これまでやってきたことから新しいやり方へパッと切り替えられる人となかなか切り替えられない人の違い。様々な要素があるとは思いますが、「成功体験パッケージ」にこだ…
アフリカ太鼓(ジャンベ)叩きで心理セラピストあきが「どっしりなのにかる〜い」未来へナビゲート。
ケニアで太鼓の修行をし、東京で10年間アフリカ・アジアの雑貨店&カフェを営んだ後、カナダで臨床催眠療法(ヒプノセラピー)の資格を取得し、現在は太鼓やセラピー、講座などで自分の本質に生きる「グラウンディング」をお伝えしています。
連日あ"っづい東京ですが今朝は水槽のレイアウトを変えて涼みつつ、癒されつつの良き時間でした♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。レイアウト、…
今だってまだまだペーペーだけど10年前のわたしは何かと拙かった。誰かが、あなたはすごいですねと褒められた時に返す「いえ、わたしは何もしていません」がカッコいい…
7月に入り、一気に暑くなりましたね。この湿気は、ザ・日本!という感じがします。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。湿気は苦手です〜。先月の、…
どんなに素晴らしい発見もどんなに悲惨な事故もどんなに感動的な出会いもどんなに絶望的な別れもそのひとつのことが人生すべてを決めたりしない。それだけは、はっきりと…
私は恋人にふられてショックでみじめな想いをしているのに親友は結婚することが決まった。祝福したくてもそんな気持ちになれない。あの子だけ幸せになるなんてズルい。悔…
「親友が結婚することになって…めでたいことだし、親友のことは大切に想っているのにどうしてもお祝いする気になれない。黒い気持ちがあふれてくる。そんな自分が本当に…
周りに合わせる必要はない自分の好きなタイミングでよい正解も間違っているもないただそのまま自分を出せば良いあらためて、アフリカのアートの概念は素晴らしいなとしみ…
とっても楽しみにしていたライブが終わってしまいました〜♡また何度でもやりたくなるような本当にすばらしい体験でした!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCK…
「大丈夫」って、日常の中でたくさん出てくる言葉ですね。元は菩薩様のことで、立派な人や偉大な人という意味。そこから転じて、そのような存在があれば「安心」だし「問…
自分以外の誰もが自分の選択を否定したとしても自分だけは自分の味方でいる。それさえできれば、人のココロは死なない。どんなにつらい現実があってもどんなに悲しい展開…
何か難しい状況に直面した時に「逃げるな!」と言われるシーン、映画やドラマで度々目にします。もし、自分がどうしても頑張りたいことに向かっているならあるいは必要な…
細胞は感情を記憶する。って、初めて知ったのはカナダでヒプノを学んだ時です。強い感情を記憶すると、細胞が生まれ変わっても記憶情報を引き継ぐのでいつまでも抱えてし…
どうにもならない今だとしても今よりも楽な未来や今よりも幸せな未来のための種まきは、できる。どんな今でも。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。…
今日は梅雨らしい雨の降る朝、娘の通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今回の目玉はこちらの絵本…
実はこのところ、すごい勢いでyoutubeに動画をアップしています。先月後半あたりから、講座やセラピーの準備をしながら気付いちゃったんですよね。みんなにまず話…
昨日の東京はどしゃぶりでしたね!わたし、外を歩く予定があったので普段はあまり履かないゴアテックス仕様のトレッキングシューズを履いて出かけたんですけどね。水溜り…
「シャーマンみたいなイメージの人で地球とか大地と繋がってそこの響きを届けてくれる人。」第三者の目を通して見たら、突然世界が変わりだすってこと、あるんですよねぇ…
心の勉強をするとかカウンセリングを受けることを人に知られたくない…人間関係が上手く行っていないことや心が辛いということは恥ずかしいことだ、と思う人って、結構多…
父の日。あらためて、命が紡がれて来た奇跡について感じ入る一日でした☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。自分自身の父、と思うと複雑な方も多い…
神様、何のご褒美週間ですか?月曜日にお隣さんからあま〜いとうもろこしをいただき火曜日に友人から高級アスパラガスをいただき水曜日に夫がお仕事関連の方から旬の枇杷…
誰かから否定されて嬉しい人なんていないけど落ち込むことなくいなせる人は、います。あるいは、落ち込んでも割とサクッと立ち直る人。そういう人たちはきっとアレができ…
