ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桃ちゃん、頭痛いからもう寝るよ
3連休明けの火曜夜連休の合間の火曜夜 なぜか頭が結構痛い 美味しい物を食べてサッサと寝ましょ やきとりのたれ美味しいんだな 桃ちゃん、寝るヨー
2024/04/30 21:41
昨晩の夕飯 釣り魚をいただきました
昨晩のこと 昼弁作成中に釣り名人がやってきた 例のお魚さんをいただいた桃ちゃん、止めて!!すぐに鼻をくっつける 美味しいヤツだ お腹も綺麗 捌きましたヨ…
2024/04/30 08:00
キューリご飯に庭で収穫したインゲンを添えた明日の昼弁
本日で前半GWは終了明日から3日間は出勤なり 明日の昼弁を作ったのです お風呂から上がって夏物パジャマ姿で庭へこんな生活を望んでいたのです 購入した苗つるなし…
2024/04/29 21:07
シロスジアオヨトウ
一昨日のウリ科栽培予定地を開墾していた際に登場した虫ツチイナゴだけではなかった コチラがツチイナゴ 中央に何かいるでしょ三角形で気味悪い色のヤツ 嫌~な柄と…
2024/04/29 13:17
早朝 桃散歩 つつじ?が綺麗なんだな
昨晩はなかなか眠くならず昼寝しちゃったからなんだな そのため、ちょっと遅めの起床明るくなってしまっていた5時過ぎ 朝方に桃ちゃんが絡んでくるな 遅い時間のせい…
2024/04/29 09:53
夕活1時間
本日は暑かった特に午後に入ってからそんでもって昼寝しちゃった起きたら16時半 外作業して18時過ぎに桃ちゃんの散歩にしようとして外に出たら心地良い風があって過…
2024/04/28 22:08
暑くてダメ~
本日、せっかく早起きしたのにダラダラして作業開始したのは11時近く すでに暑い状態 軽トラだいちゃんの荷台で牧田さんのお口を金属刃に付け替えた 草刈では長袖姿…
2024/04/28 13:45
¥150モーニング 自給野菜使用にて
本日の朝食です たまにはパンにて昨日買ってきた¥100バゲットで まずは玄関前のプランターから自給野菜を収穫 リーフレタス&パセリ 桃ちゃんの散歩前に…
2024/04/28 10:09
越冬から目覚めた目の大きな可愛いお方
GW2日目の朝? 昨晩は早く寝たので3時半に目覚めてしまいましたヨ まだ暗いので桃散歩はやめておきますライト無しで動ける4時半だな さて、昨日の庭作業でのこと…
2024/04/28 04:21
雨後の草抜き作業
GW初日の本日無理はしないように、と作業はにしないでおこうかなと思い出していた午後 15時頃になってやっぱり、ちょっとだけでもと思って庭へ出た なんか雨がポツ…
2024/04/27 21:22
お買い物、甘い物 断酒は続いてます
その時点では少々の雨降りだったので車で5分チョイのスーパーへ軽トラだいちゃんに乗って音楽を聴きながらのんびり運転にてお買い物してきました 節約生活ではあるけど…
2024/04/27 11:12
GW初日の早朝にて
いよいよGWの始まりアタシは暦通りのお休み前半3日&後半4日の休日 今朝5時、わずかな雨降り大して濡れないので桃ちゃん散歩はお互いレインコート無し約3km程度…
2024/04/27 07:20
いただきもののタケノコは外で捌きました
先の日曜日のことあまり、、、いただきもののタケノコ デカ過ぎ こんなサイズでは室内で捌くのは大変だ外で捌くしかない ノコギリ刃と出刃包丁で 残骸が散らばる…
2024/04/26 08:00
つるなしインゲンだけど軽めの支柱しておきました
購入苗のつるなしインゲンつるなしとの記載だけどもつるは有るよ 倒伏している菜の花に絡んでいるし 株自体倒伏していて風で振り回されて目が回ってしまってもと気に…
2024/04/25 08:00
古いトウモロコシ種を蒔いてみました
先の日曜日のこと ちょっと前のトウモロコシ種が出てきたので試しに蒔いてみた トウモロコシの種って結構長持ちしそうだしネ 使い古しの連結ポットを使用 庭に…
2024/04/24 15:35
