夕やけ空色に三日月 キラリ きれいです。 最近の夕焼け空と三日月きれいでした。 きれいな空の色のいやされます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
シニア野菜ソムリエとして農業と地域活性化のため都会と田舎で活動。毎日が宝探しのワクワク生活をご紹介。
シニア野菜ソムリエを職業として、野菜果物関連のイベント等の企画・運営・プロデュースや講師・コラム執筆・青果物のイラストレーターなど幅広く活動し、あらゆる角度から野菜・果物の魅力と楽しい生活を紹介中。 また、自然豊かなふるさと房総いすみに暮らし。地域活性化に取り組んでいます。都会と田舎の両方での日々は、まさに、「毎日が宝探し」。そんなワクワクする毎日とそのライフスタイルをご紹介します。
桜の花のあとは、藤の花がきれいです。
GWですね~ 桜のあとは、藤の花がきれいです。充実したGWをお過ごしください。
GWですね~ 新緑が美しくなり、桜のあとは、藤の花があちらこちらで木々を彩り始めました。いろんな花が咲きだし、アゲハチョウも飛び始め、ツバメの巣づくりも進んで…
誕生日には、たくさんのメッセージをいただき本当にありがとうございます。50代も早いです~日頃年齢を忘れそうになりますが(笑)53歳。多くの方に支えられ元気に年…
アゲハチョウも飛びはじめました。
いいお天気で、ミツバチ🐝も元気に飛び回ってました〜元気もらいますね〜
自然にできた菜の花畑の水辺 自然がつくる美しい風景きれいでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人々のご…
いすみの桜ライトアップ最終日 きれいでした。 連日ありがとうございました。 万木地区 ご出店のみなさまもありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・…
国吉神社の枝垂れ桜と新緑きれいでした〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人々のごえんと力で、持続可能なまちづくり…
桜並木のライトアップ最終日でした。万木地区の夜桜、きれいでした。連日のライトアップありがとうございました。
いいお天気でしたね。国吉百福市へのご来場ありがとうございました。いろんなお店が並び、和婚フェアもすてきでした。 ご出店のみなさま ご関係者のみなさまありがとう…
令和6年4月ご入学おめでとうございます。 夷隅小学校・国吉中学校の入学式に出席させていただきました。すてきな入学式でした。 今年は桜の開花時期とも重なりまし…
ちまちファーム 草とり、草刈り、電柵シーズン始まりました~ 畑に行くたびに景色がちがいます。草の成長の速さに驚きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・…
今年も、高知トマトサミット2024が開催されトマトサミットの魅力的なトマトの詰め合わせセットが届きました。 箱には、厳選されたブランドトマトがつまっていてどれ…
高知の恵みがたくさんつまった土佐の食べ頃「とさごろ」が届きました。 こんなに―と思うほど、たくさんの野菜や果物、加工品もつまっていました。鮮度も高く、レシピ付…
いすみランチ 高秀牧場さん ホワイトカレージェラートもいつも新商品があって種類も豊富です。 ベーグル屋さん 粉音さん カフェ LIVInG HAPPILY…
高秀牧場さんにも行ってみてました。素敵なフォトスポットありがとうございます。
青空もほしいところでしたが、今年も菜の花と桜 見ることができてうれしいですね〜
タンポポも花盛りですね。ミツバチ🐝も大忙しですね〜
桜満開です。ライトアップされた桜並木が田んぼの水面にうつりとってもきれいでした。いすみ市札森地区の皆さまご関係者の皆さまありがとうございます。
ライトアップが始まりました。夜桜もきれいですね。 万木地区の一部です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
まきべーのおでかけ日記 今日からいすみ市札森地区と万木地区の桜並木ライトアップスタート
まきべーのおでかけ日記・・・ 今日から、いすみ市札森地区と万木地区の桜並木が日没から20時30分までライトアップされるさぁ~万木地区に行ってみたら、桜がきれい…
いすみ市夷隅川左岸河口部の岬町江場土地区に津波避難タワーが完成しました。2階建ての鉄骨造屋上は、海抜10・3メートル、床面積118㎡で約100人を収容2階部分…
雨や曇の日が続いてますが、ソメイヨシノも咲き始めたので晴れてほしいですねー
今年もツバメがやってきました~ 落し物もありますが飛んできてくれるのはとっても楽しみです。今年も観察したいと思います。 ツバメ観察全国ネットワーク2024…
桜の花が咲き始めましたね 少し先に花を咲かせた桜の花のあとも、きれいでした。 いすみ市内、札森地区と万木地区のライトアップは、4月5日(金)からはじまります。…
桜の花が咲き始めたぉ〜きれいだぉ〜天気予報、雨マークが多いけど晴れて☀️ほしいさぁ〜#いすみの桜 #いすみ#まきべー#まきべーのおでかけ日記#いラ研#npo法…
いラ研事務所に菜の花登場さっいすみ市菜の花プロジェクトいすみ市商工会女性部夷隅支部活動で種から植えて、飾ってるさぁ〜オリンピック時のひまわりプロジェクトで活躍…
広報いすみ4月号が発行されました。暮らしの関わる内容が掲載されていますのチェックしてみてください
広報いすみ 4月号が発行されました。R6年度の主な実施事業などや各種お知らせなど、暮らしの関わる内容が掲載されていますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。…
「ブログリーダー」を活用して、kazueさんをフォローしませんか?