そこに抜け道があれば入り込み洞穴があれば探検する。小さな頃は、多くの子が好奇心という原動力を持って活発に世界を広げていたなぁ。トーン・コミュニケーターのSOU…
水と声は似ている。生き物の内側と外側にあるもの。振動を伝えるもの。形を変え、伝わり、つなげるもの。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。実は、…
子どもの頃、骨折をしたクラスメートがみんなに優しくされているのをみてわたしも骨折したいわなんて思っていたことをふとおもいだしました。痛みに弱いくせにね〜。三人…
昨日今日と、合わせてなんと8時間!ひたすら山椒の実を枝から外してなんとか800gの仕込みが終わりました!いーやー、これすごい作業。細かい作業が好きとは言え一年…
最近、あぁ本当に流れが変わったなと感じることが多いんです。2011年から干支がぐるりと回るまで激動の時代でしたねぇ。 トーン・コミュニケーターのSOULK…
大好きな人と想いや言葉がすれ違って離れてしまった時に、わたしの中にただ、さみしいなぁ、悲しいなぁってシンプルな気持ちだけがあってさみしいし、悲しいんだけど、幸…
生理不順、腰痛、風邪症状頭痛、吐き気、気持ちの落ち込み…そーゆーのんが一気に来ることもある更年期障害。5年前くらいかな?に講座で学んだのに大分忘れていました。…
「ものづくり」に関しては苦手意識のある人ってもう頑固に「無理っ!」と決めつけていることが多いですね。何が無理と思わせているかというと大概、上手にはできない…つ…
「何にも興味を持てないんです。」先日、カウンセリングで辛い気持ちを話してくださったK様。現在、婚活中だけど、趣味がないと話が続かないしそもそもマッチングされに…
大好きなバティック作家さんがいます。麻生クミさん。インドネシアのバリ島に暮らしながら一枚一枚手描き手染めの美しいバティックを生み続けている。私の知る限りこんな…
当たり前な話だけども、ヒトが体験しうるすべての出来事を個人がコンプリートするなんて不可能。それは分かっちゃいるんだけど、自分の未体験な経験を価値ある経験値とし…
「どうしたらAOちゃんみたいにイイコに育つの?」8歳になった娘が、赤ちゃんの頃から色んな方から言われてきたことです。いい子という言葉の捉え方はそれぞれで捻くれ…
今朝のオムライス。パクチーをのせすぎてもはやオムライスかどうか分からなくなりましたが😆美味しかった〜♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。パ…
どうしたって、どーぅしたって、やはり人と人は、生身で触れ合うのが一番!なんですっ!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。時代的なものもあって色…
Animal Spirits 動物の精霊たちからのメッセージ
さて、いよいよ明日はSOULKNOCKサロンオープン12周年特別カードリーディングを開催します!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。5/23…
うちのベランダの紫陽花ちゃん。美しく咲きました〜!かーわいいなぁ♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今、ベランダが賑わっていて毎朝うれしい…
お花や葉っぱの上に雨粒がコロンとのっているのってなんでこんなに愛おしいのだろう。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。おひさまの下の植物も雨の…
このところ、いい感じに雨が降って晴れて良い巡り。ほとんど何にもしていないのにひと月前に種まきをしたお花の芽が日々少しずつ育っていてすごいなぁっておもいます。(…
人が生きて行くために必要な体験は人生のどこかで必ず訪れるんだなぁと、このところ実感しています。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。娘は5歳く…
あまりに強い感情がふと湧き起こり止まらなくなると、自分でもどうすればよいか分からなくなりますよねぇ。クライエントより、ある体験から強い悲しみや恐怖が引き起こさ…
先日、早朝に猫がベランダから寝室に入ってきていたという話をFacebookに投稿しました。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。わたしはウチで…
5月ですね♪5月と10月は一番好きな月。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。5/23はサロンオープン記念日として毎年割引キャンペーンなどを提…
食品ロス…という話以前に食べられるものを捨てることがどーーーしてもどーーーーーーしても嫌なトーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。こんばんは☆そ…
