chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎暮らしと都会暮らしの往復便 https://blog.goo.ne.jp/kinkin-tonton

北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです

旅行大好き、食べること大好き、老後を楽しく暮らせるよう日々研究中です

KINKIN&TONTON
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2011/10/14

arrow_drop_down
  • 値上がりオンパレード

    最近、生活必需品の値上がりが目立つが、ガソリンは遂に1リットル170円。日本は産油国のさじ加減で価格が決まるのを受け入れなければならない弱い立場。自分は、今の季節スキーや田舎への除雪などで月150リッター前後使用する。130円前後から170円になると40円アップで、月6千円支出増。これは結構辛い。昨日、郵便局にJAFの年会費の振り込みに行った。何と、今迄無料だった振り込みに110円の手数料が掛かるとの話。これは、今月の17日施行のサービスの料金新設・改訂に基づくとの事。振り込み以外にもATMでの硬貨の預入や払い戻しにも手数料が発生する。窓口で硬貨を取り扱う場合も枚数で異なる手数料が発生する。普段、ゆうちょは余り使わないが窓口に行って依頼する作業は全て手数料発生する。春から値上げラッシュを実感する毎日です。硬貨有...値上がりオンパレード

  • 最高の天気

    スキー場に向かう途中。今日の朝は、晴天で朝焼けを見ながらの出撃。何とスキー場の頂上からは石狩湾一望。自由に滑りたい。最高の天気

  • スキーも命懸け

    今日は、前から頼まれていた修学旅行生のスキーレッスン初日。レッスンは、9人の女子高生が相手。全員初めてのスキー体験だったが半日でプルークで滑走出来るまで上達。明日以降が楽しみ。レッスンが終わりに近づいた頃、上空にヘリコプターが旋回。その内着地し、救急車が数台到着。どうやら、山で遭難した人を救助に来た様子。昨日は、富良野のスキー場で遭難騒ぎ。遭難すると捜索費は、遭難者負担との事。パウダーも良いけど、ほどほどにしないと多くの方々に迷惑が掛かる事を実感。スキーも命懸け

  • 疲れてます

    一昨日まではスキーレッスン4日連続出撃。その間、大雪が続き家に帰ったら自宅の排雪。昨日からは余市の自宅の排雪。札幌も大雪だつたが、余市も大量の降雪で、屋根からの落雪もあり大仕事。何年か振りに除雪機が使えません。1メートルを超えた硬い雪には除雪機は無力。キャタピラが埋まったり、回転ローラが浮いてしまい雪を噛まない。お陰で昨日の午後と今日の午前はスノーダンプでの排雪。汗で下着交換は4回ビショビショ。明日からは3日連続でスキーレッスンが入っている。今は、少しハイの状態。サロンパスを股関節と腰に貼って何とか切り抜けます。朝スキー場に向かう道路は雪の山。皆さん早い時間から除雪作業。疲れてます

  • スキーレッスン 絶好調

    先週スキーレッスンが始まり出撃。小学生担当で、3日間レッスン。5人担当したが、3人ほぼ初めて。申告ではプルーク出来ますだつたが、親の贔屓目か、まるで駄目。ほぼ、スキーを履いて歩けない状態。片足スキーでの歩きからスタート。ついつい大きな声が出そうなのを堪えてレッスン継続。無理して午後からリフトに乗せたら何とか降りて来られた。スキーで歩けないけど滑れる不思議。3日目になると、滑れなかった3人の方が上手になつた。どうやら自分なりに分析すると基礎体力の無い子は、最初下手だが覚え出すと上達が早い様な気がする。スキーと言うスポーツは力よりコツを改めて実感。余市のブトウ棚も雪に覆われて、降雪量を実感する。今週末はまた除雪の予定。スキーレッスン絶好調

  • 新しい年

    年末から年初めは例年と比べて降雪量が多かった。新年初仕事は余市での除雪。前回から10日経過し、その間の降雪は70cm程度。屋根の雪は落ちてなかったので軒下と玄関前を除雪。各部屋のストーブを付けっぱなしにすると夜中に屋根の雪が落ちるはず。明日はまた、半日雪投げして帰ります。今回、余市のお隣さんが忍路のパン屋さん「エグビブ」のケーキを購入。お茶の時間に御相伴にあずかる。これは新年に食べるケーキ、ガレットデロワ。「うんちく」の始まりこれを食べる日は正式には、1月6日。この日は公現祭(こうげんさい)と呼ばれていて、フランス、日本では正式な祝日として認められてはいませんが、キリストが神として誕生した日です。ガレットデロワは、キリストの誕生を祝して東方から訪れた3人の王様にちなんで名付けられたケーキなのです。desrois...新しい年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KINKIN&TONTONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KINKIN&TONTONさん
ブログタイトル
田舎暮らしと都会暮らしの往復便
フォロー
田舎暮らしと都会暮らしの往復便

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用