chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • お留守番できますよ

    ついこの間までは、4羽を放鳥したまま 外出なんて無理だったんです。 でも、春になって庭仕事に出る機会が多くなり、 最初はカゴに入れていたのですが、 どこにいるかな? って気になって一度家に入ると、 こーんな感じで4羽が一緒に待機することが多くなってきた。 でも、ここ最近は暑いから、置いて行く時に悩む。 お水に氷を入れて。 れおん、氷と闘っている? 集まりそうな場所に、扇風機(2個所)かけて。 この場所が気に入らない時は、 コモモが涼しい場所を探してくれるのではないかと。 豆苗や、ハーブを挿してある瓶が人気。 葉っぱの上って、気持ち良いのだろうね。 放鳥お留守番といっても、長くて2時間半。 出か…

  • 暑い日はやっぱスイカでしょ

    今日は暑い! 最高気温32℃。 去年は35℃前後が何日も続き、今年は涼しいのでは? と麻痺した感じになったけれど、やっぱり暑い。 だから、今日はスイカの動画です。 順序よくUPしています。 コモモはスイカ本体から食べてくれないから ガラスのお皿に取り分けてあげると ナイフとフォークでお上品に食べています。 食いしん坊なパリィも、それを真似していたのですが…… youtube.com 暑いせいなのか、クリームスイカが好きなのか パリィは他の子を寄せ付けないで食べています。 youtube.com 美味しそうに食べる、パリィの姿を見て 手前の小さいカットスイカをパクッと食べたコモモ。 コモモちゃん…

  • うちの子は品行方正?

    茶道の稽古が終わり、実家に戻ると うちの4羽、こんな感じに出迎えてくれた。 頭や肩に飛んでくるわけでもなく、 私を高い所から見下ろしているだけのことだけれど 4羽:「おかえりなさいませ、お母様」 と三つ指ついて出迎えてくれたかのよう。 何て品行方正な子たちかしらって思った。 きっと、私に似たのね(笑) マロンとライムのお家を、見学に来ている4羽。 あお&れおは、コモモとパリィの後を ついてきているだけ。 でも良い関係が築けてきたね。 昨日、夫が買ってきたファンタ。 「ゴールデングレープ」って、すっごい久しぶりだー。 味、思い出せるかな? と思って少しドキドキしたんだけれど、 飲んでみて記憶が蘇…

  • コザクラ強化合宿(その4」)

    コザクラ強化合宿も今回がラスト。 今回は早めに帰る支度をして、 夫希望の昼食会場に向かいました。 昨年も食べた、カレーのインデアンです。 youtube.com 今回は写真ではなく動画に。 湯気見えましたか? 夫はカツカレーでしたが、 カツの上にもルーがたっぷりかかっているので なんだかわからないです(笑) カツは細めにカットしてくれていて、 食べやすいそうですよ。 食事後、バンゲローの管理人さんに別れを告げ 出発しました。 休憩に「ステラ☆ほんべつ」に寄り、 カップソフトを。 夫だけ、夕張メロンソースがけです。 「ウマ、ウマ~」 って食べていました。 この道の駅を出発してから、子ども達を出し…

  • コザクラ強化合宿(その3)

    バンゲローに泊まった翌日の朝、 カゴにかけてあった大きい布を取ると、 みんな天井というか、景色を確認したのが可愛かった。 みんなでゴハン食べたり 水浴びの準備をしたら、やってきました。 youtube.com youtube.com youtube.com 水浴びしている子たちは いつも気持ち良さそう。 みんなで、体を乾かしています。 いつも2羽ずつ一緒にいるけれど、 ランダムに並んでいますね。 にほんブログ村

  • コザクラ強化合宿(その2)

    車中に慣れてくると、 小さな喧嘩が起きたりしましたが、 ひ鳥で遊んだり、 たまに席替えしたりして、 目的地に着きました。 れお:「ここ、どこれしゅかね」 あお:「コモモさんが、バンゲローって言ってたチュア」 そして、ライムに特訓された意味がわかった この長いロープ。 youtube.com でも流石に鳥さんです。 諦めたり、落下する子はいませんね。 youtube.com そして順応も早いですね。 色々と探検していましたが、 リュックの構造が一番気になるんかーーい。 youtube.com うちの子たち、高い場所で、 今日の反省会かしら? でも、喧嘩になっちゃってるわね。 これも仲が良い証拠と…

  • コザクラ強化合宿(その1)