ぼーーーーーーーっと、しちゃいました。こんなに、ぼーーーーーーーっとしたのは久しぶりのことでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。4月の…
周りの人と同じようにできないとおもったとき、あぁ自分はダメなんだな、と感じてしまう人は沢山います。かつての私はほぼ常にソレで自分よりできる人ばかり見て自己評価…
なぜ自分が悪いと感じていないのにとにかく謝るという行為がもっとも状況をこじらせてしまうか。それは、その行為が自分自身への大きな嘘だから。トーン・コミュニケータ…
守ることと攻撃することは違う。違うって分かっていても誰かから攻撃されたと感じたら反射的に自分を守るために相手を攻撃してしまう(あるいはしそうになってしまう)こ…
先日、神楽坂にある「アルパカふれあいランド」でアルパカちゃんたちに癒されて来ました〜♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。アルパカ大好きです…
大人になると多くの人が失う(もしくは忘れる)偉大なチカラのひとつに「なんで?」って聞くチカラがある。失うには、使わないのは、あまりにもったいないチカラ。トーン…
世界で一番怖いことは何か。今、おだやかな暮らしがあるから言えることかもしれないけれど、わたしが今一番怖いのは自分自身のこわい想像…妄想だな。トーン・コミュニケ…
東京もいよいよ、ようやく桜がやってきました〜♡季節がちゃあんと巡っているのをしっかり感じられて嬉しい。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今…
仕事も遊びも健康も人間関係も。どんなに好きなことでもあるいはやれねばならないと思っていることでも。ぎゅーぎゅーに詰め込むと大概パンクしちゃいます。だからね、ひ…
季節的な物なのか個人的な巡りの話なのかこのところ急速に脳内がスッキリと整理されて自分自身のお仕事に関しても何をやって行きたいのか何を手放すのかが明確に見えてき…
最近、私の周りの昭和世代に大人気のドラマと言えば「不適切にもほどがある」。ルールが増えすぎて本質が見えにくくなっていることが本当に多いなぁって感じるわたしもや…
ものすごい強風の朝の東京。我が家にも突風が起こりました。負の連鎖、というのは意識的に止めないと簡単に起こってしまうけれど、逆に意識的に止めれば止まるのだ、とい…
「おかあちゃんってほんといろーんなことができてすごいのにダメダメでかわいいな〜♡」と、娘。いやぁ、ほんとね、ダメダメなところを出せる自分でいられることを嬉しく…
地域の子ども家庭支援センターで7年活動してきた手話のサークルがクローズすることが決まり、先生たちへ贈るアルバム用に写真を編集しながらこの7年という時を振り返り…
今年も河津桜は明るいピンクで春だよ春だよと告げています!しかし、わたしの心は荒れ模様😂今朝、時折やってくる儀式的に子どもみたいに泣きました。トーン・コミュニケ…
大元は、中国の厄祓いの行事というひな祭り…桃の節句。季節の変わり目で本当に気温の変化は激しいし今年は地震も多いし…娘だけでなく家族全員、厄祓い!と、地元の神社…
またもや久しぶりの投稿になっちゃいました!娘の小学校でPTAの役員をしていて今年度最大の仕事の準備で連日朝から晩まで忙しく…その上、娘が風邪からの胃腸炎で家に…
かつて太鼓を学んだケニアにおいて音楽とは生きている証でした。それをショーのレベルまで磨き上げたミュージシャンたちは周囲からとても大切に扱われていたの。ヨーロッ…
癒しにも、自分でしかできないことと、誰かとしかできないことがある。
ここ数年、家族としか濃厚な関係を持たずにいたのですっかり穏やかな毎日の中であぁ、私はもうココロのことはやりきったのかななーんて思っていた私。でも、家族以外で関…
夫がよく言うんです。「若い頃に会ってたらきっとうまく行かなかったなー」って。うん。わたしも、そうおもう。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。…
母の胎内で過ごした間の体験や感じたこと、 産まれる瞬間の誕生記憶、 そしてお腹に宿る前の、神様と過ごした待機中や親を選んだ時の記憶、 それらすべての、外に出…
自分の過去の許せない選択をいつまでも引きずっているとき自分の中には「許したい」と「許したくない」が両方あって動けなくなってしまう。わたしも、そういうことがあり…
ふかふかのおふとんでぐーっすり眠りたいっ☆子どもも、大人も、質の良い睡眠って大切。 トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。 私は1日7〜8時間…
まだまだ寒いけれど沈丁花のつぼみがぷっくりしてきたよ〜♡沈丁花、大好きな香木のひとつです。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。お花が主役のよ…