じゃがいもの成長とちょっとだけお手入れ
庭畑のジャガイモ4品種 2品種は確実に発芽して成長しておりますが、、、 こちらの成長早いのはメークイン 赤枠の中は十勝こがね そしてコレが何だったかな? …
2024/04/24 08:00
購入苗のナス・ピーマンもポット替え
昨日のキューリ苗等のポット移行作業において 購入したナス・ピーマン苗これらもポット移行したのです 使用している土が気になっていたのと植付場所が用意できていない…
2024/04/23 15:00
人参、小かぶ、はつか大根の種まき
先の土曜日のこと桃ちゃんとのお散歩を終えて朝食して、休憩したのち 種蒔き作業したのでした 三寸人参長いのは深さが必要だし栽培期間長くなるし面倒臭いからネ 小か…
2024/04/23 08:00
キューリ&ズッキーニ苗をより大きなポットへ移行
昨日=日曜日の作業 キューリとズッキーニウリ科は成長が早いので遅滞なくより大きなポットへ移行させた特にキューリは1ポットに2苗あるから根が絡まないうちに移行せ…
2024/04/22 16:30
矢車草と桃ちゃん フラットコーテッドレトリーバーの女の子
昨日=日曜日の朝桃散歩です 綺麗なお花たち 桃ちゃんは女の子だからやっぱお花に興味あるのかな? 匂いの方かな 矢車草っていろいろなカラーがあるのですね…
2024/04/22 08:00
夏野菜の発芽状況
本日のこと 4月7日に種蒔きした夏野菜の発芽生育状況 やっぱウリ科は発芽も成長も早い フルティカは5ポットで発芽 アイコはほとんどが発芽してるオレンジアイ…
2024/04/21 16:23
土曜朝の桃散歩 誰か居るよb
昨日=土曜朝の桃散歩 まずは近くの森の中へ鳥のさえずりが心地よい しかしながら、小さな虫も寄ってくる首筋を何かに刺されました痒くて腫れています 森を抜けて田…
2024/04/21 09:06
あぁ~呑みたい 断酒は今宵で62日目
本日=土曜日16時半には基本作業を止めた 道具を洗って干して 最後のちょっとした野良仕事を パセリが自生している玄関前のプランターの草抜き 多年草なパセ…
2024/04/20 20:50
金曜早帰りにて桃ちゃんとお散歩
本日は大好きな金曜日そして早帰りしたほぼ午後休 帰宅途中に寄り道してナス&ピーマン苗を購入※ナス&ピーマンは種まきしてから苗が育つまで日数が掛かるから購入苗も…
2024/04/19 19:41
桃ちゃんと夕焼けを眺めにお散歩デス
先の日曜日の夕刻近く 桃ちゃんとのお散歩夕焼けを眺めにご近所の高台へやってきた もう少し待とうね 写真で見るとお毛毛がなびいているということは風が吹いて…
2024/04/19 08:00
ポット種蒔きキューリの発芽
先の日曜日4月14日のこと 4月7日に種蒔きした夏野菜記事リンク そのうちのキューリ1週間後で発芽を初めて 14日の午前中 同日の午後 同じく、14日の午…
2024/04/18 11:30
明日の昼弁は砂肝チャーハン 節約生活です
節約生活ゆえお安くて大好きな砂肝を2パック買ってきた そしてタダ野菜=自給野菜を収穫した 万能小ネギレタスとパセリを ササっと水洗いして料理開始です 砂肝…
2024/04/17 22:16
じゃがいもの発芽状況 庭畑にて
庭畑のじゃがいも先の日曜日の午後のこと4月14日ネ 手前の2畝はメークイン1列目は3月17日に種芋を植付けて 2列目は1列目の1週間後だったような記憶なので1…
2024/04/17 08:00
サニーレタスの種まき
先の日曜日の午後のことお昼休憩中に気分が悪くなってしまったので 簡単作業のみで外作業を終えたのでした それがサニーレタスの種まきポット蒔きです 前日=土曜日…
2024/04/16 08:00
ゴーヤの種をポット蒔きしてから焼き芋作り
先の土曜日のこと前日=金曜夜に殻を割って水に浸けておいたゴーヤの種をポット蒔きした その後、庭の伐採木をカットして ナス科栽培予定地にて穴を掘って焼いて …
2024/04/15 08:00
明日の準備をして今日はもう終わり!