夕やけ空色に三日月 キラリ きれいです。 最近の夕焼け空と三日月きれいでした。 きれいな空の色のいやされます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
長者天神市 毎月第3土曜日開催中です。 6月の様子です。 出店者さんが、30店舗以上となり、天神社の境内もにぎやかでした。ありがとうございました。 暑い時期は…
緑一面の田んぼに、シラサギ がいる風景。 いろいろな生き物が身近にいて共に暮らしていることを感じることができ、 緑のじゅうたんに白いシラサキ美しい風景です。 …
天神社草刈りデーでした。 共同作業できれいに保たれていて、感謝です。 天神社の氏子総代のみなさんや青年部のみなさんとご一緒に、天神市実行委員会メンバーやご出店…
キジの親子を見かけました。ひなはさきにかくれてしまい写真には、母鳥のみですが、最近、親子でお散歩⁈見かけます 。ほのぼのします。身近に色々な生き物がいる暮らし…
草刈機 NEW 草刈り続きますねー自宅の草刈り機もだいぶ長くがんばってくれていて、止まってしまうことも増え、 草刈機は、必須アイテムで、使えないとこまるので…
一般社団法人千葉県農業協会令和7年度総会と夏の交流会が開催されました。 一般社団法人 千葉県農業協会Chiba Agriculture Association…
いすみスイーツ しろくまキッチンさんついに、いすみ市産のお米でつくる米粉ベーグル販売になりました~ しろくまキッチンさんのご家族が、地元のお米農家さんと一緒…
いすみランチ エスニックカフェCloverさん 美味しくて、リピートしたくなります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
いすみランチ nanairoさん ガレットランチ クッキー販売もありました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
いすみランチ 冷やし中華の季節ですねー 福亭さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、…
まきべーのおでかけ日記 いすみ「岬郵便局」が、岬庁舎跡地に移転したぉ~窓口のカウンターテーブルは、地元家具店「大丸Noiz」さん協力の下、地元杉の間伐材が活用…
毎年のことながら、年度末のピークにつづいて、やってくる6月のピーク。 同時進行もりもり、もう一息、おやつも増し増しになりぎみ~ 今日は、長者商店街内、髙橋製菓…
ソーラーシェアリングブルーベリー🫐農園繰り返し草刈りの季節です。果実も実り、今年はネットかけをし色づきを見守りたいと思います。猛暑に水不足になったり降る時は大…
青空の下、一面緑色の田園風景とってもきれいです。 農家さんに感謝です。 年々、暑さもましていますね。そんな中での農作業、草刈りもかなり負担になっています。 で…
アスファルトの隙間に小さな花が咲きました。 小さな花の大きなパワー感じました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
きのこ にょき 急ににょきっ 不思議です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい景色や美味しいもの、素敵なお…
いすみスイーツ 洋菓子店 アイリスさん ブルーベリーたっぷり、エクレア などなど 美味しいものが身近に うれしいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・…
今年は、いすみ市政20周年記念公演として、6月14日(土)松山バレエ団さんの新白鳥の湖いすみ版 が公演されました。 今年も、一般公演に先立ち、市内の児童生徒の…
今日は、isumiぐるぐる水無月市2025(10時〜15時 )が開催されました。会場は、いすみ市苅谷278−1COMMONSISUMI (旧剣道場) いろんな…