一番寒い季節、だけど、芽吹き始めましたね〜!最近お散歩が楽しいトーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。この芽吹きの季節は毎年ワクワクしちゃう。内…
昨日、メルマガで美味しいもの探しをオススメしました。そりゃあできれば大好きな人と激うまなものを一緒に食べられたら最高だけどそれが叶わないことも、ある。だからと…
先日友人に連れて行ってもらった浅草の地下街の焼きそば屋さんの看板娘チカコさん。いやー、この感性!かれこれ15〜20年前頃に高円寺で飲食店をしていた私には懐かし…
船の旅の途中に船から落ちましてね。咄嗟にアンカーを握ったけれど手がもたなくて落ちそうになってあー無理ーったすけてーって叫んだらイルカさんたちが来て浮きで支えて…
「こんなにちゃんと息をしてるんだ…心臓もずっと頑張って動いてくれている」身体への感謝があふれたと言う方やあったかくて笑いが込み上げたと言う方この肉体を持って人…
ほんやくコンニャクとは食べるだけで外国語を話す人と自動的に話せるようになるドラえもんのひみつ道具。確かに便利だけども便利な道具を使っている間は言葉を理解してい…
昨日、大切に作ってきた「ARK井戸端会議」の第一弾が本当に嬉しい楽しいご縁の中で終わりホッとしたところですが(そのレポはまた後日丁寧にお届けさせてくださいね〜…
今日は1月11日、鏡開きですね! 我が家は例年、お正月にお餅を食べ過ぎて飽きてしまうので(飽きるほどって!笑) 細かく割って乾かしておやつに揚げ餅にします…
井戸端会議って、女たちが井戸の周りで洗濯したり炊事の支度をしながらうわさ話や様々な話題を延々話し続ける様子をバカにした男たちの皮肉の言葉なんだって。でも実は、…
新年明けましておめでとうございます!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。おかげさまで、ここ8年でもっともゆーったりと年始を過ごしています。1…
え? 今日何日ですか!?えーーー! もう今年終わるーっと、なぜかわちゃわちゃする気持ちと逆にのーんびりする感覚が同居しているトーン・コミュニケーターのSOUL…
毎年のことだけれど日本はクリスマスと年末年始を切り分けて考えるからラスト一週間は本当に忙しない!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。昨日、突…
一気に冷え込んだ東京。やっと冬らしさを感じ始めました☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。昨年に引き続き、年末年始限定で自分へのギフトとして…
初夏に実家から引き取った大量の荷物を整理していたら(今さら?とか言わないで!笑)私が劇団ひまわりにいた頃の俳優名鑑が出てきて、私の垢抜けなさ加減に驚いたSOU…
大人も駄々をこねる。脳内では、意外と簡単にあるいは案外頻繁に駄々をこねている。例えば朝起きて、今日のPTA会議行きたくないなーでも行かなくちゃなーって思う。じ…
「街を歩けないんです」繊細な感覚を持った方からのご相談。家の外には攻撃的な人や広告があふれていると感じていて、それらが押し寄せてくるようなすごく怖い感覚になる…
先日、埼玉の越生(おごせ)へ一泊の旅へ行ったときに立ち寄ったお蕎麦屋さん「梅の里」さんの入り口にあったすてきな生花(?)。旬のものって美しいなぁ!トーン・コミ…
なんと! 前回の記事から一週間経ってしまいました!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。コツコツお仕事やら地域の活動やらクリスマス関連のてしご…
「人の悪口を言ってばかりの人達と同じようにはなりたくないから近付かないようにしているんです」いつだったかカウンセリングにいらした方が話してくださったこと。分か…
何かが予定通りに行かないということはもっと良い方法があるってこと。何かが得られないというときは別の何かを得ているってこと。それを実感した二日間でした〜!トーン…
「なんと!なんと気の利いたシステムだ!」医師の話を聴きながらわたしは感心するばかりでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。強がりとかスー…
怒涛!怒涛の日々!!地味に忙しい日々を駆け抜けているトーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。ひとつひとつは大したことのない雑事なのだけれども。通…
無料カードセッションなどでお渡しした言葉の受け取り方が難しいと感じた方から「どのように捉えれば良いでしょう?」と聞かれることがあります。トーン・コミュニケータ…
「え。どういう意味ですか?」不慣れな人からは「怪しい」と敬遠されがちなカードセッションやリーディング等セラピーで良く使われる手法。これね、怪しいものにするのか…
