chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • コモモは控えめ気味

    コモモが水の入ってない水浴び容器を 覗き込んでいたから、 「コモ~、ちょっとぉー、待っててよ~」 と、慌てて準備。 たまに準備しても水を飲むだけで 終わる時があるのですが、バシャバシャしたかったみたい。 結局、他の子たちも集まってきた。 youtube.com コモモは偉いな~ 一番乗りしたのに、付属の緑の小さな器で 浴びている。 そんなコモモが愛おしいよ。 youtube.com そして、コモモとパリィも満足したら サーーッといなくなる。 あおいは、「えっ? もう?」 って顔していたけれど、ついていった。 youtube.com だが、しかーーし、 あおいは、又、戻ってきた。 浴びたりなかっ…

  • 綺麗な花に負けたくない雑草さん

    暑かったり、雨が降ったり、 そして私が忙しくて庭の見回りを 3日程怠っていたら、 ラベンダーのプランターに 雑草が! それもこんなに大きい(笑) たまに鉢の中の雑草も点検していたのだけどなぁ。 よそ様のお庭の花を 「わぁー素敵ね、キレイね~」 と思っていたら 我が家の「プチ・トリアノン」もこんなに成長していた。 1枝に5ツボミ位、たくさんつくタイプ。 真ん中から咲いてくるから、それが開ききった所で 他のツボミたちの為にバランス見ながらカットしたり。 その薔薇の手前に 「オルレア・グランディフローラ」(白い花)に アカスジカメムシが寝ていてさ~。 キイィィィーーってなって撮影するの忘れた! 派手…

  • マロンが主役よ

    マロ:「コモモちゃん、どうしてお家にいるチュロン」 コモ:「少し休憩しなさいと言われたチュコ」 マロ:「あおいちゃんも休憩してるチュロン」 あお:「開けてください、若いから疲れないチュア」 みんなのカゴを覗きに来ているマロンですが、 実は、 このプクプクしたシールを剝がしたいだけ(笑) それで出てこないか、確認していたのね。 この日は30℃。 スイカも用意。 youtube.com 相変わらずスマホ撮影は下手ですが、 左手スマホで動画撮り、右手にデジカメ。 動画にもパシャッって撮影音入っているでしょ。 その写真がコレだわ。 スイカにピント合っちゃってるね~ youtube.com 結局、最後ま…

  • コザクラインコはコーンが好き

    マロ:「みんなでトウキビ食べた様子チュロン。 3部作だよ」 マロンとライムにとっては「ハツモノ」 目の輝きが違いました。 マロ:「ハツモノ食べると長生き出来るらしいチュロン」 youtube.com youtube.com youtube.com 色々と好き嫌いある子もいますが、 コーンはみんな好きです。 ライムも、最初、お皿のしか食べてなかったけれど 後で合流していましたよ。 にほんブログ村

  • 紙切りも命がけ?

    実家に行くと、今、お玉さんモードの コモモとパリィは巣材をどちらかが 集めに行く。 サクランボには見向きもしないで せっせと集める女子たち(奥からコモモ、あおい、パリィ) この日、イライラしていたのは クールなパリィ。 youtube.com あおいが気に入らないみたい。 でも、あおいも負けていませんね。 れおんも、みんなが作業しているから 一緒にやっているように見えますが、 他の事が気になるようで。 youtube.com れおんは一番末っ子。 なんだか笑えちゃいます。 この日カゴに3羽は、すんなり入ってくれたのですが あおいの必死の抵抗にあいました。 知らんぷりしていると、ライムが 「お鳥…

  • 甘える若鳥たち?

    あおい&れおんが 「ジッジッジーー」 と鳴き出した。 恐がっていたものは、この商品タグ。 少し厚みもあるから、かじって遊ぶと思い 掃除した部屋に入れて置いた。 パリ:「えっ? 原因は、これチュパ?」 コモモとパリィも何だかんだ言って 後輩達が騒ぐと、様子を見に来てくれる。 コモ:「悪魔からのお手紙だと思ったチュコ?」 パリ:「私たちは忙しいのに自分たちで解決するチュパ」 私:「お姉さま達に、甘えているのよ」 コモ:「そろそろメンタル強くなってもらわないと」 あお:「もう大丈夫チュア?」 れお:「悪魔は退治したれしゅ れおん強いから」 れおんの部屋から自分の部屋を覗く、あおい。 あお:「ま、また…

  • シャワーからのお水は美味しいの

    あお:「今日は私たちの貸し切りプールチュア」 youtube.com youtube.com でも、このシャワーのお水は循環式だからね(笑) れお:「ゆっくり浴びれるれしゅ」 あお:「観覧車、邪魔でチュア」 最初はクルクル回って綺麗だったけれど 水の量が同じになったら意味なかった。 あお:「そろそろ、どけてよ」 あおい、れおん空気読めなくてゴメンね。 にほんブログ村

  • クールビューティー?

