こんばんは今日はサロンの源氏物語講座をしておりました。今月はひとクラスが満席になりましたので、増設してふたクラスございました。今月から「夕顔」の巻に入りました…
横浜・大倉山にあるル・クール・ドゥ・ランジュはお菓子とマナーの教室をしております。
「ル・クール・ドゥ・ランジュ 」は、フランス語で「天使の心」という意味を持っています。天使の心を持った女性の笑顔は、どなたをも幸せにできる力があります。「ル・クール・ドゥ・ランジュ」は、すべての女性に、天使の心を宿して頂きたいという願いをこめて、設立されました。 すべてのレッスンを通じて「自他への思いやりの心」を育み、穏やかで幸せな時間を紡ぎます。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 60 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
スイーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,937サイト |
お菓子教室 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 378サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,153サイト |
サロネーゼ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 218サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 16,383位 | 14,785位 | 14,936位 | 14,652位 | 14,934位 | 14,098位 | 14,303位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 60 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
スイーツブログ | 112位 | 101位 | 102位 | 99位 | 105位 | 102位 | 106位 | 9,937サイト |
お菓子教室 | 6位 | 5位 | 6位 | 5位 | 4位 | 5位 | 6位 | 378サイト |
ライフスタイルブログ | 1,612位 | 1,480位 | 1,502位 | 1,468位 | 1,471位 | 1,416位 | 1,409位 | 74,153サイト |
サロネーゼ | 3位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 3位 | 218サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 60 | 100/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
スイーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,937サイト |
お菓子教室 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 378サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,153サイト |
サロネーゼ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 218サイト |
こんばんは今日はサロンの源氏物語講座をしておりました。今月はひとクラスが満席になりましたので、増設してふたクラスございました。今月から「夕顔」の巻に入りました…
こんにちは横浜は良いお天気で大変暑くなりました。今日は新作お菓子講座の平日クラスでした。娘の進学に伴いしばらくお休みをいただきましたので、久しぶりにみなさまに…
今週から中学校への電車とバスを乗り継いでの登下校を始めた娘のお話です。月曜日のことです。初登校に途中までお付き合いすることにし、最寄駅からバスに乗り込むところ…
今日は、古典の名作「源氏物語」の原文を解説とたくさんのお菓子でお楽しみいただいている茶話会形式の講座を開催しておりました。今月は定員オーバーのため、増設して同…
本日は、ビクトリアケイクのワンデイレッスンでした。ビクトリアケイクは、本来重めのバターケイクにフランボワーズのジャムを挟んだものなのですが、私が考案したものは…
私が主宰しているお菓子教室は、主に母校イルプルーのフランス菓子作りの技術とルセットをお伝えしております。年に一度ほど、私がコツコツ考案した新作お菓子講座をした…
今日の横浜は晴天で麗らかでした。お菓子教室とサロンの今年度のレッスンが始まりました。今日は、お菓子教室の新作お菓子講座を開催しておりました。写真のクリームチー…
本日、会員様のレッスン枠を確定して、5月までのゲストの方(非会員様)のご参加可能な枠を開放しました。レギュラークラスは杏のタルト⬇️をステップアップクラスは、…
今朝は牡丹雪が降っていて凍える寒さになりました。娘の小学校の卒業式がありました。六年前は軽々と父親に抱っこされていた娘も、身長が150cmをこえて、160cm…
3月のレッスン最終日でした。ワンデイレッスンでガトーショコラをご紹介しておりました。ルギャールの天使のモチーフのお皿を使いました。黒いケーキだと写真を撮ると白…
今月末までは、ワンデイレッスンでガトーショコラをご紹介しております。今日もワンデイレッスンを開催しておりました。楽しいと言っていただけて何よりでした。ワンデイ…
昨日は、新作お菓子講座の平日クラスでした。新作お菓子講座は、年に一回開催しているデモンストレーション中心のレッスンです。元々は、コロナ禍でレッスンができない時…
今日は横浜はとても寒くて、今にも降り出しそうな曇天でした。桃色ロールは、私の考案したいちごのロールケーキです。バターの入らないサクサクした卵ぼうろみたいなフラ…
今日は源氏物語講座でした。1週間しか間が開かなかったのですが、みなさまご参加くださいました。今回は、空蝉の巻を読みました。空蝉は、方違で偶然源氏と関係すること…
春は新しいことをお始めになりたい方が多いためか、私の小さな教室にもちらほらとお問い合わせを頂戴いたします。有り難い限りです。4月は、私のオリジナルのお菓子の中…
こんにちは連続してレッスンがあり楽しい時間をいただいております。金曜日は、マナーとハウスキーピングや心の持ちようを学ぶ「マダム塾」の春期講習をしておりました。…
昨年中高年の女性に大変好評であったと噂の大河ドラマ「光る君へ」の世界、源氏物語の原文を読む茶話会を始めて、今年で15年になります。古文本文を読み進めながら解説…
娘の受験のためにお休みを長く頂戴したので、今月はレッスンがぎゅーむと後半につまっております。今月のレッスンで一番人気の「コーヒーとチョコレート」という弓田亨先…
今日は今月のレギュラークラスを開催しました。今月は、ドゥニリュッフェル氏のレモンのタルトをご紹介しております。 タルト生地を空焼きして、少しだけレモンのお酒を…
「ブログリーダー」を活用して、Keiko@天使の心さんをフォローしませんか?
