エステのお姉さんたちの、 そりゃあもうしつこいしつこい 勧誘をなんとか振り切りました お尻がくっきり丸く、脂肪の凸凹が消えて すべすべになりましたので、 エンダモロジーには確かに効果を感じ 施術は満
エステのお姉さんたちの、 そりゃあもうしつこいしつこい 勧誘をなんとか振り切りました お尻がくっきり丸く、脂肪の凸凹が消えて すべすべになりましたので、 エンダモロジーには確かに効果を感じ 施術は満
クチュリエより みんなのお悩み解消! ポーチのファスナー付け「きほんのき」 レッスンの会 ⑥角を曲がってぐるっと付ける方法です コーナーのアールがかなり小さいので、 ここにファスナーを待ち針で止め
ポーチのファスナー付けレッスンです 全6回、かなーり昔に買いまして 二つだけ作り残りはやりませんでした 材料はばらして別なことに使ってしまいました なぜか今更もう一度やりたくなり メルカリで集めて再
タブレットケース作り、これにて終了! 結局四つ作りましたが、最後は iPad mini用です 自分で製図して作りましたので ちょうど良い大きさで満足 L字ファスナーで、5センチくらい ファスナーを短めにして
ゆうちょの売り出しが またあったとのことで、 頼まれて買いました 前回の売り出しと合わせて3000株かな 配当が良いのでそのまま置いときます 昨年IPOで頼まれた、MICと日水コンは 両方いい感じみたいで、
ラップやれってまた言われました 今回はほぼ騙し討ち 何かのセミナー?あるから聞いてねって 言うから担当さんの人集めの足しに なるかと行きましたが 何人か来てるお客さんたち、 全員担当とペアになって
初めてパッチワークをしてみました 疲れたー これを全面に使い iPadケースにするつもりです
青色申告、済ませました e-taxで、本当に四苦八苦しまして… スマホやiPadに慣れちゃうと パソコンの起動や動作が遅く感じるし 全然起動しないから しつこく繰り返される更新の通知 ファンの音とか なにか
エンダモロジーを契約して お尻に全振りでかけてもらってます 20回のチケットを2枚買って ほぼ使い切るところです お尻は満足のいく形に整いました なんなら、30代のときよりも 今の方が良いのでは?っ
なんでこんなに間が空いたのか 自分でもわかりませんが ブログ久しぶり 最後の記事の編み物は 2段くらいしか増えておらず クリムトのビーズ織りもずっと放置 ビーズ織りは片付けると また出すのが大変なの
誕生日にもらいましたが とんでもない不良品で愕然 寝静まってる時に 大声で意味不明な長文を話し出すなど、 書ききれないほど 数々の悪行 翌日アップルストアに叩き返しました 他で買ってなくて良かった
エンダモロジーをチケットでまとめて契約し 来週でやっと終わるのですが エステティシャンの猛セールスに ついに負けてまた契約しました おかげでロイヤル会員になってしまった まあ効果も感じてるしいいかな
ひさーーしぶりに 編み物始めました もう編み物はしないだろうと 思ってたんですがね… ビーズがま口が好きでいくつか作りましたが なんと!下田直子さんデザインですよ その界隈?では神です 下田さんの
歳とって体温調節がしにくくなってから ストールの便利さに気づきました 最近買ったのはフェリシモの レーヨンストール! 左側のブルーが届きました ブルーだったらいいな、オレンジは避けたい なんて思っ
ふと思い立ち 大好きでたくさん集めてたスタンプと ディオールやゲランなどの沢山の香水 未使用含むコスメの山 買いだめしてたけど飲まないサプリ 全部捨てちゃいました 勿体無いけど、この先の人生に必要な
長年もってるほぼ日の株ですが 本決算はなかなか良かったです 配当が、なんと2倍です! 今年の優待もとっても楽しみです 今年の分配金などの収入は 9月までで500万円台くらいかな 夏前までは金融資産一億行
久しぶりにIPOくれるって言うから ワクワクしてきいてたら 日水コンだって ナニソレ 今回はお一人1000までしか と言われ、その後600しか取れなかった と言ってたから意外と人気?? インテグラルとかはい
ブックオフに6冊、1700円 メルカリで美顔器、31500円 古い電話機を自治体の無料回収 本は今年に入ってから買って読まなかったもので 8000円以上、 美顔器は夏前に14万円で買って使ったのは3回 電話機はパナ
お尻と太もものあたりに エンダモロジーやってます! 週一回で、10回くらいやりました 右足が不自由になり歩けなくなってから もともと気にしてたタレ尻が悪化して セルライトも見えてたのですが セルライト