    昨日のビックリした、パリィとれおんの行動から 普通に迎えた朝の放鳥。 れおんは積極的に、あおいにゴハンを貢いでいる。 れお:「あおいちゃん、少し機嫌悪いれしゅか?」 あお:「別にぃ」 この時、パリィもやってきて、 気まずい雰囲気になり、あおいは私の手首の近くを ガブッ、ガブッ、ガブッ、ガブッ って4回続けて噛んだ。 パリィの事を憎んでいるかのように。 れおんもパリィの部屋覗いていたけど パリィは無視! クール&ビューティー? 目を合わせようともしない。 私:「れお、パリィちゃんに赤ちゃん生まれたらどうする?」 れお:「うーん、パオン? レリィとか?」 私:「子どもの名前を聞いてないわよ~」 悪…

  • アキサ見ヨ~

    今日は昨日の注射で腕は痛いものの 特に副作用は何も無し! 昨日はダラダラしていたから、子ども達の 遊び場のゴミ集めたり洗濯したり。 でも午後から 「なんか暑いな~まさか熱が出てないよな~」 と思い測ると「37.7℃」 ありゃー、なんか昼ごはん美味しいと感じなかったよな。 薬って飲むべき? まずは水分取って、夕食の下ごしらえを慌ててして 少し横になったりしていたら、熱は下がったり。 子ども達は、何しているかな? 「ア、ア、アキサ見よ~」 ワタシ、ゲンカク、ミテル? パリィの上にれおんが! コモモも横で見ている。 パリィ、れおんの事、よく見つめていたのよね。 というか、れおん。 この間は同じ事をあ…

  • ちっちゃな苺狩り

    5月中旬に、綺麗なピンクの花をつけていた 「欲張り苺」(正式名称不明) 花も桃色で可愛いし、苺も小ぶりながら楽しめるから そんな名前がついたようです。 (紅い花もあるようです) こーんな感じで、たくさん。 もっと早めに間引いておけば、もう少し大きい。 すっごく甘いわけじゃないけれど 甘酸っぱい感じ。 ケーキのイチゴで全体が酸味強い物よりは美味しい。 れお:「これ何れしゅか? 赤いハーブ?」 あお:「イチゴでチュア 苺狩りです」 あおいは昨年11月に収穫できた同じイチゴで 苺狩り経験済みです。 私:「コモモも苺狩りに来てくれたの?」 コモ:「甘酸っぱい香りの中でゴハン食べるの好きチュコ」 コモモ…

  • あおれお虫&エゾシロチョウ

    毎年、道路側の同じ場所に「大葉」が生えてきます。 タネが落ちて、自然に。 放置しておくと込み合うので5~7センチに成長したのを そっと抜いてきて、小さな鉢に4本ほど植え、 キッチンに置いておきました。 夕方少ししか、日は当たらないのですが バジル、大葉、ネギという薬味セット。 外に取りに行かなくてよいので、役に立ってます。 やはり日光が沢山浴びれないので、 濃い緑にはなりませんが 市販の大きさに近づいてきました。 でも問題は「虫さん」が来ること。 葉にところどころ小さな穴が! いるんです、結構、大きな 虫さんが2匹(笑) カフェカーテンで隠してあるのですが、 スルスルスルーって感じで降りて行き…

  • 紅輪蒲公英だって!

    最近サボりがちだったウォーキング。 また再開しました。 私が歩くコースはプラタナスの木が多くて まだ葉がスカスカな感じ。 ありゃりゃーー、もっとスカスカだ! 去年の台風で折れちゃったのかな。 道路挟んで向こうのとは全然違うね。 これから、どこまで葉が生い茂るか 見守ろうっと。 春に歩いた時は、タンポポ一輪見つけて 喜んで撮影していたけれど 今はあちこちに。 というか、オレンジ色に負けてないかい? 空き地が、すっかり賑やかになっていた。 初めて見るわけじゃないと思うのだけれど オレンジの花って何だ? 蕾が黒い虫がとまっているように見えて。 花の形がタンポポに似ているなと思って調べてみたら 紅輪蒲…