こんばんは今日はサロンの源氏物語講座をしておりました。今月はひとクラスが満席になりましたので、増設してふたクラスございました。今月から「夕顔」の巻に入りました…
こんにちは横浜は良いお天気で大変暑くなりました。今日は新作お菓子講座の平日クラスでした。娘の進学に伴いしばらくお休みをいただきましたので、久しぶりにみなさまに…
今週から中学校への電車とバスを乗り継いでの登下校を始めた娘のお話です。月曜日のことです。初登校に途中までお付き合いすることにし、最寄駅からバスに乗り込むところ…
今日は、古典の名作「源氏物語」の原文を解説とたくさんのお菓子でお楽しみいただいている茶話会形式の講座を開催しておりました。今月は定員オーバーのため、増設して同…
本日は、ビクトリアケイクのワンデイレッスンでした。ビクトリアケイクは、本来重めのバターケイクにフランボワーズのジャムを挟んだものなのですが、私が考案したものは…
私が主宰しているお菓子教室は、主に母校イルプルーのフランス菓子作りの技術とルセットをお伝えしております。年に一度ほど、私がコツコツ考案した新作お菓子講座をした…
今日の横浜は晴天で麗らかでした。お菓子教室とサロンの今年度のレッスンが始まりました。今日は、お菓子教室の新作お菓子講座を開催しておりました。写真のクリームチー…
本日、会員様のレッスン枠を確定して、5月までのゲストの方(非会員様)のご参加可能な枠を開放しました。レギュラークラスは杏のタルト⬇️をステップアップクラスは、…
今朝は牡丹雪が降っていて凍える寒さになりました。娘の小学校の卒業式がありました。六年前は軽々と父親に抱っこされていた娘も、身長が150cmをこえて、160cm…
3月のレッスン最終日でした。ワンデイレッスンでガトーショコラをご紹介しておりました。ルギャールの天使のモチーフのお皿を使いました。黒いケーキだと写真を撮ると白…
今月末までは、ワンデイレッスンでガトーショコラをご紹介しております。今日もワンデイレッスンを開催しておりました。楽しいと言っていただけて何よりでした。ワンデイ…
昨日は、新作お菓子講座の平日クラスでした。新作お菓子講座は、年に一回開催しているデモンストレーション中心のレッスンです。元々は、コロナ禍でレッスンができない時…
今日は横浜はとても寒くて、今にも降り出しそうな曇天でした。桃色ロールは、私の考案したいちごのロールケーキです。バターの入らないサクサクした卵ぼうろみたいなフラ…
今日は源氏物語講座でした。1週間しか間が開かなかったのですが、みなさまご参加くださいました。今回は、空蝉の巻を読みました。空蝉は、方違で偶然源氏と関係すること…
春は新しいことをお始めになりたい方が多いためか、私の小さな教室にもちらほらとお問い合わせを頂戴いたします。有り難い限りです。4月は、私のオリジナルのお菓子の中…
こんにちは連続してレッスンがあり楽しい時間をいただいております。金曜日は、マナーとハウスキーピングや心の持ちようを学ぶ「マダム塾」の春期講習をしておりました。…
昨年中高年の女性に大変好評であったと噂の大河ドラマ「光る君へ」の世界、源氏物語の原文を読む茶話会を始めて、今年で15年になります。古文本文を読み進めながら解説…
娘の受験のためにお休みを長く頂戴したので、今月はレッスンがぎゅーむと後半につまっております。今月のレッスンで一番人気の「コーヒーとチョコレート」という弓田亨先…
今日は今月のレギュラークラスを開催しました。今月は、ドゥニリュッフェル氏のレモンのタルトをご紹介しております。 タルト生地を空焼きして、少しだけレモンのお酒を…