春眠なんちゃらと言いますがこの秋はやたらと眠くて連日寝落ちしております!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。無理が効かなくなってきたというか…
忙しい一日!未来をおもった日。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。娘の学校の授業参観があって私はPTAでその受付の責任者。実は部長のお子さん…
はっ!気付けば11月も半分終わり…クリスマスの準備に入らねば…でも! その前におうちの中をがっつり整理せねばクリスマスツリーが出せないわ!と、にわかに焦り始め…
はーい、時々突然やってくる食レポタイムですよー☆ 今回は、前からずーっと気になっていたお店へやっと行くことができました!トーン・コミュニケーターのSOULKN…
家庭の中なら子育てや介護、職場ならトラブル対応や教育などどんな環境でも自分以外の誰かを優先せざるをせない時ってあるんですよねぇ〜。トーン・コミュニケーターのS…
「私は何もされていないのに嫌だと思うなんて許されない」そう言って涙を流されたW様。許されない感情なんて何一つないのに。感じることは自由なのにW様はご自分に対し…
一日という時間の短さよ!今日を振り返るとなんだかポカーンとしちゃいます。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。お仕事のなかった今日、本当はすご…
当たり前だけど、身体って、全部でひとつなんだなぁ〜なんてことを考えた数日間でした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。またまた久しぶりのブロ…
「ブログリーダー」を活用して、SOULKNOCK あきさんをフォローしませんか?
これまでやってきたことから新しいやり方へパッと切り替えられる人となかなか切り替えられない人の違い。様々な要素があるとは思いますが、「成功体験パッケージ」にこだ…
すごく大切にして来たものがある。ずっと頑張って来たことがある。長く信じて来たものがある。努力と忍耐と信念を持ちひとつのことをやり続けるのは簡単なことではないで…
こんばんは!昨日、公式LINEの方では既にお届け済みですが、ここ最近の暑さや湿気で心身が疲れている方をサポートするpresent plants をリーディング…
ココロのお仕事に加えて支援員の仕事もやるようになって2ヶ月弱。ようやく、自分なりの働き方が見えてやり甲斐も喜びも増えて来ました♡SOULKNOCKあきです。大…
自分を良く見せたい。長年、そんな呪いを自分にかけて無理をして心身が疲弊したり嘘をついて罪悪感に悩んだり周囲からの評価を怖がった私。悩んで苦しんで、だから学んで…
こんなに暑いのにベランダのバラが咲いてしまって愛おしいやら可哀想やら。つぼみが生まれちゃったら咲くまで一直線だもんね。やっぱやーめた、は、できない。わたしたち…
更年期障害の半分は、過去を癒すものだなぁという話を昨日書きました。 ↓ ↓ ↓『更年期障害の半分は過去の癒しでできている』約13年前、潰瘍性大腸炎を発症して大…
約13年前、潰瘍性大腸炎を発症して大きな気付きがあった話を昨日のブログに書きました。『病気は「もういいよ」という贈り物』さぁ、精神的にキツい時期が過ぎてよしコ…
さぁ、精神的にキツい時期が過ぎてよしココカラだぞ〜っ♪と、やる気を出して動き出した途端に体調不良が起きる。しかも次々と押し寄せる。それは、なんというか出鼻を挫…
春から新しい仕事を初めて2ヶ月が経ちました。時間の流れの速さがすごいです〜。 SOULKNOCKあきです。特別支援教育の支援員というのは、特性のある子も通常学…
昨日、しれーっとブログをアップしてキャンペーンのお知らせをしましたが、ブログ書く書く!と言いながら結果書かずにひと月経ってしまってすみませんでした!SOULK…
SOULKNOCKあきです。先月5/23に、サロン開店から14周年を迎えた記念として今年もキャンペーンを開催します!◎14th Anniversary Fai…
対面・オンライン・メールセッション等ご希望の方法でセッションが可能です。対面は現在、浅草・上野・秋葉原などのレンタルサロンにてご提供しています。(出張も可能な…
SOULKNOCKあきです。大変ご無沙汰しております!4月丸々、新しいお仕事に全投入していました。子どもの支援はナマモノで、正解のないクイズに取り組むような日…
春の雨。やわらかくて、わたしは好きです。命を育む雨って感じがします♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届けしますね! 【…
先週は春だったのに今週は真冬!寒暖差に疲れていませんか?しっかり睡眠をとってご自愛ください♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants …
なんとー!実はここ数ヶ月、使用しているiphone7(もはや化石のように古い型)がiOS16以降対応しなくなっちゃって それまで使っていたアプリが次々とバー…
自分だからできることは何だろう?そう思って、適職診断や各種占いなどで自分を知ろうと調べてみたことがある人は多いんじゃないかな?と思います。わたしも、色んなツー…
昨晩からぐっと冷え込みましたね!ここから一週間は寒〜い日々が続きそうなので暖かいベッドパッドを出しました。SOULKNOCKあきです。今週も、weekly p…
あれれ? もう一月が終わるの?ぼーっとしている間にひと月が過ぎてしまってびっくりしているSOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届…
連日あ"っづい東京ですが今朝は水槽のレイアウトを変えて涼みつつ、癒されつつの良き時間でした♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。レイアウト、…
今だってまだまだペーペーだけど10年前のわたしは何かと拙かった。誰かが、あなたはすごいですねと褒められた時に返す「いえ、わたしは何もしていません」がカッコいい…
7月に入り、一気に暑くなりましたね。この湿気は、ザ・日本!という感じがします。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。湿気は苦手です〜。先月の、…
どんなに素晴らしい発見もどんなに悲惨な事故もどんなに感動的な出会いもどんなに絶望的な別れもそのひとつのことが人生すべてを決めたりしない。それだけは、はっきりと…
私は恋人にふられてショックでみじめな想いをしているのに親友は結婚することが決まった。祝福したくてもそんな気持ちになれない。あの子だけ幸せになるなんてズルい。悔…
「親友が結婚することになって…めでたいことだし、親友のことは大切に想っているのにどうしてもお祝いする気になれない。黒い気持ちがあふれてくる。そんな自分が本当に…
周りに合わせる必要はない自分の好きなタイミングでよい正解も間違っているもないただそのまま自分を出せば良いあらためて、アフリカのアートの概念は素晴らしいなとしみ…
とっても楽しみにしていたライブが終わってしまいました〜♡また何度でもやりたくなるような本当にすばらしい体験でした!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCK…
「大丈夫」って、日常の中でたくさん出てくる言葉ですね。元は菩薩様のことで、立派な人や偉大な人という意味。そこから転じて、そのような存在があれば「安心」だし「問…
自分以外の誰もが自分の選択を否定したとしても自分だけは自分の味方でいる。それさえできれば、人のココロは死なない。どんなにつらい現実があってもどんなに悲しい展開…
何か難しい状況に直面した時に「逃げるな!」と言われるシーン、映画やドラマで度々目にします。もし、自分がどうしても頑張りたいことに向かっているならあるいは必要な…
細胞は感情を記憶する。って、初めて知ったのはカナダでヒプノを学んだ時です。強い感情を記憶すると、細胞が生まれ変わっても記憶情報を引き継ぐのでいつまでも抱えてし…
どうにもならない今だとしても今よりも楽な未来や今よりも幸せな未来のための種まきは、できる。どんな今でも。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。…
今日は梅雨らしい雨の降る朝、娘の通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今回の目玉はこちらの絵本…
実はこのところ、すごい勢いでyoutubeに動画をアップしています。先月後半あたりから、講座やセラピーの準備をしながら気付いちゃったんですよね。みんなにまず話…
昨日の東京はどしゃぶりでしたね!わたし、外を歩く予定があったので普段はあまり履かないゴアテックス仕様のトレッキングシューズを履いて出かけたんですけどね。水溜り…
「シャーマンみたいなイメージの人で地球とか大地と繋がってそこの響きを届けてくれる人。」第三者の目を通して見たら、突然世界が変わりだすってこと、あるんですよねぇ…
心の勉強をするとかカウンセリングを受けることを人に知られたくない…人間関係が上手く行っていないことや心が辛いということは恥ずかしいことだ、と思う人って、結構多…
父の日。あらためて、命が紡がれて来た奇跡について感じ入る一日でした☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。自分自身の父、と思うと複雑な方も多い…
神様、何のご褒美週間ですか?月曜日にお隣さんからあま〜いとうもろこしをいただき火曜日に友人から高級アスパラガスをいただき水曜日に夫がお仕事関連の方から旬の枇杷…