  • 未知の世界

    NHKドラマで「正直不動産」を観た。 タイトルを聞いただけでは、 真面目が売りの不動産屋ドラマなのかなー と思っていたが違った。 成績を上げるため、顧客に良い事しか言わなかった 調子の良い営業マンが、あることをきっかけに 嘘がつけなくなり、苦境に立たされるけれど 新入社員の指導係もしながら奮闘する。 ライバル会社との関係も面白かった。 結果的には人間としても 成長していくドラマだったと思います。 れお:「不動産屋って何れしゅか?」 あお:「美味しい食べ物のお店かな?」 パリ:「ママ、不動産屋に行ったことあるチュパ?」 私:「それが、今まで一度もないのよ」 よく考えてみれば、子どもの時、親の転勤…

  • 忘れたけれど何とかなった

    今日は実家に着いてから、 デジカメを持参していない事に気づいた。 そして稽古に行く前に、イオンのキャッシュコーナーで 入金する時に通帳記帳しようと思っていたのに、 通帳を忘れていた。 カードは財布に入っていたので、入金だけは出来た。 まあ、良しとしよう。 通帳は将来的に有料化になっていくのかな。 銀行勤務の方が言っていたけれど、 「ネットでどうやって登録すればいいの?」 って電話が増えて大変らしい(笑) さて、スマホを忘れたので 最近、恒例になってきた実家の断捨離をする為に 二階へ。 見た目は進んでないのだけど、父の仕事関係の 書類など捨てても良い物を処理。 うちの子たちは、「何してるのぉ」 …

  • ストライキしているみたい

    寝室の棚の上、わざとビッシリ物を詰めて 遊べない様にしてあったのだけど、 スキマを見つけて入り込むあおいとれおん。 と言っても執着しているのは、「あおい」 名前を呼んでも出てこなくなった。 写真のあおいが足かけてくる黒い入れ物を 破壊していて、スリゴマのように。 高い場所なので、掃除も大変。 あお:「チッ、夜逃げされたチュア」 れお:「家財道具、全部無くなってるれしゅ」 みたいな会話しているのかな? 何回か、チェックに行っていたあおいですが、 もう違う場所を探し始めたようです。 あれ? なんかみんな、私の事を 冷めた目で見ている? 怒っている? あお:「ワレワレに遊び場の自由を!」 コモ:「勝…

  • 休憩時間です

    ハーブをハミハミするのが、 うちの子はみんなスキ。 あおいなんて、ハーブの海を 泳いでいるもんね。 そして、溺れているみたい。 たまに、「当たり」(少ない)のラベンダーを ハミハミしてきた子は、 「良く見つけたね」 って私にナデナデされたりする。 youtu.be 足場になるように、造花も入れてあるけれど 折れ曲がっても、本物の枝が好きらしい。 youtu.be そしてハーブに夢中になっている時は 私の「休憩時間」でもあります。 コモモはハーブの上の方で ゴハンを良く食べています。 見守ってくれているのかな? にほんブログ村

  • 遊ばれているのは??

    私:「ちょっとぉー、何が恐いのよ!」 パリ:「それチュパ!」 コモ:「その茶色いハーシーシーチュコ」 彼女達が恐がっていたのは、このアイスの箱。 空いてる時間に買い物行ったはずなのに、 レジが混雑していて。 理由はどこか施設の食料の仕入れなのかな? 豆腐や、冷凍食品、カップのモズク酢などが見えた。 私もアイス買っていたから、溶けるの心配。 急いで帰宅して、箱開けて冷凍庫の隙間にぶっこんで 暑かったから、味見に1つ食べ始めた。 その時に箱をポンと投げたのが恐かったのかな? コモモとパリィの警戒鳴きに、 違う場所で遊んでいた子たちも集結! あお:「どうしたでチュア?」 れお:「今度は何が起こったれ…

  • 背中にシャワー

    パリ:「久々チュパ」 私:「毎日、色々な器にお水入れてあるのに誰も」 コモ:「カメラ向けられていなかったチュコ」 パリ:「あおいいないけど、始めるチュパ」 れお:「準備体操OK」 一番乗りはパリィです。 youtu.be れおん、背中にシャワー浴びていますが ほぼ弾いているけれど、気持ち良いのかな。 コモモは背中にかかったら、 ビックリして逃げたのに。 若い子チームは、怖い物知らずです。 にほんブログ村

  • 従順なあの頃は何処いった?

