chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験国語研究ブログ https://ameblo.jp/mk9aa7m2-64/

大手進学塾で4年連続NO.1講師だった私が、中学受験国語の奥義をお伝えします。

カリキュラム授業の担当者こそが、生徒を育てます。私は、週1回の志望校対策講座の実績を含めず、カリキュラム授業で御三家に100名以上を送り込んだ講師であり、大手進学塾で、総合評価ナンバー1の評価を得てきました。今までの授業経験から編み出した、中学受験国語の奥義を今こそ世に問おうと思っています。

にくにく
フォロー
住所
世田谷区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/02/10

arrow_drop_down
  • コロナ禍の高校入試(難関校中心)への影響

    千葉県内公立高校入試スタート 「一本化」緊張の受験生たち 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp)一、コロナ禍のために学校が休校を余儀なく…

  • コロナ禍の2021中学入試への影響

     コロナ禍にもかかわらず、中学受験生は2016年以来増加し続けている。今年の小学6年生は34万名、そのうち6万4千人が中学入試に挑戦した。その理由は、①グロー…

  • 中学受験2022年度入試の動き

    一、大ニュースは2月1日午後に算数1教科入試を導入した湘南白百合中が来年度では国語1教科入試の導入を決定したことでしょう。湘南白百合中では、2月1日の算数入試…

  • 武蔵中国語の記述文字数

    武蔵中の字数指定なし問題における答案字数と内容 とある塾で「武蔵中対策講座」担当を拝命したため、武蔵中の記述を一体何字書けばよいのかについて、「学校解答」をも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にくにくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にくにくさん
ブログタイトル
中学受験国語研究ブログ
フォロー
中学受験国語研究ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用