ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はながつみ(ヒメシャガ)** 万葉植物 **
はながつみ(ヒメシャガ) 万葉仮名 -- 花勝見 姫射干(ヒメシャガ) をみなへし佐紀沢(さきさは)に生(お)ふる花か
2023/04/28 17:00
たへ・たく・ゆふ(コウゾ)** 万葉植物 **
たへ・たく・ゆふ(コウゾ) 万葉仮名 -- 栲 妙 多久 楮(コウゾ) 春過ぎて夏来(きた)るらし白たへの衣(ころも)干したり天(あめ)の香具山 持統天皇 万葉集
2023/04/26 08:15
「キイジョウロウホトトギス」に 魅せられて〜 六甲高山植物園で
JUGEMテーマ:植物 NHK 朝ドラ「らんまん」で、「おまんは 誰じゃ?」「おまん わしを呼んでくれたのう」と主人公が花に話しかける。この花が「ジョウロウホトトギス」です。この時はまだ名前はありませんでした。&nbs
2023/04/22 18:00
庭の梅の木に異変!? 実が生りすぎて枯れる予感がします
JUGEMテーマ:園芸・花木 下記は、今年2月24日に投稿した記事です。 わが庭の * 白梅 と 紅梅 * 今年は実がならない予感がします Ouna の予感が見事にはずれ、、、びっくりす
2023/04/20 08:16
象さんの桜「普賢象」 パンダの桜「蘭蘭」 今年も元気に咲いたかな!? 「桜の通り抜け」で
JUGEMテーマ:お花見&桜 大阪造幣局の「桜の通り抜け」 今年も「通り抜け」しないまま終わってしまいました。令和5年4月7日(金曜日)から4月13日(木曜日)までの7日間。今年は「桜の通り抜け」の桜も開花が
2023/04/18 12:01
カワウ(川鵜)の 糞害に またもや憤慨!? 昆陽池 の 日本列島
JUGEMテーマ:野鳥 2023年3月30日(木)久しぶりの 伊丹市昆陽池公園・昆陽池 探訪です。 ラクウショウは黄金色に輝いた が コブハクチョウはもういない〜 昆陽池公園2021.11.20 こ
2023/04/15 12:00
お花見をする石造りの象さんファミリー & 桜を背にしてトーレニングする象さん
JUGEMテーマ:お花見&桜 桜の季節になると石造りらしき象さんファミリーがいる天神川の川岸が気になる。 歩道の桜並木を愛でながら、、、自動車道を挟んだ川向こう岸を見ると。
2023/04/12 12:12
チョウや花 と 戯れたひととき 。。。昆虫館・チョウ温室で〜♪
JUGEMテーマ:わたしの癒し系 2023年3月30日(木)久しぶりに 伊丹市昆虫館・チョウ温室 を見学。熱帯の大きな木、ゴクラクチョウカ・パパイヤ・コモチクジャクヤシが寿命で姿を消し。別の場所で若
2023/04/08 17:00
すもも(スモモ)** 万葉植物 **
すもも(スモモ) 万葉仮名 -- 李 李(スモモ) 我(わ)が園の李(すもも)の花か庭に散るはだれのいまだ残りたるかも
2023/04/05 12:00
潜水艦「はくげい」 神戸を出航して呉へ
JUGEMテーマ:時事ニュース 津軽海峡・竜飛警備所 に 注目 & 潜水艦「はくげい」進水 〜 W ^.^ W2021.11.01 2021年11月1日潜水艦「はくげい」の
2023/04/03 17:31
ねっこぐさ(オキナグサ)** 万葉植物 **
ねっこぐさ(オキナグサ) 万葉仮名 -- 根都古具佐 翁草(オキナグサ)
2023/04/01 11:30
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おうな・Ounaさんをフォローしませんか?