chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

arrow_drop_down
  • トレラン観戦&蝙蝠峠~加太越 サイクリング 中編

    11月4日、みゃんままと走ってきた日記の続きです。r668に出たら、左折で、さるびの温泉には、11時の到着。...

  • ジョギング 186回目

    今週来週は、色々あってバタバタしてるけど、ルーチンはやっとかないと、落ち着かないので、8℃を切ってきた20:40頃から、ちょっと運動でも!まだもうちょっとニット帽は必要ないか??実は、耳、寒がりなのよね~!(;^_^A...

  • トレラン観戦&蝙蝠峠~加太越 サイクリング

    11月4日、みゃんままと走ってきた日記です。この2日ほど前に、アキ嫁ちゃんから、トレイルランニング開催の情報を受け、お手伝いしているアキ嫁ちゃんに会いに行くのも兼ねて、さるびの温泉まで行ってみることに!10時には準備完了!...

  • 休日出勤後のプチドライブ&お買い物♪

    もうじき12月になろうかというのに、11月3日の備忘録ですわ~!(^.^)さすが、例年の晴れの特異日!!伊賀盆地の朝が、こんなに濃霧になる日は、晴天間違いなし!!なんですが、朝からチョイと仕事(;^_^A...

  • 防災フェスタに参加してきたこと

    10月29日の備忘録。ホンマ、何十年ぶり?!か・・・今年は、ほぼコロナ明けもあり、町の役員をしている事もあり、近隣地区の防災訓練に参加してきました!...

  • 秋桜と紅葉 サイクリング 後編

    10月28日のサイクリング日記の続きです。市街地に戻ってきてからは、帰宅する前に、みゃんままのリクエストで、忍者市駅横のパン屋さんへ・・・...

  • 秋桜と紅葉 サイクリング 中編

    10月28日のサイクリング日記の続きです。そのまま、畑村まで西進してきて、11時半には、コンビニタイム!濡れたジャージも乾いたし、気温も18℃くらいまで上昇してきたし、もう少し走ります!...

  • 秋桜と紅葉 サイクリング

    10月28日のサイクリング日記です。天気はちょっと悪そうやけど、雨雲レーダー見たら、なんとかなりそうな気もするし!ってんで、10時には準備完了!(^.^)滋賀県甲賀市を目指してみます!...

  • ジョギング 185回目

    土曜日に、自転車でモンでもらったおかげで、脚はガクガク・・・(^▽^;)全然走れる気がしなかったけど、とりあえず、20:30から走るつもりが、なんやかんやで21:30過ぎの出発になってしもた・・・(^▽^;)...

  • 子守?!孫守は楽し♪

    10月22日の備忘録。まだまだ上野祭は盛況のようですけど、こんな暖かい日は自転車に乗らないと!!ってことで・・・トモ夫婦は、サイクリングへ!なので、じぃじとばぁばは、愛孫の子守です!(^_^)...

  • ナカガワサイクルワークス サイクリング

    今日は、2022年1月の非公式?!サイクリング以来の、ナカガワサイクルワークスサイクリングでした。昨日の飲み会で、二日酔いでしたが、一念発起!!5:40に起床し、色々準備開始で、7:10には自宅を出発し、いつものR163の下道ルートでナカガワサイクルワークスには8:40・・・いつもよりちょっと早く着いた!(^_^)...

  • 鳥羽 牡蠣食べ放題ツアー2023

    今日は、定例開催の牡蠣食べ放題ツアーでした!!朝一から、近鉄特急に乗って、鳥羽まで行って、楽しんできましたよ~!!電車内のボックス席は、既に宴会状態!!完全に酔っ払いモードで~す!!!(^.^)...

  • みんなで上野天神祭へ・・・

    10月21日、練習後の午後、トモ夫婦たちと上野天神祭に出かけてきた時の備忘録です!昼食を簡単に摂って、お祭りの行列が動き出す時刻に間に合うよう、13時前には自宅を出発し、5人でブラブラ歩き、まずは銀座通りまで・・・三ノ町辺りでは、早速だんじりが2台!(^_^)...

  • 三田坂~御斎峠 練習

    10月21日の備忘録の続きです。諏訪の集落から120mくらい上って、諏訪越・・・標高は430mくらい。この後は、激坂下っていきます!...

  • 三田坂~御斎峠 練習

    10月21日の備忘録。上野祭に出かけるため、20日夜から帰省しているトモ夫婦達と、午後から出かけるので、朝から近場を走っておきましょう!(^_^)7:50には、準備完了!気温は12℃くらい・・・山坂道走るには丁度ええか??...

