでお歳を召してしまい今まで通りにはできないのです コメント等いただいた方には大変に申し訳ありま…

  • 2024年 ユキヤナギと河津桜が咲きだしました

    毎年のことですが庭のユキヤナギと河津桜咲きだしました ユキヤナギは先の日曜日にポツリポツリと咲いていました現在、背丈は3m前後あり 以下リンク苗の植付は201…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thayaさん
ブログタイトル
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活
フォロー
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用