chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空太郎との生活 https://mekopann.exblog.jp/

歩けなくったって、生きる事に前向きな空(くう)の生活。 その空も、2017年12月3日に天使になり、天使の空を想いながら日々を切り取ってブログへ。新たな事は、書けなくなってしまいましたが、フレブルを愛する心はまだまだいっぱいです。

3歳で脊髄梗塞で命と引き換えに、下半身麻痺となり、立ったり歩いたり、排せつ機能が麻痺。 リハビリを重ねて、光が見えてきた4歳で、肥満細胞腫で睾丸摘出手術。 それでも、空はいつも前向き。 前を向いて生きる事で、いつもいろんな事を教えて続けてくれ、2017年12月3日に天使に。 新しい情報発信は難しいですが、愛は増すばかりです。 そんな愛の欠片を感じてもらえたらいいなと思います。

空太郎まま
フォロー
住所
神奈川県
出身
米子市
ブログ村参加

2011/04/08

arrow_drop_down
  • 学びがいっぱいだった安藤家

    夢のような昨日から、まだ現実に戻れないでいるような一日papaしゃんは、修学旅行から帰った翌日みたいだと今日の空手は怪我しそうだからとお休みしました。前回...

  • 海の家で至福の時間を

    昨日散々ファッションショーをしたのにかかわらず出かけた服装は三人お揃いのいっちゃんTシャツ!なんてたって、お出かけさせていただいた場所は安藤優子さんの海の...

  • 溶けない氷を買いに?

    何をやっているか?ってBUHIぐるみの胴体を作るのに、いつもよりダントツで大きなお友達にセンチの数字では理解できても、実感できるサイズ感がわからず決めきれ...

  • 今日もオオボケ

    今日の朝顔は、少し色が濃く感じました。空ちゃん、おはよう!から始まる朝顔の咲いている朝ラジオ体操の匂いがします。こないだ、エアコンを買った時のポイントで、...

  • ローズゼラニウム

    papaしゃん、出勤前の夜中顔を洗っていて大騒ぎ!「歯がない!歯がない!」(その騒ぎの最中スマホに!お金がかかるというお告げ?)確か去年治したばかりの前歯...

  • 歩けない=不幸ではない、ちょいプラスの日々

    私が勝手に「空ちゃんの光」と思っているプリズムこれは、窓の外の朝陽が反射してテレビに映って見えるものなのですが冬に空が亡くなってからすぐに、気が付いた現象...

  • ドライと格闘中!

    口に出さないようにしているけど、やはり今日も暑い!今日も首に保冷剤を巻いて、おなかにタオルを挟み水分は少しづつこまめに取り塩分はこれといって取らずに、歯医...

  • 日曜のお父さん的な一日

    昨日のことです。少し前からハマっているきなこ飴(抹茶もありますがきなこ推し)飴というか飴の部分はすごく薄く、ポリッと齧るときなこが口に広がります。てんさい...

  • 過ぎるはよくない熱中症対策(人間)

    昨日ギリギリ発送できて、本日到着したゆきまさんからお写真が届きました。マシューちゃんと一緒♪ゆきまさんとご主人、それぞれお気に入りの子を見つけてくださった...

  • 新しい夢が芽吹いてきた♪

    2年前の今日は、こんなのを作っていました。謙遜とかではなく、本当に下手くそなのに、とっても愛おしく感じてしまいます。また、作りたいなぁ~。柔らかな粘土だっ...

  • BUHIチャームもお花も元気モリモリ♪

    毎日フラフラ寄り道しながらも、続けていれば終わりが来ます。別に何個作らなきゃいけないというわけでもなくいろんな布をどうしようかと出していたら、この数に。明...

  • 横浜中華街へGO!

    やっと行けました、東林!!!今回のお目当ての冷やし中華は、梅雨が明けないと始められないそうですが雲白冷麺のダブルを注文papaしゃんとシェアダブル、安すぎ...

  • 空色朝顔、今年も咲きました!

    だんだん揃ってきました。今日は頑張った♪薄暗くなってきて終了です。そう言えば最近夕焼けを見ていないような・・・私が空をこの時間に見なくなったのかそれともふ...

  • 花束レッスン

    本日、熱中症危険情報が流れる中バスと電車とまたバスで出かけた先はLucy Gray相変わらず、あちこちにちょっとしたさりげない誂えが素敵です。ビーズはこん...

