chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Naughty * Boy http://naughtybaby.blog43.fc2.com/

食育、エコ教育、多言語、右脳刺激に目を向け、息子の五感を養うべく日々努力しているママの日記。

moi
フォロー
住所
海外
出身
青葉区
ブログ村参加

2011/04/23

arrow_drop_down
  • 増株と売り

    何年も下がり続けて低迷だった「レオパレス」が、急上昇しています。そこで‘pain in the butt’ であったレオパレス800株のうち600株(間違えて)を売却。そもそも何年間もマイナスになったいたので、売らずに保有しており、ここでようやく上がってくれたので、利益を得なくてもせめてトントンであればいいと思って売却。残り200株は、遊びとして保有維持。「東洋証券」は特定口座と間違いして200株買ってしまい、その後NISAで300株買...

  • 反抗期と思春期

    先日、子供が私に言ってきました。「ボク今、反抗期とシュシンキ(思春期)だからもう少し我慢してくれる? 反抗期は3ヶ月くらいでシユシンキ(思春期)は2年くらいだから、あと2年ちょっと我慢してくれる?その後は、元のボクに戻ると思うから待っててね」どこかからの聞きかじりなんでしょうか、思春期の意味も分かっていないらしく、読み方を間違えていて、思わずクスッて笑っちゃいました。ママはずっと反抗期のようなので、子供には...

  • あっち行って!

    子供が2歳頃だったか、幼児遊びのイベントに参加するためスポーツセンターに出かけた時、私が子供の手を繋いで廊下を歩いていたところ、ちょっとの隙で手が離れてしまったことがあります。その時、子供は私の手を探して、目に入った手を掴みました。が、その手はあるご年配の方の手で、その方は「おや?」という感じで手の先を見て、と同時に子供の目がそこへ行った時、急に顔色が変わるのが分かりました。一気に泣き顔になって、ど...

  • 2月3月分株主優待到着

    「DDホールディングス」(2月権利確定)から¥6000分の食事券、「ヤマウラ」(3月権利確定)からはチョイスした味噌セットが届きました。DDホールディングスは、すでに食事券を頂いていた「ゼットン」の親会社なので、使えるレストランもかぶっていることから、近々行ってみようと思います。そして「コロワイド」のポイントで申し込んだお米セットが届きました。お米がもう少しで底を尽きそうだったので、ちょうど良かったです。...

  • 通学&リモート授業

                今日は学校でコロナの濃厚接触者が確認されたということで、数クラスがリモート授業になりました。昨年の春~夏にかけてずっとリモート授業だったので、勝手は分かっており、私も家にいる必要はないと思いバレエ教室へ出かけることに。お弁当のおかずを作って用意し、ご飯は炊飯器からよそうように伝え、置き手紙をしてきました。2時頃に帰宅すると、ちゃんときれいに食べた...

  • 畑の恵みをツマミに

    今年の夏も実家の畑の恵みをたくさんいただきました。ナスの芯焼き、シシトウの素揚げ、ゴーヤのピクルス、そしてスイカ。畑は次の季節に向けて、掃除して土を作って新しい苗や種を迎える準備に入ります。...

  • 早寝早起き

    夏休みが明け、学校が始まりましたが、夏休み中に受けた視力検査の結果が悪かったので、スマホを学校へ持参するのを禁止しました。暇さえあればスマホを見ているので、きっと朝夕のバスの中でもずっと見ているんだろうなと思い、そのような決断を下しました。バスの中では、窓の景色を見るか、目をつぶって休んで欲しいもの。今のところ、自分からスマホをテーブルの上に置いてから家を出るので、このまま習慣づけられればと思って...

  • 昨年のゴーヤと今年のゴーヤ

         昨年初めてベランダでゴーヤを育てたら、予想以上に育って、立派な緑のカーテンを楽しめました。今年も…と思い、種を植えたのですが、なぜか3粒しか芽を出さず、育ち始めても華奢な様相になっています。意図したわけではないのですが、スクエアに伸びて、さながら自然のフレームになりました。フレームの中は、もちろん緑の木々。蝉やひぐらしの鳴き声付きです。来年こそは、茂ったカーテンになるよう頑張りま...

  • 朝食とおやつ

    柔らかいフランスパンをフレンチトーストにすると、フワッフワで美味しく出来上がります。私には、トマトのオリーブオイル焼きでボリューム、ヘルシー感たっぷりの朝食。無糖のプレーンシリアルにドライフルーツを細かく刻んでトッピング。ブルーベリーパンケーキに、最近気に入っているホイップクリームを自分でかけさせて。 最近子供が気に入っているスナックが、ブラックペッパーポテトチップス。メ...

