chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うざね博士のブログ https://blog.goo.ne.jp/uzanehakase/

植物の話題が主ですが、ほかに様々なことを、率直大胆かつ赤裸々にうそのないことを書き込んでいる。

このブログはなんでもありの内容ですが、どんなテーマでも自分の頭で考えて、身近な生活レベルから情報を発信しています。リピーターさん、大歓迎。  どうぞ、ご愛顧ください。たまにはコメントもどうぞ。

うざね博士
フォロー
住所
八街市
出身
一関市
ブログ村参加

2011/05/04

arrow_drop_down
  • 自由気ままな読書

    またまた、読書に熱中することがつづく。中国の毛沢東時代の大躍進、文化大革命の記録や韓国の奇妙奇天烈な民族と歴史など、アメリカの第二次世界大戦中の記録、そして老人を扱った文学物である。入手はカード決済のAmazonだが、その便利さにひかれて結構な出費が重なる。3か月で14冊、〆て¥17,216.である。まあ書棚から引っ張り出しての再読、三読もあるが、今までも常に月に5、6冊は読んでいるのだろうか。老人物はのぞくとして読んだ内容は以下のごとくである。毛沢東のものとしては、『文化大革命』上下フランク・ディケーター著今西康子訳・人文書院各¥3,300.『毛沢東の大飢饉』フランク・ディケーター著中川治子訳・草思社文庫¥1,760.『毛沢東五つの戦争』鳥居民著・草思社文庫¥1,045.中国は大躍進政策により、餓死者が4,0...自由気ままな読書

  • ギボウシの自生地について

    ここでは、ギボウシの自生地について触れたい。きっかけは、以前長野県に住むあるギボウシ購入者から母の生家が大分県なのでその地のウバタケギボウシを要望されたことに始まる。植物の世界では郷土種と言うが、そこでギボウシの品種ごとの系統・分類、特性、それに自らのや栽培経験に基づくメモをまとめていたのをあらためて振り返ったみた。それは実作者であるわたしにとって在庫状況を保存する管理台帳の替わりでもあった。わたしは長年造園設計を主業務として造園業界にいた。そこでわたしのギボウシ好きが高じてギボウシ収集、栽培歴はかれこれ10数年にわたるが、初期の区分では、26の系統別に分類している。その一端はこのブログ記事で読むことが出来る。過去には若干の学術論文を集めて読んだが、今回はあらためて下段の記述にある文頭の資料を参考にした。この世...ギボウシの自生地について

  • 柿紅葉

    わたしには、現在、福岡へ行くまでにやらなければならない用事がこれから起きてくる。世はコロナ過に追われ、次に第三波が予想されて世間はおののいている。早くワクチン接種が出来るといいのだが。気候は木枯らし1号が吹いて、立冬も過ぎて、この頃は小春日和の陽気が続く。それで、毎日の柿の落ち葉拾いは毎日数回の日課である。ところでわたしはわが家の柿の紅葉にこだわっている。今年は未成果自体が樹上で褐変したりしたがそれでも果実は60個ぐらいか、天候不順が原因だが、その特徴は葉一枚が大きいことに気付く。色合いは果実は熟柿色、一方、葉の色は虫食い穴があっても暗赤色系の深い色にわたしは妙なことだがジィーと見入ってる。関東ではサクラ、花水木、ナツヅタが身近にみられる紅葉だが、何と言ったってわたしにとっては柿紅葉が一番だ。撮影は11月10日...柿紅葉

  • 不活発でいぎたないベッド生活者

    8月までは仕事、その後は待機中の身の上ではあったが、この9月の猛暑から長雨、秋に入り11月7日の立冬、あっという間に11月3日木枯らし一号も今年は早めに吹いた。暑さ寒さの移り変わりに弱いわたしはタイツを穿き、エアコンも点けたり炬燵も出してもらった。わが家の四季感覚では錦木や満天星躑躅や風知草も紅葉し、庭先の甘百目柿も果実は残すところ樹上では4個のみになった。外出は妻に頼まれての用事、スーパーの買い物、郵便局での振り込みなどに、依頼されて地元での自治会がらみの大木の伐採や剪定作業への指導と参加である。ちょっと遠くへは埼玉の実姉宅、茨城の顧客訪問と県立植物園、県内の樹木医会の活動のみである。おっと、10月中旬には長野県のお客様から時期遅れのギボウシ注文があり手配する。ほかはギボウシの除草他や植物の庭弄りであった、で...不活発でいぎたないベッド生活者

  • 福岡へ行く。

    ここでは近況を書き込む。現在は待機中で8月まで千葉県柏市内で施工管理職についていた。内容は土木下水道の推進工事他であった。樹木医的にはケヤキの樹勢回復が一部あり。今度は12月までに福岡県福岡市内の九州大学箱崎キャンパス跡地工事に回される予定。発注者は同じ、市街地、内容はシールド、PC橋上下部工、下水道、道路築造他である。現場の位置は小河川と博多港に挟まれるが地質などは全く不明。勤務日は役所と同じ。単身赴任で期間はとりあえず3/末まで、気候的には日本海型だと思われるのでこちら関東とほぼ似ている。樹木医試験は今年中止になったが、25期としてはもうすぐ5年目になりその活動の初志とかその後の経過については反省気味ですが、4年前に行った小川内の杉は再訪予定。ほかには観光的にわたしにとって全国の未踏県のひとつである対馬など...福岡へ行く。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うざね博士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うざね博士さん
ブログタイトル
うざね博士のブログ
フォロー
うざね博士のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用