今日もエンダモロジーのあとに 飲みました やっぱり全然美味しくないです 私の味覚はおかしいんでしょうか… 右足は原因不明のまま もはやほとんど歩けないほどに悪化 してしまい、とても困ってます 左足は
片足が痺れて、腰も痛む… 1ヶ月くらい様子見てましたが 連休中に悪化したら嫌なので 重い腰を上げて整形外科へ! レントゲンで、明らかに左右差ある骨盤や 背骨のアーチが足りないのを見せられました そうな
大人気の毎月分配型の投信 米国株はいまのところまだ好調だし 人気なだけあって資産の流入もすごい 投信はこれしか知らなかったので 投信の合計残高の半分弱 一つの投信で占めてる ちょっと心配になりました
クロスバイクを部屋に置きました 30年くらい前に買ったことがあるのですが 進化にびっくり バッテンになってて畳める機種がある! しかも思ったより重くない 筋力ほぼない私でも待って階段上がれました サド
まっったく運動していなかったら 股関節に変な違和感を感じて 歩きにくくなってしまいました 痛くもなんともないのですけどね こーゆー時って動かした方がいいのか 動かさない方がいいのか… とりあえずリ
4月始まり、タツノオトシゴ 使い始めてます ロロマクラシックのシステム手帳は ブロックマンスリー+見開き1週間使ってて リフィルは多くても2ヶ月しか入れていない そしてあんまり持ち歩かない でも子供
ずっと前プライベートバンクの人にさせられた 外貨定期(米ドル) 円安なんか来ないと思ってたけどキター 上がってるように見えるけどいじれない 永遠に預けとくしかない感じ 以前の証券担当にやらされたドル
明日は始業式です 一年後は姉妹揃って入学式か… 来年の今頃はめっちゃ疲れそう… 学校始まったら、私の時間増える♪ 今週は美容外科、アカスリ、美容院 ハウスクリーニング、通院 来週は映画、証券マンとの
200円台で買ったオンワードが 2倍以上になってました ちょっぴり嬉しいです 売らないから関係ないですけど… 優待使い切っちゃって、次が待ち遠しいです ケネディクス月島タワーのSTは 半年で100万あたり540
多分ですが、利用してる証券会社 二社合わせて投信や株などの残高が 1億円行ったようです いつもの証券マンの対応がなにか変わるのか 興味あるので、 これを機にネット証券の資産を引き上げて 移管して一社
金曜の午後にコンビニより発送 土曜日の午前に、「着いた」とメール 月曜昼頃に「査定開始」メール 同月曜日夜に、「査定結果」メールと なりました 査定結果を見て、サイトから 承諾、返却などを選びます
ウンザリするほどあるジュエリー類 2年前に少し買い取りに出しましたが やり取りが遅くて、向こうが出したという メールが来てなかったりと面倒なので 敬遠してましたが 年に一度くらい売っとかないと… まと
ユーキャンのお掃除スペシャリスト講習の セオリー通りに窓掃除したらあら大変 脚立、スポンジシート、仕上げクロス スキージー さらに床の養生など手間ったらありゃしない 窓掃除って大変と思い込んでまして
アップルウォッチSuica ↓ 左手だからタッチしづらい ガツンとぶつけるのが嫌 そんな理由でやめました 手数料などきにせず、払い戻して 消しました モバイルPASMO ↓ 手持ちのカード型PASMOを移してみた
好きな作家さんの本5冊を、 オーディオブックで持ってるのに 手元で眺めたくなり メルカリでまとめ買い 買ってからすぐに気づいた 断捨離しようとしてたんだった… なんと期日すぎて発送されてなく キャン
個人事業主を悩ませる 確定申告の季節がまたきたー この前出したばかりのような?? もう一年とかマ? さきほど、少しですが 国民年金基金に入りました 課税所得削れるので、 寄付と思えばまあいいいかな
あけましておめでとうございます 年末年始は、ほぼ家で過ごし 三が日明けてからUSJへ一泊二日の 旅行に行ってきました 新幹線久しぶりで楽しかったです プレミアムエクスプレスパスを 2日とも購入してたの
美容クリニックでリフトのカウンセリング してたら、ボトックスもすすめられました 目尻の笑いジワは自分では全く気にして なかったのでショックでしたが ドクターいわく、やりがいあるわー とのことでやっても
2年前にも同じネタで書きましたね ウルセラとサーマクールのダブル治療で たるみを減らす作戦です この前やりました 観血的な治療は絶対やりたく無いし 糸リフトも絶対嫌なので、 レーザーしかすることない
2年くらい前に使って 効果を感じるも、いつの間にか サボってしまってました。 全然減ってないけど捨てて、 新しいの買ったから また続けたいと思います! 今度は無くなるまできちんと 使いたいなぁ