    最近、あおい&れおんが 私の言う事を、ちゃんと聞いてくれなくなった。 ハウスに入れたい時も、 コモモとパリィはカゴをコンコン叩くと すぐに集合。 呼ばれていると分かっているくせに わざと高い所に逃げる。 どちらかを捕まえて、放置しておけば 自首してくる感じです。 これは成長なのか、知恵がついたか、反抗期か!? あの、私しか頼る人がいないみたいな ウルウルした瞳。 自分ひ鳥じゃ何も出来ない、 いつも私の事を目で追い、ピタッと傍にくっついていた 従順なあの子たちは、何処に行っちゃったの? やっぱりインコはインコ同士が 一番楽しいのね。 昨日は昼頃から雨が降り、 止んだかと思えば、また降り、 トータ…

  • ソデノシタ?

    今日の天気予報は、お昼ごろから雨だったので 晴れているうちに、庭の花たちに 追肥をしてきました。 込み合っている子たちには、カットしたり、 ヒモで軽くしばったりと、 土に直接雨が当たりやすいようにしました。 パラパラと何回か降ってきたのですが ハーブも子どもたちの遊び用に少し整理して 家に入った途端、雨脚が強くなりましたよ。 珍しい組み合わせ? コモモとれおん。 コモ:「こんなこと出来るチュコ?」 れお:「簡単れしゅよ! えいっ!」 コモ:「左翼がきちんと上がってないチュコ」 れお:「コモモ教官、厳しいれしゅ」 パリ:「単位取れないと、お暇だされるチュパよ」 れお:「ウーーーム」 あお:「どう…

  • ケンカの原因は?

    あおいとれおんが、私の手の上で 喧嘩を始めました。 いつものことなんですが、何回もやっているのです。 なんか、れおんが、あおいの嫌なことをして 怒られているのかと思っていました。 そして、 理由がわかりました。 youtu.be まさか、時計のベルトが原因だなんて。 あおいが、ひ鳥占めしていたから、 れおんが怒ったのね。 あお:「れおんは、末っ子なんだから遠慮してチュア」 れお:「そんな時だけ、年上ぶらないでくれおん~」 にほんブログ村

  • 甘えていいでチュコ?

    コモ:「あのひと達、いつも食べているチュコ」 コモ:「それ、美味しいチュコですか?」 トラ:「君はコモモちゃんだね」 コモ:「どうして知ってるチュコ?」 トラ:「ナナ君に色々と教えてもらったから」 コモ:「ナナたんの事、知ってるでチュコ?」 レデ:「ナナちゃんも良く遊びに来てくれて、 ワインは如何チュチ?っていつも聞かれたわ」 コモ:「お願いがあるチュコ」 レデ:「なあに?」 コモ:「ここでお昼寝させてチュコ」 レデ:「あらっ、コモモちゃん寝ちゃったわ」 トラ:「ナナ君の夢でも、見てるんじゃないかな」 コモモ、気持ち良さそう。 甘えて寝ている姿を見て、 ナナや、 りんが遊んでいたのを 思い出し…

  • そんなに真剣に見ないのぉ!

    れお:「あおいちゃーん、何処れしゅか~」 あお:「シーーーッ」 れお:「あっ! 見ちゃいけないれしゅよね」 あお:「コモモさん、つぶされているでチュア?」 れお:「パリィちゃんが強いれしゅね」 あお:「プロレスごっこかな? コモモちゃん可哀想」 パリ:「見ないでチュパ」 コラコラァー、若いおふたりさん、 そんな真剣に観察しないでよ。 こういう事も、見て覚えるのかしら? 庭のバーバスカム。 先がとがっていて、下の方から花が咲いていくから 花の終わりがわからない。 昔、先の方を少し切ったらいいと 聞いたことがあったので、やってみた。 (1cmくらいね) すると、ちゃんと前からこんな形でした~ みた…

  • これなら恐くないチュパ

    日曜日、スーパーに言ったら トウキビ(トウモロコシ)が売っていました。 長崎産で、まだ高いけれど1本買い、 私:「はい、今日は黄色いタケノコよ」 パリ:「えっ?」 パリ:「これ、初物チュパ。冷凍のじゃないでしょ」 パリィ笑っている? なんだかキラキラして嬉しそうなお顔。 youtu.be コモモも隙あらば、かぶりつこうとしている。 パリィも食べていいものか、ワクワクした顔が可愛い。 れお:「ハツモノ、美味しいれしゅ」 パリ:「ダメだこりゃ~ それラップチュパ!」 あおいは、トウキビそんなに好きじゃないのかな? お皿に入れてお部屋に置いても、すぐに食べない。 食は細いんですけど、ゴハンはしっかり…

