chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四十路からの撮り鉄 https://ameblo.jp/right-k/

 新幹線を撮影しています。特にドクターイエローと山形新幹線つばさをよく撮っています。

ライト
フォロー
住所
野田市
出身
文京区
ブログ村参加

2011/08/10

arrow_drop_down
  • 500系新幹線V2編成(追記)

    先ほどの500系新幹線(以下、500系)V2編成の記事で凄く大事な事を書くのを忘れていました。500系は、2027年を以って引退することを表明しております。5…

  • 500系新幹線V2編成

    500系新幹線V2編成は、500系新幹線の量産第2号車になります。撮影地は全て、超有名撮影地の岡山~相生間の大津トンネルです。 通常塗装 2014年10月18…

  • E657系を撮影(その2)

    9月23日の話。引き続き、E657系を撮影に今度は場所を変えて、龍ケ崎市~牛久間の超有名撮影地「銅像山踏切」で撮影。 E657系K13編成 E657系K14編…

  • E657系を撮影(その1)

    9月23日の話。この日は、JR常磐線 取手~天王台間の超有名撮影地に行って来ました。実は、この場所は初めて行くのでグーグルマップで調べてみたら、線路がカーブし…

  • 今日の反省会

    勝利の美酒に酔ってます! 遂に、JR常磐線 藤代~龍ケ崎市間の有名撮影地でE657系K1編成 特別塗装色「ブルーオーシャン」を好天の下で撮影出来ました!E65…

  • 昨日の飯テロ

    昨日は、茨城県古河市 ココ壱番屋(以下、ココイチ)さんで期間限定メニューのカシミールチキンカレーを頂きました。つい「期間限定メニュー」に釣られちゃいました。(…

  • 常磐線の車両を撮る

    9月14日の話。この日は、朝からイイ天気でしたのでJR常磐線 藤代~龍ケ崎市間の有名撮影地で撮影。この場所で未だに特急列車E657系K1編成 特別塗装色のブル…

  • 今日の反省会

    勝利の美酒に酔わせてください。 常磐線の特急列車E657系K1編成 特別塗装色「ブルーオーシャン」を撮影したくて午前中は、千葉県我孫子市内で撮影した後に午後か…

  • ドクターイエロー下りのぞみ検測(at小田原駅)

    9月16日の話。この日は、ドクターイエロー下りのぞみ検測があるという情報を入手(いつもお世話になっているお方のブログ)したので、久しぶりに小田原駅に行ってみま…

  • ドクターイエローの前に・・・。

    9月16日の話。この日は、ドクターイエローのぞみ下り検測がありましたので小田原駅で撮影。でも、その前に小田原駅に到着したら、箱根登山鉄道大雄山線のホームに見た…

  • ドクターイエローの後は・・・。

    9月6日の話。ドクターイエロー撮影後は、帰りの新幹線に乗る前に浜松駅で新幹線撮影。 N700S系 J28編成浜松駅は、カーブの曲率がキツイので一番後ろの16号…

  • ドクターイエロー下りのぞみ検測

    9月6日の話。この日は、ドクターイエロー下りのぞみ検測があるのと情報を入手したので浜名湖バックの超有名撮影地に来ました。現場に到着したのはドクターイエローが来…

  • ドクターイエローの前に貨物列車撮影

    9月6日の話。この日は、ドクターイエロー下りのぞみ検測があったので、有給休暇を取って浜名湖の超有名撮影地に行って来ました。その前に新居町駅で貨物列車を撮影。 …

  • 中秋の名月

    雲が多めながらも、雲の切れ間から撮影出来ました。 R6に焦点距離400mmにエクステンダー×1.4に1.6倍クロップにしてもまだお月様が小さいのでトリミング。…

  • 今日の反省会

    勝利の美酒に酔わせてください。 今日は、ドクターイエロー下りのぞみ検測が行なわれた日でした。(いつもながら某アメンバー女史、情報ありがとうございます。)今日一…

  • 上野原駅近くの超有名撮影地

    今日のもう一つの目的地のJR中央線 上野原駅近くの超有名撮影地に行ってみました。何だこれは!草ぼうぼうDea〜th 。かつては上野原駅を通過する列車が撮影出来…

  • 小田原駅にて

    久しぶりの新幹線撮影。小田原駅でR6での新幹線撮影は初めてでしたが焦点距離100mmで電子シャッター20コマ/秒だと少々のトリミングはしますが自分としては許容…

  • 今日は

    小田原駅に向かっているところです。我孫子駅に立ち寄ります。我孫子駅と言えば・・・弥生軒さんの名物、唐揚げそば。久しぶりに来ましたが、相変わらず唐揚げが大きい!

  • 村上悠太氏に遭いました!

    鉄道カメラマンのお方です。静岡県某所で撮影していたら見たことある人?でも、このお方に遭うのが今日が初めて。あっ、鉄道カメラマンの村上悠太氏だ!というわけで本人…

  • 今日の反省会(その2)

    隣町の花火大会で勝利の美酒に酔ってます! 隣町なので自宅からでも見えるのですが、今回初めてチケットを買って花火大会の会場で撮影しました。

  • 今日の反省会(その1)

    勝利の美酒に酔わせてください。 今回の撮影地 藤代~龍ケ崎市間の有名撮影地で何度となく撮影しているけれど、お天気は曇り空のJR常磐線の特急列車E657系の特別…

  • 昨日、一昨日の呑みなおし

    タイトルの通り、昨日と一昨日は晩酌中にいつの間にか寝落ちしてしまったので、近所のスーパーマーケットで半額になった刺身で吞みなおしです。(笑)閉店時間約1時間3…

  • SL大樹(その2)

    8月10日の話。この日、最後のSL大樹を撮影に倉ヶ崎公園に移動。 東武鉄道N100系N104編成 スペーシアX10号 本命!東武鉄道C11形207号機(通称:…

  • SL大樹(その1)

    8月10日の話。すっかり更新が滞ってしまったDea~th。この日は、JR宇都宮線で貨物列車撮影→東北新幹線で新幹線撮影→東武鉄道 SL大樹を撮影(今、ココ)。…

  • 地元の花火大会

    タイトルの通り、今日は地元の花火大会でした。当初、8月24日に開催でしたが当日の夕方になって激しい雷雨があった為、中止となり本日に延期となったのです。 延期と…

  • 今日の反省会

    勝利の美酒に酔ってます! 今日は、ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮影に静岡県湖西市の超有名撮影地に行って来ました。9月1・2日で行うはずの「こだま検測」が台…

  • 今日の飯テロ

    今日のランチタイムは茨城県つくば市内の「すき家」さんで期間限定メニューのタンドリーチキンカレーをいただきました。量は、迷わず「メガ」サイズを注文。並盛り、大盛…

  • 今日は・・・(その2)

    先ほどのE657系ブルーオーシャンが「ひたち15号」で折り返して来るので、新松戸駅で撮影。ただ撮影しても面白くないのでズーム流しで撮影。ズーム流しとは、ズーム…

  • 今日は・・・(その1)

    台風が近づいているので、つまらない一日だったDea~th。でも、おとなしく自宅に引きこもっていられない自分は、事前にJR常磐線の特急列車E657系K1編成 特…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ライトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ライトさん
ブログタイトル
四十路からの撮り鉄
フォロー
四十路からの撮り鉄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用