  • ジョギング 184回目

    短い秋は終わり?、もう冬に入りそうな雰囲気のこの寒さ・・・なので、昨日から、ダウン着て、手袋嵌めて、出勤してますがなぁ・・・今夜は、8℃まで下がってきた、20:15、チョット走ってみた。...

  • 三田坂~今峠~裏金勝 練習 後編

    10月16日、有休取得した日の練習日記の続きです!御園交差点から、もう少しr12を北上して、いつものコンビニには10:45に到着!ここまで、40kmくらい・・・30分ほどの休憩後は、も少し走ってから帰路向け。...

  • 三田坂~今峠~裏金勝 練習 中編

    10月16日、有休取得した日の練習日記の続きです!向かい風に翻弄しながら、どうにかこうにか信楽の街中まできて、9:40、信楽川に掛かる信楽橋で一枚。...

  • 三田坂~今峠~裏金勝 練習

    10月16日、有休取得した日の練習日記。この日は、昼過ぎから用事が入っていたけど、チョット遅くなり、17℃くらいまで上昇してきた8:30に出発!...

  • ROOMY洗車後は、BIKE掃除!

    10月15日の備忘録です!13日に丹後半島を走ってきて、14日に帰宅したけど、小雨が降っていたしね・・・翌日、TiguanからBIKEを降ろしておき、ROOMYの洗車してましたけど・・・(^_^)...

  • Tiguan&LOOMY 洗車タイム!

    10月15日の備忘録です!3日間で480kmほど走ってきたし、帰路で、ラスト30kmで雨に遭ったので、朝一番からTiguanの洗車!!といっても、洗剤付きで5分100円の完全手抜き洗車で・・・(;^_^Aしかし、キーパーコーティングのおかげで、ホンマ汚れ落ちがスゴイ!(^_^)サクッと走って、水滴落として、終了しておきました!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅16 帰宅編

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、最終日の備忘録です・・・(^_^)14:30、クルマを停めた、熊川宿の西口駐車場に戻ってきた。では、R303~R367で南下して帰りましょかね!(^_^)...

  • ジョギング 183回目

    関東では、100年ぶりの記録更新となった、27.5℃やて!伊賀では、22℃程度で、それなりに秋モード!夜は緩く冷えて、15℃を切るくらいやけど、少し涼しく感じたので、ウィンブレ羽織って走ってみた。...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅15 熊川宿編

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、最終日の備忘録です・・・(^_^)13:30、熊川宿の西口駐車場に到着。何度もR303を通ってるけど、熊川宿に来るのは初めて。ブラっと古い街並みを散策してみます!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅14 とれとれセンター海鮮市場~熊川宿へ

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、最終日の備忘録です・・・(^_^)赤レンガ倉庫で1時間ほど滞在!では、お次のポイントに移動しましょかね!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅13 舞鶴赤れんがパーク

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、最終日の備忘録です・・・(^_^)舞鶴の街中まで戻り、宿泊したホテル辺りもスルーし、9:35、舞鶴赤れんがパークの駐車場に到着!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅12 第二十九番 松尾寺(23ヶ所目)

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、備忘録・・・(^_^)あっという間に、最終日の14日になりました。7:30頃からブッフェスタイルの朝食を摂り、8:30にはチェックアウトして、まずは予定どおりお寺参りに!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅11 宮津から移動~ディナー編

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、備忘録・・・(^_^)15:20、デポした駐車場に帰着!(^.^)1週間ほど前から天気の悪化も気になり、ルートの距離、獲得標高もそこそこあるので、楽しみ半分、不安も半分でしたけど、みゃんまま、良く走り切りました!!(^_^)お疲れさまでした!!・・・楽しかった!...

  • 2023 ブラリと京都~滋賀旅10 丹後半島一周サイクリング 後編

    10月12~14日まで、京都方面に出かけてきた時の、備忘録・・・(^_^)伊根湾舟屋群、です!(^_^)この後は、舟屋群のある海沿いを西進したいのですが、この先は全面通行止めってなってるし・・・そこの警備員さんに、交通情報をちょっときいてみよ!(^_^)...

  • ジョギング 182回目

    先々週のブラリ旅で、爆食いしたせいで、完全に1kg以上太ってしまい、しかも先週も上野祭りで宴会モード!!不摂生したら、ホンマアカン・・・反省反省・・・(^▽^;)日中の23℃から、13℃くらいまで下がってきた20時過ぎ、ウィンブレなしの、長袖のみで走ってみた!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用