  • 大変良くできましたっ

    れお:「あおちゃーん、どうしたらそっち行けるのぉー」 あお:「こっちだよー、早く来てチュア~」 キッチンから階段に行くドアを閉めて 寝室から移動できるようにしたのだけれど 黒っぽい暖簾が戸だと思って、ウロウロしているれおん。 名前を呼ぶのを聞いて、コモモとパリィもやってきた。 その頃れおんは、違うドアから行けると思って 全然見ていない。 れおん、結構いい線いってるよ。 あおいを暖簾の下からくぐらせてみると、 ちゃんと、隙間を見つけて お手本になってくれた。 れお:「よっこいしょ」 れお:「あっ、みんないるれしゅ」 あお:「れおん、大変よくできましたでチュア」 れお:「末っ子は、バカっぽい方がい…

  • じゃんけん?

    れお:「このプール、狭いれしゅよね」 パリ:「順番を決めるチュパ」 コモ:「みんな集まって、じゃんけんするチュコ じゃんけーーーん」 コモ:「ポーーーン」 パリ:「あおいだけ、パーで負けチュパ、最後ね」 あお:「みんな、チョキでチュア~」 まずは、パリィとれおん。 コモモとあおい。 早く浴びたいけれど、遠慮しているよね。 あお:「やっと順番が来たチュア」 また、れおんが戻ってきて。 youtu.be れおんも、やっぱり、あおいと浴びるのが 一番落ち着くのかな? 乾かす時も、一緒にいるんだから~ でも、なんか可愛い。 にほんブログ村

  • バッサバッサと

    私:「あら、あなた達、みんなで集まっちゃって~」 あれ~今度はこっちにいるね。 でも、何か変なのよ。 私を見下ろしながら、私が動くのと反対の方に 無言でバッサバッサと 移動したりしているの。 マロンなんか、コモモとパリィの間にいれば 安全だと思っている? この日ね、実家の園芸の支柱棒が、すごく長いのしか 無かったから、8mm.×120cmの棒を買ってきて 持ち歩いていたの。 それが気になったみたいでね。 あっち、こっちに大移動。 マロン、あなたが一番年上で、メンズなんだから かよわき乙女ちゃん達、守ってほしいのよ。 茶道の先生宅前で咲いていた、 黄色の薔薇「フリージア」。 中輪 四季咲き 強香…

  • 破竹って何ですかぁ

    夫の従兄と言っても、多分一回り以上の 年齢差があり、免許も返納するお年頃になったと 聞いていたから、恒例になっていた破竹(淡竹)も もう送られてこないだろうと思っていたけれど 届いた。 お店でわざわざ購入して送ってくれたのかも知れない。 以前はすごく大きいダンボールにドサッと。 有難いけれど、すごく大変だったのよ。 私:「あお、れお、タケノコさんよ~」 れお:「れおんは、アスパラさんが好きれしゅから」 破竹は孟宗筍と違い、スリムだけど 右手にカメラ、左手にタケノコ2本持ち上げると 腕がつりそうになる(笑) コモモとパリィは、若い子たちより2回も多く見ているのに あの怖がりようは何だ? お部屋の…

  • 疲れちゃったのよん

    今週は先週に比べて涼しい。 そして1日のどこかで雨が降る天気だ。 だから今年は早めにオンコ(イチイ)の木を 剪定することに。 私の剪定のやり方は、高枝切り鋏は使用しない。 素人だから、1本1本見ながら 駄目な枝はバサッと、 或いはまずは半分くらい切って様子見ながら。 気の遠くなるやり方かもしれないけれど 一番ゴミの回収が楽(笑) 結局、どうなったかというとね 笑うんじゃないよ~ インコのヒナが少しずつ 羽が生えてきたような感じ~(笑) 自分で上から見てもクスッとなった。 カイガラムシ駆除に夢中になり過ぎた~。 一番上は今度夫にやってもらいます。 こんなに切っても、ちゃんとフサフサ生えてきますの…

  • 占拠しないで

    左があおい、右がれおんのお家。 最近は、当たり前のように コモモとパリィが別荘のように使っている。 れおんも鳴き寝入り? 食ってかからない。 あおいは、自分の家が占拠されないよう 角でニラミをきかしている。 コモモもれおんの家で寛げれば、あおいの家には やってこない。 れお:「おうち返してくれおん~」 あお:「だから、あんな目に合ったチュア」 コモ:「アナタたち、脅す気?」 youtu.be コモモ、洗濯ネットのファスナーの所から入って 出られなくなっていたのですが、 ファスナー持ち上げて救出するところまで 撮影すれば良かったと。 ただこの動画を見た人はわからない。 コモ:「せっかくチャンスあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用