山形が誇るJクラブ・モンテディオ山形を応援しています。メインスタンド観戦派。更新はのんびりと。
バックスタンドの後ろに山が見えます。 両ゴール裏の後ろにも山が見えます。 山の彼方にも山が見えます。 そんなモンテディオ山形を愛しています。 日本が誇るべきフィギュアスケート日本選手団も応援しています。 冬の間はスケートの話が多くなります。
2015年11月
おかげさまで来期はJ2です。J1にいると、J2の状況は全くと言っていいほど気にかけていませんが、(元山形の選手たちの活躍をチェックするくらいか?)いざ降格が決まってしまうと、来季戦うJ2の相手がどんなメンツになるのか気になります。※ J1から降格する
2015GPS 第3戦カップオブチャイナ女子結果1 浅田 真央(JPN) 71.73 (1) 125.75 (3) 197.48 2 本郷 理華(JPN) 65.79 (2) 129.97 (1) 195.76 3 ラジオノワ(RUS) 58.51 (6) 125.77 (2) 184.28 4 パゴリラヤ(RUS) 61.47 (4) 122.69 (4
2015GPS 第3戦カップオブチャイナ女子SP1 浅田 真央(JPN) 71.73 2 本郷 理華(JPN) 65.79 3 コートニー・ヒックス(USA) 62.38 4 アンナ・パゴリラヤ(RUS) 61.47 5 李 子君(リ シクン)(CHN) 58.62 6 エレーナ・ラジオノワ(RUS) 58.51
フィギュアスケートグランプリシリーズも2戦を消化しました。ローリー・二コルがハンヤンで遊び過ぎてるとか、リッポンがアメコミの登場人物みたいな容姿になってるとか、ロシア女子に体形変化の嵐が吹き荒れてるとか、でも、ジュニアから新しいのがどんどん供給
試合日程決定を受けて、開幕前のシーズン展望の次の更新が二部降格決定の記事って・・・(しかも、その更新さえ旬を逃した感満載w)プレーオフ昇格クラブにしては健闘した方ですが、大方の予想通り降格しました。神戸の渡邉千真にハットトリックを喰らうおまけつきで
2015年11月
「ブログリーダー」を活用して、tacさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。