    うちの子たちは、今年はすでに2回車内放鳥しているけど マロンとライムは少し落ち着かない様子。 偶然かも知れないけれど、 うちの子たちは、センターの場所を マロンとライムに譲っている気がした。 youtube.com 私はカメラやスマホ片手に、 シャッターチャンスを狙っているけれど 狭い車内、少ししか移動できないのよね。 それでも、たまに動くインコ達。 youtube.com あおいとれおんは、まだ1歳になっていない子たち。 チョロチョロ動いたり、落ち着きがありません。 youtube.com 高速に入るまでの1時間半くらい車内放鳥しました。 いつもならカゴにいれる時、ガブする子も ほぼ抵抗なし…

  • この季節が始まったよ

    土曜日は、子ども達を連れてお出かけ。 家を出る時は曇りだったけど、 上富良野過ぎたくらいから、予定通り降って来た。 南富良野の道の駅で休憩したが、 傘をささないと駄目なくらい。 ついでにリニューアルされた場所を見てみた。 youtube.com そして、そのエリアにあるトイレ 待ち人数は2人だが、一つしかないので とりあえず母だけを並ばせた。 するとどんどん行列になってきて、 「こんなに待てないわ~」 というご婦人方がいたので、 「あちらの左のトイレ(24時間)と物産館にも……」 と教えてあげたら、お礼を言われました。 私も母を待ち、一度車に乗せて 夫と物産館のトイレへ。 そこも2つしかなかっ…

  • 強化合宿しなきゃ

    コモ:「集合写真とるから集まってチュコ」 マロ:「ボクは遠慮するチュロン」 コモ:「いいから来てね」 ライ:「ねえ、誰待ち?」 パリ:「マロンチュパ」 れお:「また、マロンさんれしゅか?」 マロ:「早めに来たのに、みんなが集まらなかったチュロン」 マロ:「これでいいチュロン」 パリ:「もっと近くに寄ってチュパ、それかライムのとこへ」 なんか、だらけている6羽。 実家にいても、うちの子たちは4羽で行動。 マロンとライムは追い払われる事も多くて、 面白くないはず。 ライ:「強化合宿を決行して、団結力つけなきゃ」 ライ:「あなた達から特訓でチュライ!」 あお:「あと何回、懸垂すれば? あおいは体力な…

  • マイペースれおん

    4羽でキャッキャ遊んでいたと思ったら 急にシーーーン。 誰も私の所に戻って来ないし、 そーーっと見に行ってみる。 あー、階段の窓の所で、みんなで外を眺めている。 スマホで撮影しようと思ったが、薄暗い。 トイレに行こうとした夫に 「カメラ取ってきて~」 ってちっちゃい声でお願いした。 れおんはカメラにすら気づいてない。 コモモ、パリィ、あおいは、カメラ目線。 さすがです。 パリ:「ちょっとぉー、れおん~」 れお:「誰か呼んだれしゅか?」 コモ:「パリィ、行っちゃったチュコ」 れお:「何でれしゅ?」 あお:「相変わらず、マイペースチュア」 にほんブログ村

  • これも、あおいの成長かな。

    先日、ブログに載せたピンクの八重咲すかし百合。 撮影した日に雨が降って、 翌日見回りに行ったら、ツボミが新しく開いたのが 花びら落ちていてショック。 ちゃんと一本ずつ棒で支えておけば良かったと 反省しています。 我が家のスカビオサ、元気に咲いているのですが、 わかりますか? 花の中からまた、花が咲いているんです。 宇宙人?みたいです(笑)。 全部が、こんな風に咲くのではないですけれど 不思議です。 コモ:「あれ? 今日はハーブ水チュコ?」 みんな集まってきて、パシャパシャ。 youtube.com パリ:「最高チュパ~」 あお:「そこ、普通の水道水チュア」 youtube.com あおいは、パ…

  • 聞き間違い?

    最近、コモモがリーダーになって 遊ぶようになってきた。 あおいとれおんはカメラ目線になってしまっているけれど コモモの遊び方を、いつも観察しています。 まったく、何をして遊んでいるのだろうね。 コモモがいなくなったら、 真似して遊ぶ、あおい。 あお:「あれっ? あの方たちの写真チュア」 あお:「さっき、おトイレでも遊んだチュア」 偶然だと思うけれど、あおいが 「りーーんちゃん」 って言ってるように聞こえたんですよ。 聞き間違いでしょうかね?? にほんブログ村

