chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キミィ
フォロー
住所
港南区
出身
東京都
ブログ村参加

2011/09/09

arrow_drop_down
  • 真昼の妄想

      5月はなにかと忙しい月だった。 まず、ゴールデンウィークという イレギュラーなお休みが入ったので、 7日に通常の生活が戻ってくるまで、 いつもの仕事の他に遊びの予定が入っていた。 連休明けの週末には お茶のお稽古で、お外の茶室を借りて行う 稽古茶事なる催しがあり、 私はそのお...

  • 大坪奈古の世界

      銀座の柴田悦子画廊にて 5月20日から26日まで開催されている 「大坪奈古展」に行ってきた。 実は私はあまり人の展覧会を見に行かない。 なぜかというと、 自分が作品を作ることは好きだが、 人の作品を見てもあんまり感動しないから。 しかし、大坪奈古さんの作品は 一度、本物を観て...

  • いつものばぁばご飯

      久しぶりに「ばぁばご飯」のブログ。 別にサボっていたわけではないが、 新味に欠けると思って スルーしていたが、 毎月、3回のペースは保っている。 そろそろ「いい加減にしたら」と 家人の声も聞こえているが、 なにしろ孫1号が4月に小学生になり、 母親が5月半ばから新しい職場に転...

  • 薔薇とアフタヌーンティー

      陶芸展『卓』2日目。 今日ははるばる北海道から古い友人Aさんが 来てくれた。 私は中高一貫の女子校育ちなのだが、 Aさんとは12歳の中学入試のその日からの 長い長いお付き合いだ。 入試の番号9と12 忘れもしない同じ列の真ん中へんと最後尾 伝言ゲームをやらされた時から 顔見知...

  • 陶芸展『卓』始まる

      今日から陶芸展『卓』2024が始まった。 午前9時、神奈川県民ギャラリー前に集合し、 総勢21名で机の組み立て セッティング、個々の飾りつけ、 ライティングなどが行われた。 お天気は爽やかな快晴。 「昨日のどしゃ降りと強風が もし今日だったら本当にヤバかった」と、 会員が口々...

  • 初風炉の稽古茶事

      5月11日 茅ヶ崎市が管理する茶室『松籟庵』にて 初風炉の稽古茶事が行われた。 お天気は晴れ女の面目躍如、 爽やかな風薫る五月。 雲一つない晴れである。 さて、『初風炉』というのは 5月に入るとお茶の世界は炉から風炉へ 大きくお点前が変わるのだが、 その最初の頃、風炉のお点前...

  • 笠間の火祭り

    昨年と全く同じ5月2日 陶芸工房の仲間と「笠間の火祭り」に 行ってきた。 今回は昨年、この催しに誘ってくれたAさんと 同じ時間帯に作陶しているSさん親子の 4人での遠足となった。 前日はどしゃぶりの雨だったが、 2日はピカピカの晴れで 風が爽やかな絶好の行楽日和。 品川駅のときわ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キミィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キミィさん
ブログタイトル
横浜なでしこ物語
フォロー
横浜なでしこ物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用