chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アフロな毎日☆ https://ameblo.jp/soulknock/

アフリカ太鼓(ジャンベ)叩きで心理セラピストあきが「どっしりなのにかる〜い」未来へナビゲート。

ケニアで太鼓の修行をし、東京で10年間アフリカ・アジアの雑貨店&カフェを営んだ後、カナダで臨床催眠療法(ヒプノセラピー)の資格を取得し、現在は太鼓やセラピー、講座などで自分の本質に生きる「グラウンディング」をお伝えしています。

SOULKNOCK あき
フォロー
住所
鶴見区
出身
三島市
ブログ村参加

2011/07/02

arrow_drop_down
  • 失敗という財産の使い道

    失敗をしない人なんていない。でも、失敗を財産としてその後に活かせる人と、消すべきこととして…でも消せずにその存在に怯えて暮らす人がいる。両者の間には、天と地ほ…

  • みんな「役立たず」が大好き

    「あの人ホント役立たずだね」「役立たず、かわいいなー」「かわいいから、クビにしないであげてほしいよねー」「役に立たなくてもいてくれると盛り上がるよねぇ。ってこ…

  • 好意を断ってもいいんです。何のためかを確かめて。

    「断れないんです。相手も良かれと思って言ってくださっているので…」世の中には、好意の押し付けで困っている方がたくさんいます。私も、大概おせっかいなので本当に気…

  • 11周年キャンペーン企画のお知らせ☆

    とても気持ちよく晴れた東京。あちこちでバラが咲いていました。良い季節です♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。この季節は、私にとって区切りの…

  • 「できるアピール」ができないという平和

    いーーーやーーー脳みそとけまくりでブログでも書かないと寝られない!(どういうシステム?)トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。こんばんは☆初め…

  • 今までの私がこれからの私にくれるもの

    「すごく、すごく、がんばったんですね。」「そうなのかもしれません」ご自身の頑張りを認めた瞬間涙がこぼれ落ちました。*トーン・コミュニケーターのSOULKNOC…

  • ひろがる空。ひろがる想い。

    空が見えるって、いいなぁ♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。昨日は、久しぶりに開催した仮面心理学ベーシッククラスでした。これまで自宅の一部…

  • ちゃんとお願いすれば届く

    喧嘩している家族やカップル、仲良しグループの話をきくと、同じことが理由のケースがたくさんあります。「自分がやりたいくせに、それを相手のためだと言って付き合わせ…

  • ガチサザエさんの私が歯医者さんへ辿り着いた日

    先ほどメルマガを発行しました☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。週1くらい発行したいと思いながらついついブログを書いてしまってメルマガまで…

  • あなたの願いを叶えるためにあなたは生まれた

    以前、セラピーの中で、クライエントの胎内記憶に触れた時神様の元へ帰りたがっていた赤ちゃんがいたんです。ただ心地よく平和だった神様のそばで過ごした感覚とカラダを…

  • 何もしなかった(できなかった)はずはない

    娘がね、言うんです。「今日は何もしなかったなぁ」って。友達と遊ばなかった新しい工作を作らなかったおでかけしなかったもし日記を書くという宿題があるなら「何もしま…

  • その辛い仕事は本当に全てあなたしかできないことか

    「でも、私しかできる人がいないから…」カウンセリングでよく出てくるワードです。今担当している仕事がキツイ。家庭の中の役割がツライ。グループの代表や責任者など自…

  • 約30年前の恋心のエンディング

    高校生の頃、一人の男の子にずーっと片想いしていました。1年留学したために高校は4年間通ったのだけど、その内の約3年ほど想いを寄せていました。両想いになったかも…

  • 私たちは凸凹は見えるが平らは見えない

    今日は娘がせっせと背丈5cmのお人形のためにめっちゃちっちゃいご飯を粘土で作っていました。左奥のグラタンだけ私。あとは娘が作ったんですけど、「やっぱりおかーち…

  • 私が誰かの「守られたたいせつな場」になれるなら

    役割として人と接すると、自分の本音が見えにくくなって迷子になることがあります。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。昨日も、娘が放課後に友達と…

  • 頑張れば総エネルギー量は増えるのか

    やればできる。という考え方がありますね。私は、そりゃ嘘ではないけど無理があるなと考える方です。というか、ちょっと表現が雑。できないこともある。だけど、やると決…

  • 集団でも自分の歩幅を保てば転ばない!

    日体大の「集団行動」ってあるじゃないですか。あのビシッと合わせて歩いて交差したりするヤツです。あとはシンクロナイズドスイミングとかラインダンスとかいずれもいか…

  • ココロや頭が硬い時は身体をゆるめることから始める

    写真を撮るのが好きなんですが、光が少なくてブレちゃう時はすぐさまブレたら綺麗だろうなと思う被写体へレンズを向けます。わざとカメラを動かしてみたりね。(これは夜…

  • 人のためでもいい。出処が自分の喜びなら。

    「なんで私だけが大変なの?こんなにやってあげているのに誰も私に返してくれない」周りへの不満があふれてしまう人には自分を優先できていないことが多く、そういう方が…

  • 新しい人間関係の中に飛び込む時

    「友だちがほしいのに嫌われるのが怖いから誰とも話せないんです。」そう考えて独りでいる人は結構たくさんいるようです。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCK…

  • コミュ力が無いと思われていた人が、実はコミュ天才だった件。

    「えっ? 知ってるんですか?」その瞬間、ずっと目を伏せていたその人の瞳がキラリと輝いた。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。週末は、娘が卒園…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOULKNOCK あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOULKNOCK あきさん
ブログタイトル
アフロな毎日☆
フォロー
アフロな毎日☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用