今日はマダム塾のレッスンでした。ハウスキーピング、おもてなし、メンタルトレーニング、テーブルコーディネート、マナー、ハウスキーピングなどの基礎的なことを楽しみ…
腰痛が全く治らず仕事に支障をきたしはじめ、非常時にお世話になっているカイロプラクティックの先生に🆘を出しました。今日で5回目。。ようやく腰が痛そう?と気づかれ…
今月が最終回の新作講座は、飲み物特集で、カフェオレをイメージして考案したコーヒーマーブルケイクと、ジャスミンティーのケイク「茉莉花」の二つのお菓子をご紹介して…
ロミアスサブレを試作中アーモンドたっぷりのサブレ生地にしたら、すごく絞りにくい。でも味は美味しい。ヌガーは菩提樹の蜂蜜とオレンジの香りが効いていて夢見る美味し…
本日は、サロンの源氏物語講座のレッスンでした。レッスンといっても、お菓子がたくさん出てくるお茶会形式なので、皆さんでやいのやいの言いながらもぐもぐしたり、古文…
フォレノワール(黒い森)というお菓子のレッスンでした。本当はもう少し冷やして落ち着いてから切るとカット面が美しいのですが、作って30分くらいで切らざるをえず、…
ルクールドゥランジュの新作お菓子講座をしていました。今月は、コーヒーマーブルケイクと、ジャスミンティーのケイク茉莉花をご紹介しています。コーヒーマーブルは、男…
本日のお菓子教室は、フランス菓子ベーシックコースの春クラスの初回でした。残席があれば、途中からでも単発でもご参加いただけます。いずれのクラスも男性の方のご参加…
親になると、子には、痛い思いや悲しい気持ちを味わうことなく、穏やかで幸せな人生を生きて欲しいと願うものでしょう。中には、成功して欲しいとかお金持ちになって欲し…
娘の学校は明日から給食が始まります。今日までは午前中で帰ってきていたので、のんびりお散歩に出ました。近所の枝垂れ桜が満開で美しかったです。まだ中身は幼くて、終…
翌日は伊豆高原に向かいました。伊豆高原はよく晴れて、とにかく桜が美しかったです。3キロ続く桜並木です。帰りに、人気のパン屋さんに行きました。日曜日でしたのでひ…
2日目は雨でした。浜名湖のオルゴール館でオルゴールを手作りしたいというので、苦手なロープウェイに乗りました。ロープウェイからのぞむ春のお山と湖の色彩がパステル…
ブログをご無沙汰してしまいました。娘はこの4月からとうとう6年生になりました。昨年は約10センチ身長が伸び、およそ150センチになりました。あっという間に大人…
今日は、路地ものの小さめの真っ赤なイチゴを見つけたので、フランボワーズと合わせて、少しミントの葉っぱを入れて、甘酸っぱいコンフィチュールを作りました。さて4月…
と、娘が言うので、お友達と一緒に動物園に行きました。動物園は春のお花満開で、ソメイヨシノは二分咲きでしたが、春爛漫の景色でした。しかし、横浜は本日最高気温が2…
みなさまに大変ご好評をいただいていたクッキーモンスターズクラブという、サブレ特集講座を今年久々にリニューアル開講します。厳密にはサブレではないけれど、母校の名…
横浜は激しい暴風雨です。娘の習い事の送迎があり、出かけなければならなかったので、親子ともども頭頂以外ずぶ濡れになりました。トウブンカワキソウモナイ昨日は良いお…
お菓子教室の講師なのに⁉︎と言われますが、私はどちらかというと辛党です。甘いものとしょっぱいものとどちらしか食べまではいけないと言われたら、多分しょっぱい系を…
ポリーニが亡くなってしまいました。彼の弾くピアノがとても好きで、東京で公演があった時に行こうか迷って、行かなかったことを後悔しています。行かない選択をした理由…
今日はお菓子教室をお休みされている生徒様のリクエストでお作りしているお菓子便の仕事をしていました。今月は、サブレが多めで、プラリネがたくさん入った母校の名作サ…