どしゃ降りの中、まるでシャワーを浴びているかのような君の瞳は、台風の目みたいに静かだった。風が強い夜。...
舞台で羽ばたく白鳥は、勿論つくりもの白鳥と一緒に踊る黒子の手「あの鳥はにせものだね」こどもが笑った「あんなに楽しそうに飛んでるんだもの。きっと、生きてるよ」目を細くしてわたしも笑った紙吹雪ライトにきらきら反射した...
辿り着いたと思っていたらその先には、樹々で隠された細道があったすぐそばにある湖は何も言わず透き通っているだけ手で湖の水をすくい、のどを潤す仕方ない、行こう。目的は、その先で見つけたらいいさ。...
いつのまにやら 一年の半分が過ぎ去ろうとしていてぽつぽつ降る雨のおとガラリと変えた景色わたしが、望んだこと。貴方は、何でも、それで良いよと笑う。深い深い優しさだったはずなのにただの惰性としか受け取れなくなった歪んだわたしまでもそれで良いよ。笑って手を取る貴方は、根っからの馬鹿か、真実の深い深い美しさを持っているのかぽつぽつぽつ降る雨になんか泣けて、泣いた。...
2014年今年もよろしくお願いします。今年の抱負は、喜色満面日進月歩。良い一年でありますように。...
川の流れのように、といきたい今年一年のはずが自分の欠落ドーナツが露呈してドブ川に転落。来年は、そんな悠長ではいられなくってわたしもあなたも、勝負の年になるのだろう。今年も残り僅か。また来年もよろしくお願いします。ありがとうございました。...
久しぶりに遠出。皆さん色々あるんだなー、なんて。欠落してる部分をさらけ出している姿に生命力を見出す。一年が終わる、その括りさえ轢かれたレールなんだ。新しいものが生まれるなんて今のご時世では奇跡である。心には口笛を。...
見上げたら飛行機雲見下げたらカラカラ落ち葉どっちも身軽で風となかよしどこにいくの?なんて質問あまりにもくだらなすぎて...
そこそこのノイローゼまがいと、くだらないものから、結構な重さの出来事。うんうん、ノイローゼになったってそりゃー、しかたねーさ。だけど、ちいさいことに振り回されるのはもう、いやだ。ひまなのよ、ノイローゼくん。ひまだから、君がはしゃいじゃうんだわ。そんなこんなで、ひまつぶし。たとえ、異常であろうとも流れる時間に変わりなし。とどのつまり僕が、君を守る。と、いうことだ。見苦しいのもご愛嬌。...
さらりとした馬鹿馬鹿しさごちゃごちゃした主張はただの紙切れ欲しいのは軽くて確実な電波に近い、それ美しい数式美しい答え...
「ブログリーダー」を活用して、chiluluさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。