本日は暑いくらいの陽気 お昼休憩中に気持ち悪くなってしまった原因は、暑さのせいか近所で断続的に鳴るチェーンソーの音のせいか途切れ途切れのデッカイ音にてとっても…
2024/04/14 16:38
今日も、まずは草刈りから
本日=日曜日昨日よりも良い天気ちょっと暑い 昨日同様に、まずは草刈りから開始 昨日は通路箇所を今日は物干し場回りを 草ぼうぼうでしょ今日刈らないと今週中には草…
2024/04/14 12:04
まずは草刈りから
その後、続けて作業すれば良かったけど観ちゃうんですヨ、MLB負けちゃったから観なけりゃ良かったなんて思ったりして最後に勝つから面白いのに そんなんで作業が予定…
2024/04/13 15:34
土曜早朝、桃散歩 桜舞い散る場所で一休み
土曜の早朝 家を6時に出発結局、昨晩は23時半くらいに寝て7時頃まで寝ていたかったのだけども5時には桃ちゃんに起こされちゃって致し方なく ぐるりと回ってきても…
2024/04/13 10:03
金曜夜、お腹いっぱいになったらゴーヤの種蒔き準備して寝ましょう
断酒継続中にてあまり楽しくない金曜夜 健全でありイイ夢見れるからいいのです さて節約生活にてあるもので何か作りましょうこんなとき料理が出来て良かったな購入品の…
2024/04/12 23:12
大っ嫌いな作業 さらに嫌なことが発生
年に2回ある大っ嫌い作業 先の週末貴重な土曜の午前に行ったのですこれのせいで農作業に支障が出たのです あぁ~嫌な作業だな業者に頼むとお高い金額が掛かるから自分…
2024/04/12 12:00
今宵も自給野菜で粗食節約生活です
今宵=木曜夜のこと庭で自給野菜を収穫した 春菊、リーフレタスパセリ、イタリアンパセリ 洗って料理別に分けました春菊はコンソメスープに 明日の昼弁はチャチャ…
2024/04/11 22:04
菜の花だらけ
春近くにて 庭畑は菜の花匂いモンシロチョウが舞っている あっちの畑も同様 小松菜の菜の花ネ ミツバチ ブンブンしてます こんな光景&菜の花の香りあふれ…
2024/04/11 08:00
昨晩も自給野菜で節約料理
庭のとある場所にて草の中には 野良パセリが生えている ほったらかしのプランターには野良イタリアンパセリが生えている 野良だけども元気で輝いています あっ…
2024/04/10 08:00
断酒通算50日達成
昨晩で断酒は通算50日43日目=3月31日にちょっとだけ呑んじゃったけどその翌日から8日継続した しかし、断酒しているとどうしても甘いものが欲しくなる断酒の…
2024/04/09 17:45
トマト等夏野菜の種まき
先の日曜日のこと2024年4月7日農作業です 夏野菜の種まき作業 まずは使用する土の確保 先に野良焼きしたさつまいもその際の副産物炭灰&焼き土を掘り出します…
2024/04/09 11:55
桃ちゃん、初めてヤギに出会う
日曜日の夕刻桃散歩です 桃:「あっ何か居る」、と桃ちゃんが近づいたら逃げてしまった ヤギさんだなこっち観てるよ、桃 桃:「来てくれないのかな?」 桃:「…
2024/04/08 22:23
じゃがいもメークイン 案の定発芽しました
じゃがいもメークイン定植畝にて前日の土曜日に等間隔に土壌モッコリが見られた箇所にて 翌日の日曜日の午前 発芽しているのを発見した赤丸の中手前の畝 奥の畝でも…
2024/04/08 08:00
粗食節約生活
とにかく節約しなくてはならないゆえ 買い物にも行かずあるもので食事しましょ 冷凍保存しておいた頂き物のブランドニジマス頭とかですけどコレでいきましょう 見るん…
2024/04/07 21:18
日曜早朝、桃散歩 愛犬フラットコーテッドレトリーバーの女の子
断酒のおかげで早起き&スッキリな体と心にて愛犬フラットコーテッドレトリーバーの女の子桃ちゃんと早朝散歩へ 新緑になってきた森の中へまだ毛虫は出てこないもうちょ…
2024/04/07 10:40
土曜夕飯はお外で作りました
本日=土曜日夏野菜の種まきをしようと思っていたのですが野暮用などもあり出来なかったのです 明日=日曜日も休みだから明日にしようと思い本日はその用意だけした次第…
2024/04/06 20:30
じゃがいもメークイン 発芽するようです
本日=日中が大好きな土曜日お酒を呑まない近頃では一番好きです ※酒浸りの頃は金曜夜が一番好きでした さて、雨がたっぷり降った後にて庭を観察するとどうやら最初に…
2024/04/06 12:39
断酒 再び継続中
2月18日夜から開始した断酒3月30日まで続いた3月31日日曜日気温27度くらいの日その中で農作業をした結果呑んでしまったのですでも、コレは状況的に我慢できず…
2024/04/05 22:32
今宵も自給野菜で節約料理
本日=木曜夜 桃ちゃんのお散歩後庭にて野菜収穫 リーフレタスパセリほうれん草 レタス&パセリにササミ3本シーザーDにブラックペッパー お呑みものはタダのレモ…
2024/04/04 22:27
桃散歩 美しいご近所草原風景 フラットコーテッドレトリーバーの女の子
先の日曜日早朝のワンコとのお散歩にて この日は暖かかった 桃ちゃんは暑いのが苦手なワンコちょっとバテ気味にて ご近所ながらなかなかに雄大な草原風景 絵にで…
2024/04/04 08:00
わずかな自給野菜で夕飯・昼弁・スイーツを 節約生活
昨晩のことですそして、作成した昼弁は本日のお昼にいただきます では、わずかな自給野菜から休日に掘り出して保管しておいた菊芋栄養価の高い植物です 夜に収穫した…
2024/04/03 08:00
購入したつるなしエンドウ苗を植えてみた
先の日曜日の作業記録 じゃがいも定植作業を終えた後 下記写真の赤枠は余った箇所にてニンジン、ラディッシュ、小カブなどを植えようかなと考えている 黄色枠箇所につ…
2024/04/02 08:00
真鯛の皮カレー 皮とっても美味いッス
昨日=日曜朝の朝食です 早く作業を開始したいからサッサと朝食を済ませたくレトルトカレーを使用した そして、土曜日に食した真鯛その残分である皮コレを食べましょう…
2024/04/01 08:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?