chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教養としての中学・高校受験社会 https://ameblo.jp/a6m8c-sea/

社会の中学入試問題を通じて、現代日本の問題点を探りましょう。池上彰さんがライバルです(笑)。

社会科の中学入試問題は、まさに現代日本の鏡。中学入試問題の紹介を通じて、現代日本の問題点と解決策を考えていきましょう。  池上彰さんがライバルです。

にくにく
フォロー
住所
世田谷区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/08/29

arrow_drop_down
  • 赤穂浪士

    12月14日は何の日か知っているかな?赤穂浪士の討ち入りの日だ。 どんな事件なんですか? 浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)長矩(ながのり)が、吉良上野介(きら…

  • 「明暦の大火」について

     先生、急に寒くなってきた感じがします。 乾燥もしてきました。 そうだね。乾燥は危ない。なぜかわかる? 先生、お肌に悪いってことですか? ちがう。火事が起こり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にくにくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にくにくさん
ブログタイトル
教養としての中学・高校受験社会
フォロー
教養としての中学・高校受験社会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用