  • バジルの花

    実家の母はバジルをサラダに入れて食べるのが好き。 私が何度も 「あまり花を咲かせたら、葉の部分、美味しくなくなるよ」 と何回も言って、 「へえ~そうなの?」 って毎回同じ返事。 気づいたら、私が早めに摘んでいたのですが 植物の成長は早い。 バジル花 → 咲き終わると種になる→ 葉が細く尖ってくる こうなるとあまり、私は美味しく感じないので。 それでバサッと切って、子ども達に遊んでもらおうと。 サッと洗って持ってきたら、 みんなゴハンを食べていないかのように 瓶に挿す前に食いついてきた。 youtube.com youtube.com youtube.com youtube.com コモモは少し…

  • 必死に出口探したれしゅ

    私が実家の階段下収納で、大きめの花瓶を 探してした時の事。 みんなこの場所に入れ替わりやってきて、 でも、1羽だけ変なんです。 れおんが実家の母についていき、 花瓶が小さかったから乗って倒してしまって、 この花瓶に変えたのでした。 れおんが真上に飛んだり、端までトコトコ歩いていったり そう、れおん、ガラスの向こうにいて、 みんなの所に必死に戻ろうとしていたみたいです。 「見えるのに、何故、合流できない?」 その様子を動画に。 youtube.com youtube.com youtube.com youtube.com いいキャラ持ってるね、れおん。 にほんブログ村

  • コモモに弟子入りしたれおん

    昨日は出かけていて、庭の事が出来なかったので 今朝は8時頃から見回り。 クレマチスの咲き終わって、タネになろうとしているのを ランダムに少しカットしました。 放置しすぎると、後処理が大変になるからです。 あっ、 咲いてる~ 綺麗じゃん。 エロディ(八重咲すかし百合) 葉が少し枯れていたので、咲いてくれるか心配でしたが 元気に咲いてくれると世話した甲斐がありますよ。 アルストメリア(ルイーズ) 4姉妹(私が勝手に名付けた)の中で ちょっと背が高くなってきたわ。 アルストメリア(リサ)開花中の方 リサの方も元気になってきた。 右側のが去年のガーデンアルストメリアで 越冬できなかったと思い込んでしま…

  • コモモ活動開始?

    今週の火曜日に、コモモのお玉さん 取り上げました。 コモモは、本当に母性のある子で真面目に抱くのです。 暑いのに、こっちが心配になってしまいます。 パリィも5日程後から抱卵仲間に。 最初は何したらいいものかという顔していましたが 遊び場を思い出し、活動するように。 それに、あおいとれおんがついていきます。 バンビさんにも、挨拶していますね。 その遊ぶ様子を「コモモ3部作」で。 なるべく30秒以内にしていますから、 お時間のある方はどうぞ。 youtube.com youtube.com youtube.com 我が家のトイレは実家に比べれば、 縦のスペース長いですが、 踏み台に上がると、近すぎ…

  • さえずり合戦か?

    仲が良いのか、悪いのか? あおい&れおんは、家族であり友達であり。 大喧嘩しながら、いつも遊んでいる。 面白いことに、歌(囀る)の時は、 お互い離れて ♪~チュチチュパァ~♪ している。 「自分の方が上手だよ~」 って感じで。 youtube.com 何やら囀りながら大声で張り合うように 歌合戦しているのですよ。 やはり撮影すると気づかれて、少し勢い落ちますが。 あおいも最近、私がスマホで動画撮影することが 多くなったので、静止してくれる事が。 youtube.com きっと、スマホで写真がうまく撮れないと 私が言っていたから、派手な動きを しないんだわ(笑) 5月19日に購入した斑入りのアル…

  • ウワサの遊び場

    最近は、あまり遊ばなくなった遊具。 私から逃げる時の足場にしか使用しなくなっていたのに また、遊びだした。 誰かが始めると、みんな気になるようで。 youtube.com すると不思議ね、 パリィまでやって来ました。 youtube.com せっかく来たけれど、 「別に目新しいもの無いチュパ」 って、あっさり帰っちゃったパリィです。 にほんブログ村

  • 地面をつんざくような雷

    アルストメリア(イリアーヌ) 私が4色一度に購入した、アルストメリアの 最後の色が、ようやく開花。 今年は大きくはなれないと思うけれど、 咲いてくれて、ありがとうです。 先ほど風呂場にいたら 遠くで雷がなっているのは気づいていました。 すると 『ビキィーードーーーン』 みたいな地面が揺れる感じのが落ちました。 すぐに、みんなの安否確認。 あおいだけが見当たりません。 すると、この餌場のヒモによじ登るように かたまっていました。 最近は夕方に強い雨が降りますが、 1時間したら止む感じです。 youtube.com youtube.com 浴びたそうにも見えたけれど 今日は見学に徹した「れおん」で…

