chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
停車場遍路のJR各駅停車 https://teishaba.hatenablog.com/

JRの駅巡りの際に撮影した記録画像を駅毎にアップします

生来の鉄道好きで、全国鉄道乗り潰しは20世紀中に完了しました。以後の開業区間は少しだけまだ乗ってません。今は駅めぐりにハマてます。 駅巡り旅行記(セミリアルタイム版)をはじめ、「鉄道車両のツーショット」・「元スイッチバックの駅」「古い駅と大木」・「地図で見る鉄道」などのシリーズもののほか、カテゴライズできない単発記事もあります。

停車場遍路
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/09/10

arrow_drop_down
  • JR大阪駅地下ホーム(通称うめきた新駅)

    天王寺駅から「はるか」に乗って大阪駅地下ホーム24番線に到着 駅名標:和歌山方の隣駅は西九条である。 24番線新大阪方末端で新大阪方を見る 振り返る 23番線側は色が違う 23番線新大阪方末端で新大阪方を見る 振り返る 西九条方へ移動 振り返る 22番線で西九条方端で西九条方を見る 振り返る そして移動するホームドアで話題の21番線 「はるか」が到着して開いた 閉まるところは動画で撮れた。 別のハローキティはるかで移動式ホームドアが閉まる様子が撮れた。 pic.twitter.com/JHJddeZWgl — 停車場遍路 (@stnvstr) 2023年4月27日 発車案内 ホームの一階上のコ…

  • 京葉線:幕張豊砂駅

    上下線が段違い(下り線が地平で、上り線が高架)で各々に単式ホームがある駅です。イオンモール直結よりも駅裏に留置線が並んでいたのが印象的です。 駅舎 改札 改札内 地平(下り)ホーム駅名標 ホーム下り端で下り方向を見る:右の高架が上り線 振り返る:右は京葉車両センターの留置線 高架(上り)ホーム駅名標 ホーム上り端で上り方向を見る 振り返る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、停車場遍路さんをフォローしませんか?

ハンドル名
停車場遍路さん
ブログタイトル
停車場遍路のJR各駅停車
フォロー
停車場遍路のJR各駅停車

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用