  • ピーターラビットの思い出

    papaしゃんがお休みの日でも朝食の時間帯が全然違うので一緒に食べることはなくなりました。空が生きている頃は、お互い時間を合わせて一緒に食べていましたが。...

  • 継続は力なり!?

    手縫いの段階に入り、これまた楽しい♪今日もチクチク縫いました。鼻の部分や、目の部分は、多めにいろんな色の布を切って置き本体にあれこれ置いてみて、いい雰囲気...

  • キッチンカーが目的になったマルシェ

    疲れ果て、呆けたように眠り続けられたのは新しいエアコンのおかげ賢いわ!設定温度と時間で、切るタイマーをかけ「みはっておやすみ」を押しておくと風速が静かにな...

  • 一難去ってまた一難・・・

    昨日、こんな素敵な箱に入った『羊羹ファンタジア Fly Me to The Moon』という羊羹が福島のhaloumamanさんから届きました。ここ数日、...

  • 一件落着

    本日、エアコン取り換えの日室外機を運びやすくするために、ベランダの鉢等を移動通り道、確保!狭い所にいっぱいの鉢なので、移動しないといけないのですが何鉢もの...

  • エアコン室外機カバー変身!

    一昨年、リビングのクーラーの室外機に棚を取り付け(壊れたのは、和室)鉢植えの置き場にしていましたが通風路20センチ以上必要なのに、10センチにルーバーこれ...

  • 一日エアコンと。

    今日はご飯から。昨日下処理をした牛筋で、カレーを作りました。これ、たまらなく美味しいのです。好きな人にはみんな食べてもらいたいお味です。でもね、毎日食べた...

  • 福丸君家のさっちんちゃん

    おっ!福ちゃんがそばに来てくれた♪北海道の福丸君のお家に先日仲間入りさせてもらった幸子ちゃんのBUHIぐるみ『さっちん』と名付けてもらい幸子ちゃんの大切な...

  • トマト樽へ

    今日は、行動した証拠の写真がない・・・と言っても大したことは何もしていません。加湿器のフィルター、重曹を買ってきて漬け置き洗いをしました。重曹ってすごい!...

  • 「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」裏側に感動したり鳥肌が立ったり

    やっと念願の遮熱、遮光の日傘を買ってもらいました。なんと99.99%!今まで使っていた普通の日傘とは、暑さが段違い!空がいた頃だったら、帽子でないとダメだ...

  • 60歳過ぎたら♪

    去年の七夕は、こんな子たちを一昨年は石塑粘土でこんな子たちを作っていました。手に力がなくなり、もう粘土を触るのは無理かな。下手でもなんでも、やれる時にやり...

  • 初夏のベランダ

    (昨年今頃の写真)昨年確かに夕霧草は苗で植えたのですが、やはり茎は黒く葉は銅葉切り花で飾っていたのは、緑そして、今年同じ場所から咲いているのは緑そんなこと...

  • エバシェルドの事、papaしゃんの事

    昨日、無事終わった抗癌剤最初の診察の際に気になっていたことを聞いてきました。11月にお尻に二本打ったコロナ中和抗体薬エバシェルドについてです。中和抗体薬と...

  • 維持療法5回目/12回リツキサン

    血液検査の結果も良好本日も維持療法のリツキサン、無事に点滴することが出来ました。ガザイバと血管は相性が悪く大変でしたが今回も一回でルートが取れました。血管...

  • 67回目の月命日

    空ちゃん、67回目だよ。空とお別れしてから、67回も一か月が重なって過ぎてった。思い出さない日がないからそんなに長く空と離れているなんて全く感じません。も...

  • 足の攣りにレッグウォーマー♪

    7月の坂道途中のお寺の掲示板我が家は、セトモノとセトモノだな。いつも正面衝突で、あちこち欠けている、きっと。papaしゃんの咳は、まだ結構出ていて昨夜は、...

  • 今回はコロナではなかった!

    実はpapaしゃん、サーキュレーターを買ってからご飯の時も寝る時も下から風を浴び続け八ヶ岳へ行く頃から、のどをやられて少し咳が出ていました。サーキュレータ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空太郎ままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空太郎ままさん
ブログタイトル
空太郎との生活
フォロー
空太郎との生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用