  • ハラハラさせないで

    私:「ちょっと、そこにいるの、あおいでしょ」 あお:「そうでチュア」 私:「そーっと出ておいで」 あお:「パリィちゃん、良くここで遊んでるチュア」 気付いたパリィがあおいを、追い出してくれた。 以前、コモモちゃんに目の近くかじられて、 流血して、完全に治りきってないので、 少しハラハラしました。 そんなあおいちゃん、 こそこそと箱をかじっていました。 その様子を撮影しようと思ったら youtube.com 急に止めてしまって。 何ですか?って顔して、れおんに八つ当たりしてる(笑)。 毎日暑い。 でもエアコン無し、扇風機で乗り切っています。 youtube.com そのうち4羽で乗るかしら? に…

  • 元気な子たち

    先週の金曜日は、2階の部屋でロープに乗って遊んだり (この時計、壊れていていつも同じ時間です) カーテン出たり入ったりと、飛び回っていました。 私もカメラ片手に一緒に行動していたから疲れた。 みんなで下に戻り、ようやく座ったのに 私を呼んでいる。 そうです、水浴びです。 写真を撮る暇なくて、すぐに動画です。 youtube.com youtube.com youtube.com 元気な子たちでしょ。 遊んだり、おやつ食べたり、水浴びしたり。 長い事、のんびりとした生活だったから みんな若いとついていけない時もあります。 スマホで動画を撮るのは、だいぶ慣れましたが、 停止させようと押しても止まら…

  • 雨が続く前に

    昨日は今日と同じくらいの気温なのに、 涼しく感じて、過ごしやすかった。 いつまでも庭にいられたので ラベンダーを刈り取った。 もう少しツボミの多い方が良かったが 一気に開花しはじめたし、 火曜日くらいから雨が続きそうなので少しでも綺麗なうちに。 秋にまた少し返り咲きを期待している。 昨日と反対に今日は中途半端な雨のせいかな。 蒸暑い。 雨対策のため、花が散りそうなのを早めにカット。 アンネマリーズドリーム(八重咲すかし百合) もう終わりかけだけれど、花粉がないから 花びらが汚れないから気に入っています。 フロックス パニキュラータ 「風のガーデン」のインスタを見て、正式名称判明(笑) この花、…

  • 不在者投票行ってきました

    殆どの人が、耳にしたと思うけれど 昨日、ショッキングな事件がありましたね。 実家でリアルタイムで速報というか、お昼の番組が その話題に。 平和な日本、たまに通り魔的な 悲しい事件はあったけど 今回は何の恨み? 政策の事? 私もね、多少の不満はあるよ。 でも政治のプロ達の集団が、あれこれやっても なかなか景気は良くならない、色々矛盾しているとか。 今の政治は、政治家同士の足の引っ張り合いだよね。 どこでネタ拾ってくるんだか、税金使って攻撃。 あれはムカつくけどね。 でも、不満があっても、 人の命を勝手に奪う行為をしては駄目だよね。 自分は目的を達成できて、満足したかも知れないけれど 元総理を支持…

  • 自主練ですか?

    今日、実家へ行くと、うちの子たちは すぐに2階へ。 そして私を呼んでいます(そう聞こえるんです) 今日は、最近ぼっち行動ばかりしていた ライムまで来ています。 コモ:「あお、れお、誰か乗るとバランスこうやって」 パリ:「誰かが飛んで行ってもバランスが崩れるチュパ」 マロ:「もしかして、バンゲローに行く練習?」 バンゲローとは、弟の単身赴任先の家の事。 去年連れて行ったら、弟がヒモを張っていてくれたのだけど 誰かが乗るとバランス崩れて、慣れるのに 大変だったのです。 あおいが飛んで行き、またバランスが! コモ:「こーやって、バランスとるチュコよーー」 パリ:「明日にも行けるチュパ」 私:「だいぶ…

  • たくましくなってきた

    私:「れおん、そこで何をしているの?」 れお:「あのね、あおいちゃんがね」 れお:「呼ばれたから、すぐに行ったのに怒るれしゅ」 あお:「もう、あっち行ってチュア」 あお:「れおん、上に逃げたチュア? つまらないわ」 どうして、あんなに大人しかった子が こんなにヤンチャになったのかしら? 私:「れおん、ごめんね」 れお:「見張り役と敵役と色々しているだけれしゅ」 れおんは、たくましくなった。 この子だけは男の子かな? あおいの遊びが長くてつまらないようで 私の所にやってくる。 それが、あおいがつまらなくて怒るのかも。 ダブルフラワー・カモミール(匍匐性) 春に植えた「ダブルフラワー・カモミール」…

