chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キミィ
フォロー
住所
港南区
出身
東京都
ブログ村参加

2011/09/09

arrow_drop_down
  • 三浦一馬TGSコンサート

      石田様フリークの友人と 「三浦一馬 東京グランド・ソロイスツ プレミアムコンサート」を聴きに 勝どきにある第一生命ホールまで行ってきた。 生まれて初めて勝どき駅に降り立ち 歩いて8分、 迷子になるかと心配したが、 案外、何事もなくたどり着くことができた。 もちろん初めてのコン...

  • 孫の成長恐るべし

      昨日は3週間ぶりのばぁばご飯だった。 8月は1日に1回目があり、 2週目3週目とお盆関連でお休みしていた。 8月下旬になったとはいえ、まだまだ外は暑い。 しかも蒸し暑い。 昼頃、長女が出社している留守宅に行って 気ままに調理開始。 9品のリクエストに対し、 揚げだし豆腐を追加...

  • 映画鑑賞『Barbie』

      次女が観てよかったよ~と連絡をくれたので 私も映画『Barbie』を観に行ってきた。 最初はBarbieの実写版で 何を言いたいのか、 全く想像できなかったので、 あまり興味が持てずにいた。 しかし、観てみると 単にアメリカの理想の女性像みたいな扱いでは なく、 Barbie...

  • 芥川賞『ハンチバック』を読む

      今年の上半期の芥川賞を受賞した 『ハンチバック』を読んでみた。 7月に受賞作が発表され、 受賞者の映像が映し出された時、 私はすごくドキッとした。 市川沙央さんという女性は 車いすに乗っていて 喉の切開の部分をスカーフで隠してはいるものの 重度の障害者であることが すぐに見て...

  • 猛暑日の苦行

      我が家は横浜のとある区の高台にある。 横浜というと、案外、聞こえはいいが そのほとんどが、坂道とは 切っても切れない形状の土地である。 我が家もご多聞にもれず、 風光明媚といえば聞こえはいいが、 大抵の人が驚くほどの坂の上に位置している。 最寄り駅は横浜駅の次に 神奈川県では...

  • 2023夏の石田組コンサート

      お盆の休みはおとなしく家にいるのが常だが、 今年のお盆休みのお楽しみとして 唯一『石田組のコンサート』に出かけた。 『石田組』といえば 私より断然、石田様に思い入れの強い友人が とってくれたサントリーホールのチケット。 その彼女がとても楽しみにしていたくせに お盆にご家族と過...

  • 翠ジンソーダのCMのように

    昨日で木版画の彫りがすべて終了したので 今日からは気持ちを切り替え 次なるモードに突入だ。 彫りの作業が終わったからといって すぐに摺りの作業に移行できるかというと そうでもない。 摺りの作業はクーラーをつけられないばかりか 湿らせた和紙が乾燥しないように 加湿器をつけっ放しにし...

  • 彫りのミューズ降臨

    本日も蒸し暑さは絶好調。 私は今のところ一歩も家から出ずに 昨日、 直接、版に絵を描いた紫陽花の葉っぱの彫りに 着手した。 使う彫刻刀は「印刀」1本。 いつもは輪郭線を彫り出すために使う 彫りの仕事でもっとも多く使用する ナイフ形の彫刻刀だ。 「切り出し」ともいう。 描かれた線は...

  • 彫りの新しい試み

      ここ数日、台風の影響か、 横浜でも1日の内、何回か 急に来る激しい雨が降っている。 台風6号に加え、7号も発生して どうやらそちらは日曜日か月曜日あたりに 関東地方にも上陸の恐れがあるとか。 お盆に出かける予定にしている人は 気が気ではないだろう。 かくいう私も日曜日はコンサ...

  • 夏はゴーヤとニンニクだ

      日曜日に由依の3歳の誕生会に 娘宅に行ったばかりだというのに 2日後、 情け容赦なくばぁばご飯の日はやってきた。 連日の猛暑でだれもかれもが夏バテ気味。 食欲が落ちて、毎日そうめんばっかりという タイプの人も多いことだろう。 だが、私は夏になると猛然とパワーフードが 食べたく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キミィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キミィさん
ブログタイトル
横浜なでしこ物語
フォロー
横浜なでしこ物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用