  • 夏のスイーツ

    今年もやってみたかった、抹茶練乳がけかき氷。氷をかいて、粒あんと練乳と抹茶、そして私はそれに豆乳をかけて頂きます。ほろ苦さに和の甘さが加わって、さらに豆乳と練乳で霙っぽくなり、ひと口目からかき氷の醍醐味を味わえます。      夜のデザートは、小松菜にパイナップル、バナナ、イチゴ、ブルーベリーを加えてミキサーにかけると、あっという間に豪華スムージーの出来上が...

  • お弁当スタート

    今まで食材宅配サービスを利用していましたが、近くのスーパーで「化学調味料・着色料無添加」の冷凍食品が売られていたので、買ってみました。わざわざ宅配サービスで注文することないんだと思いました。そして、小パックのフルーツもあったので、衛生ということもありお弁当に買いました。 昨夜作ったシュウマイを電子レンジで温めておかずにしましたが、あったかいご飯と隣り合わせになるように、と気づいておかずの位置を変...

  • 秋の気配

    お盆が過ぎると、空の色が暖色系に見えるのは私だけでょうか?木々の葉はまだ緑力としていて、色を変える気配はありませんが、空が高くて秋に向かっているなぁと感じます。自然を身近に感じる生活をしていると、こういう変化にも敏感になります。小さな気づきも言葉にして子供に伝えていってあげたいと思います。...

  • 脚の骨格

    私は毎日スポーツクラブに通っていて、浴場で多くの人達の体を目にするのですが、人それぞれ骨格が違って、おそらく長年の生活習慣によって歪んでしまたんだなぁと思える体つきの人に気づきます。側湾症がひどくなっているのか、右肩が下がって左腰が大きく出っ張っていたり、背中の肉皺が大きく’人’という字のように下がっていたり。また、脚がガニ股のために膝裏が真っ直ぐ伸びきらず、それが形作られてしまっているので、直立し...

  • お盆

    お盆ですね。子どもの頃から、お盆の時期になるとナスとキュウリで馬と牛を作って、家の門に置いてあるのを見てきました。「霊が戻って来られる時にはきゅうりの馬に乗って一刻もはやく家に帰って来てもらい、少しでも長くこの世に居てもらいたい、帰る時にはナスの牛にのって景色を楽しみながらゆっくりと帰ってもらいたい」という願いが込められているそうです。それぞれ、精霊馬ね精霊牛と呼び、精霊盆に...

  • 株主優待届く☆3月分権利確定

         カタログから選んでおいた3月権利確定の株主優待品が続々と届いています。「コロワイド」のチョコセット、「日本管財」の宮古島の雪塩セット。「宝ホールディングス」からはセレクトした本みりんと料理酒のセット。 「東海東京フィナンシャルホールディングス」からはジャム、「オリックス」からはパスタセット、「TOKAIホールディングス」からは天然水、それぞれセレクトした品物が届きました。「ジ...

  • 茶道☆風炉の初炭点前と薄茶平点前

      今日は準備当番だったので、皆さんより30分早く入って、畳の水ぶきやお湯を沸かす作業、風炉先を立てたりしてお手伝いしました。私は初炭点前と茶筅飾り、子供は茶箱・卯の花点てのお稽古をしました。今日の重菓子は団扇の形をした「涼風」という名のお菓子です。「茶道の時間て落ち着くから好き。あと先生達の着物が涼しげでいいなって思う」と言うので、ちょっと意外でした。このままこういう時間が子供の人生の中に...

  • 夜食・間食シリーズ

    ...

  • 夕ご飯シリーズ

    ...

  • 茶道☆風炉の薄茶平点前

         夏休み中に集中的に茶道のお稽古をさせて頂いてます。一人前の大人のお稽古と同じように指導していただき、大変ありがたいです。今日の重菓子は「西瓜」。可愛らしく、見ただけでとても美味しそうです。日頃は、お互いに口喧嘩し合っている2人ですが、茶道の時間にお互いのお点前を見ながらゆったりした立ち居振る舞いを見ると、心が落ち着いてくるのは不思議です。親子でこの静かな空間を共有できるのは、大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moiさん
ブログタイトル
Naughty * Boy
フォロー
Naughty * Boy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用