  • あおい、滝行する。

    昨日の大雨も止み、晴れたさわやかな朝でしたが 百合が倒れていたりと、棒を挿したりと一仕事して 出かけた私です。 帰宅して、子どもたちを放鳥。 コモ:「何か匂うチュコ」 パリ:「扇風機回してるから余計匂うチュパ?」 れお:「もしかして~」 れお:「コモモさん現場です。犯人はあおいちゃんれしゅ」 あお:「ちょっと何チュア? 」 れお:「暑いのに昨日浴びてないかられしゅ」 パリ:「今日は浴びるチュパ、『あ汚い』ちゃんになっちゃう」 あおい、昨日浴びなかった原因わかりました。 お玉さん持っていたんです。 今朝1つありましたが、抱卵まったくしていないので コモモのカゴのと1つ交換し、こっそり入れました。…

  • インコもお庭も水浴び

    今日も朝から、なんとなく暑い。 それでも早めに庭の事をして家に入ると グッタリって感じ。 でも、 アルストメリア(イエントル) 先日話した4つのアルストメリアの3つ目 「イエントル」が開花してくれていた。 それと、この小さな花 今年で3年目くらいかな? 去年も咲いてくれて、今年も出てきてくれたから 集めておいた。 トリフォリューム(イエローリボン) 名前が思い出せなくて、色々調べたら この名前でした。 「ラッキークローバー」「ホップクローバー」とか クスダマツメクサ科のようで 種苗会社が違うと名前が違うんだと思います。 細くて小さい花なんですが、頑張って咲いてくれています。 コモ:「今日はシャ…

  • 上野ファームへ

    昨日は、子どもたちを実家に残し 母も一緒に久々の「上野ファーム」へ。 調べてみたら、2008年。 14年ぶりです。 丁度、同じ7月の初めなんです。 その時の庭は、 こんな感じで、それから少しずつ少しずつ 大きく立派な庭園になっていったのです。 youtube.com 薔薇の多い場所は、写真を撮る人が多く、 歩きながら撮影は無理でした。 綺麗ですよね。 youtube.com 本当にムーミンが住んでいそうなお家。 でもここには「ガーデンノーム」と言って 真夜中にこっそり庭仕事を手伝っているんですって。 こういう人が、あちこちにいます。 こちらは、大型バスで来た人の入り口のようです。 ノームの庭を…

  • 今年も半分過ぎて

    7月に入りましたね。 気温も高くなってきました。 それと同時に、1年の半分が終わりましたから 「もう少ししたら、雪が降るね~」 という会話にもなります。 4月26日に購入したアルストメリア。 6月初めになっても、こんな感じで成長しない。 少し上にあるのは、ネズミの通り道になって、根が凍れて 駄目になったと思って、新しいのお迎えした。 可愛いから4色も買ってしまったんですけど、 一番元気になってくたのは、赤紫の「ルイーズ」 縦にはあまり伸びてくれてないですけれど。 やっと最近になって、黄色の「リサ」が 開花! なんか植えた時期が悪かったのか、こじれてしまって。 あとの2つは違う場所にいます。 こ…

  • 背中でお玉かーーい

    昨日は、子どもたちの水浴びの様子を 動画で載せましたが、 同じ日に、少し驚いたことがありました。 youtube.com この水浴びした後、パリィが私の服の中に入ってきました。 私の服が下の方にゴムが入っており 降りてきては、そこで止まる。 「袖の所から出られるからね、熱中症にならないでよ」 と出口に誘導する私。 そうしたら、背中の方にに回り込んで。 これじゃあ、ソファーに座ったら危ないな。 母に、 「背中から手を突っ込んでパリィを出して」 と言っていたら、 「ぷしっー、キュイーーン」 というかすかな音が聞こえてきました。 「えーーーっ、まさか!」 と服のゴムの部分をそーっと外側に引っ張ると …

  • マロンがコモモのアンヨ噛む!

    このブログをマロンの登場から見てくださっている皆さんは マロンの性格を理解してくれていると思います。 メンズなのに、弱っちぃということを。 いつものように、始まりました。 youtu.be スマホで撮影していて、気付いてなかったのだけど、 マロンがコップの上のコモモのアンヨを噛んでいる。 夢中になっているコモモも気づいてない? youtu.be マロンは、まだコモモのアンヨ噛んでいる。 そのうち「痛い、痛いチュコ~」 って鳴き声あげたから、れおんがマロン追い払う。 ガラスの器に戻ってきたマロンだが、 また、れおんに追い払われて。 れおんはいっちょ前に家族守っているの? youtu.be マロン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用