まきベー日記・・・・夏のイベントのポスターもらってきたさぁ〜夏は暑いから、夕方からの開催だっぺ今から楽しみだぉ〜日時チェックしてみんなで楽しんべさぁ〜 ・・・…
まきベー日記毎月10日は、大原漁港の掃除の日だっぺ。漁業組合の女性部のみなさんと港の朝市のみなさんも一緒にゴミ拾いきれいになったさぁ〜いいお天気で暑い日がつづ…
まきべー日記 長者天神市 今月7月から9月まで夕方16:00〜20:00の開催だぉ〜かわいいチラシとポスターもできたぉ〜遊びにきてくんなぉ〜 まきべーの…
七夕の夜天の川の中に、はくちょう座のデネブおりひめ星のベガひこ星 のアルタイルがつくる夏の大三角形も見えましたよ。ネット検索で調べられますが、なつかしの星座版…
まきべー日記大原漁港 港の朝市たくさんの人がきてくれたぉ〜今日は子ども神輿もきてくれたさぁ〜 7月は、毎週ビンゴも開催するから来週も遊びにきてくんなぉ〜大原漁…
まきベー日記 第2回いすみコラボマルシェでTSUYUMAMAチョークアートさんの体験してみたさぁ〜楽しかったぉ〜いろんな作品上手にかけたらいいな〜まきベー日記…
まきベー日記 第2回いすみコラボマルシェでTSUYUMAMAチョークアートさんの体験してみたさぁ〜楽しかったぉ〜いろんな作品上手にかけたらいいな〜まきベー日記…
まきべー日記・・・・昼間の地震びっくりしたぉ~みんな大丈夫だったか~ いざというときのために日ごろの備えチェックだぉ~ じぶん防災 千葉県http://kei…
まきべー日記・・・パルミエさんに行ってみたぉ〜 いラ研スタッフもしてくれたせきねさんのイラスト展が、7月31日まで開催してるさぁ〜 まきべーのおでかけ…
まきべー日記・・・今日は朝から、暮らしのサポートしたさぁ〜片付けと分別お手伝いしてくるっとリサイクルコーナーに並べたさぁ〜よってみてくんなぉ〜 いラ研暮らし…
広報いすみ7月号が発行されました。暮らしの関わる内容が掲載されています。チェックしてくださいね。 表紙は、消防操法大会の様子です。 主な内容は、重点支援事業・…
まるへいさんわくわくランドと同時開催の第2回いすみコラボマルシェ 天候不順もありましたが、まるへいさんのきもの館での室内開催も行い3日間、みなさまご来場あり…
クローバー見つけたら、ほんの数秒か1・2分で四つ葉のクローバー探ししちゃいます。 今日も発見!ラッキーうれしーい。 小さな宝探し小さなことでも、楽しさ、うれし…
まきベー日記・・・・チェコ プラハの高校生がいすみにきてくれて、いろんな体験してくれてるさぁ〜 和太鼓と居合の体験場所に会いにいってみたぉ〜みんな楽しそうだっ…
岬グランドでたくさんの子どもたちがサッカーの練習してたぉ〜 大人のみんなが教えてたさぁ〜すげぇなぁ〜頑張ってくんなぉ〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
岬グランドでたくさんの子どもたちがサッカーの練習してたぉ〜 大人のみんなが教えてたさぁ〜すげぇなぁ〜頑張ってくんなぉ〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
まきベー日記・・・・明日は、第2回いすみコラボマルシェまるへいさんわくわくランドと同日開催だぉ〜まるへいさんのすてきな中庭でのミニマルシェ雨の場合もきもの館内…
まきベー日記・・・大原高校の生徒さんが育てたトルコキキョウを長者商店街で移動しながら販売してくれたさぁ〜とってもきれいで事務所に飾ったさぁ〜 大原高校生のみな…
まきベー日記・・・ 千葉大学共生環境なまちづくり2の講義においらも一緒にいってきたさぁ〜いラ研ができた頃に生まれてる学生のみんなが真剣に話を聞いてくれてレポー…
まきベー日記・・・ 千葉大学共生環境なまちづくり2の講義においらも一緒にいってきたさぁ〜いラ研ができた頃に生まれてる学生のみんなが真剣に話を聞いてくれてレポー…