chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gummiman
フォロー
住所
船橋市
出身
延岡市
ブログ村参加

2011/04/23

arrow_drop_down
  • がりがりチビでも平地レースでそれなりに戦えるようになる方法を考えてみた。

    私は165cm体重51-53kgだ。世間で言うとチビがりがり、もしくは、がりがりチビの部類に入る。見た目は細く、筋肉量も少ないので山はそこそこ速そうに見えるが、平地はとても走れるようには見えない。しかし、意外とそうでもない。4~5時間の長丁場レースやロードレースでそれなりには走れている。クリテは危ないので出ない。今でこそFTPは270~280wぐらいをさまよっているが、もっと低いときから長時間のエンデューロで普通に走れていたと思う。身長が低く、体重が軽くて、坂はそれなりにいけるけど平地は…みたいな人は一定数いると思うので私なりの経験を基に、平地でも戦えるようになる方法を書いてみる。折角レースや…

  • 小山田周回練 10周

    ちょっと思うことが多い練習だったのでエントリー。 1月13日最初のチーム練は小山田周回10周。1周10km150mアップを10周という気が遠くなりそうなメニューだが長距離の周回練習は気付きも多いので重要。 尾根幹はバーミアンだけ調子見がてら上げて1人しか付いてこなかったので辞め。皆脚を貯めとるな。 小山田セブンには大量の自転車乗り。地方のクリテリウムレースよりは確実に人がいた。皆さん寒い中お疲れ様です。 弊チームは10人参加者がいたのでパックわけ。 柴荒小+今回ゲスト参加のはらいちさん、宮西保安新、神喜でスタート。 小山田周回 10周 104km 1600mアップ NP250w 1周目はコース…

  • もてぎ100kmサイクルマラソン エキスパートレースレポート

    2018年レース初めとしてもてぎ100kmに出てきた。Innocentからはエキスパート 柴田 荒瀧年代別 西村 宮田 筋肉師匠女子 神谷 喜田 石塚の計8名。昨年は逃げに乗ったものの脚不足でドロップ。集団スプリントで14位。 今年は荒瀧さんもいるので何とか2人で結果を出したいココロモチ。準備を終えて9:30にスタート。もてぎ100kmサイクルマラソン エキスパート 26位/90人くらい 2018-01-07 09:27:13 https://t.co/mW2KPgFp9t pic.twitter.com/Ku3RhrcKI0— Eishiro Kume (@888gum) 2018年1月8日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gummimanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gummimanさん
ブログタイトル
房総の風
フォロー
房総の風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用