ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
すごい! オキシクリーン
これはもう、皆さんご存じだとおもいますが、台所のシロッコファンをオキシクリーン漬けにすると、楽にキレイになりますね。実は、わたしのうちのシロッコファンは、はずした時、(掃除しなくていいかも)と思ったくらい、汚れていませんでした。ちょっとべた
2023/12/31 14:58
ブラッシュアップライフに心をわしづかみ
28日と29日は、テレビで再放送された「ブラッシュアップライフ」に心をわしづかみされ、大掃除がはかどりませんでした。このドラマは、リアルタイム(2023年1月から3月)に見ているのですが、再び見てもおもしろかったです。何がおもしろいかという
2023/12/30 19:49
オキシ漬けに挑戦
オキシクリーンという名の洗剤、数年前に流行ったのだと思いますが、私は、きのう初めて買いました。新津春子さんの本には書いていなかった「お風呂の床掃除」。オキシクリーンを使って、「オキシ漬け」にするときれいになると聞いたけれど、穴に栓をして、お
2023/12/29 14:11
北京ダックを食べる
「ひまわり教室」にいると、時々児童の話にドキッとすることがあります。先日は、新しくひまわり教室に入る子どもと先生が、いろいろお話をしていました。先生「好きな食べ物は何ですか?」子ども「北京ダックです。」(北京ダック〜?)わたしの頭は混乱しま
2023/12/28 13:17
「マネーのまなび」ってほんとにいい番組?
「マネーのまなび」(BSテレビ東京)は、お金のことを教えてくれるためになる番組だと思い、毎週見てきました。NISA口座を(作らなかったけれど)作る寸前まで行ったのも、この番組で2週続けてNISAのことを取り上げていたからです。ただ、何かこの
2023/12/27 21:07
クリスマスはコンサート
きのうは、○○大学の吹奏楽団のコンサートに行ってきました。吹奏楽団を生で聞くのは初めてですが、すごい迫力でした。知っている曲は少なかったのですが、最後の方はクリスマス曲のメドレーでノリノリで聞けました。65歳のわたしでも始められる楽器ってな
2023/12/26 12:14
ガラス掃除
きょうは、新津春子さんの本に書いてある通り、ガラスふきをしました。1階、2階と主な窓はふきました。ただ、バルコニーのついていない2階の窓の外側は、こわくてできませんでした。誰でもやりませんよね。落ちたら大変です。この大掃除、これから10年続
2023/12/24 15:20
楽しいバス旅行
きのうのライオンキングは、有明四季劇場で行われたのですが、そこまでの都バスがちょっとした小旅行みたいで、すてきでした。有楽町駅前から都バスに乗りました。わたしは、都心に行ったことはありますが、全部「点」としてとらえていたことに気がつきました
2023/12/23 20:49
ライオンキング見ました
学芸会で、児童の劇の1つがライオンキングだったのです。もちろん、劇団四季の3時間におよぶ内容をかいつまんで、20分くらいにおさめた簡易版です。でも、これが自分が知っている子どもが演じているからかすごく感動的でした。それで、数日前に予約し、今
2023/12/22 19:40
とうとう通帳が1枚の紙に・・・。
銀行にとって、お客に預金の金利を払うのが苦しくなっていることは理解しているつもりです。だから、昔は定期預金をすると粗品がもらえたけれど、今はそんな状況ではないこともわかっています。今年は、お嫁さまの入院があり、自分の家計管理がおろそかになっ
2023/12/21 19:20
窓枠そうじ、今日も続いています
日曜日に終えるはずだった窓枠掃除。今日も続いています。実は、日曜日はコンサートを聴きにいってしまい、掃除は終えられませんでした。それから、「世界一のおうち掃除術」の中では、「タオルを使う」ということになっていて、たぶんそのタオルは洗ってまた
2023/12/20 16:10
大掃除にいい本を見つける
きのう偶然つけたテレビ(NHK教育)で放映されていた「羽田空港中 世界一のおうち掃除術」年末の大掃除にぴったりの内容じゃないですか。思わず夕方4時から5時までのゴールデンタイム(買い物とか)なのに見入ってしまい、見終えてから、暗くなっていた
2023/12/17 08:55
モーツァルトのオペラを見る
この夏から数カ月、長男の家で暮らし、(なんか寂しいな)と思っていたのは、新聞がないためでした。新聞そのものもですが、挟み込まれている広告が私にとっては価値があるのです。スミヨシ市には音楽ホールがあり、イベントをしています。また新聞にはミナミ
2023/12/13 16:22
ほったらかし投資はダメなんだ・・・
この頃投資信託を買ってそれを「ほったらかす」という投資法がはやっていて、(これなら私にもできそう。)と思い、簡単にお金が増えると思っていましたが、既に亡くなっている両親の株式や貯金のことを思い出し、(やはり止めよう)と思うようになりました。
2023/12/09 17:51
NISAのその後
今日はお休み。そして大切な行事「メンタルクリニック受診」をしなければならない日。(混んでいるかもしれない。)と思ったわたしは、キンドルを持参しました。外来開始時刻の9時ちょうどくらいに着いたのに、もう待合室は人でいっぱい。わたしは「17番」
2023/12/06 16:00
ソバノスーパーカードがやってきた!
待ちに待ったソバノスーパーカードがとうとう私のもとに届きました!もともと、わたしは、家から徒歩2分のソバノスーパーに毎日行き、ソバノスーパーカードも持っていたのです。しかし、paypayアプリを持ったことをきっかけに、(5万円以上paypa
2023/12/05 13:55
NISA口座の申し込みをする その2
どうしてNISAのことが気になるかというと、今全般的にモノの値段が上がっているので、将来入りたいと思っている老人ホームの管理費も高くなっているのです。管理費というのは、毎月ホームに払うお金です。久しぶりに老人ホームのHPを見てびっくりしまし
2023/12/04 12:05
NISA口座の申し込みをする
節約ブログを一生懸命探して読むくらいなので、わたしは、お金のことには興味があります。新型NISAも、(トライしてみたいな)という気持ちがありながら、(ネット証券は難しそう。銀行や郵便局でもできるけれど、手数料が高そう。)と思い、今まで挑戦し
2023/12/03 11:46
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおなさんをフォローしませんか?