chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極性障害1型の日常 https://ameblo.jp/ha-ru-joy/

双極性障害1型(躁鬱病)と診断されてる私の日常を記録。 たまにイラストや、こえ部、skypeにも触れたり。

双極性障害1型と診断されていますが、いたって健康な私の記録。(記憶の代わり) イラストを描いたりするので公開する予定。 日常が主体なので写メも。 シドファンの方からの閲覧が何故か多いです。 ありがとうございます&すみませんww 気軽に絡んで下さい^^

春喜
フォロー
住所
名護市
出身
朝霞市
ブログ村参加

2011/01/17

  • 鬱(うつ)、躁鬱

    鬱(うつ)、躁鬱に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。

    テーマ投稿数 19件

    参加メンバー 0人

  • 双極性障害(そううつ病)と闘おう。

    ウツ病とは違う、双極性障害(そううつ病)。誤解されやすいために、なかなか治療が難しかったり。 そんな双極性障害(そううつ病)と闘う、明るいメンヘラーさんはぜひトラックバックを! ソウの辛さ、ウツの辛さ、ラピッドサイクラーの辛さ、お互いに分かち合いましょう。

    テーマ投稿数 30件

    参加メンバー 0人

  • メンタル病気と前向きに闘う

    メンタルの病気にかかりながらも、前向きに闘って生きたい人、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。

    テーマ投稿数 26件

    参加メンバー 0人

  • 双極性障害と躁うつの大きな波:トラコミュ

    トラコミュの手順(簡単です) 1 ログインします。 2 「直接トラックバックする」ボタンをクリックします。 3 自動でこれまで作成した記事一覧が表示されます。 3 トラックバックしたい記事の右横にあるボタンを押します。 4 以上でトラックバック完了です。 2004.7〜精神科通院中。 人事異動のたびにうつになり、慣れてくると仕事中毒(ワーカホリック)となる生活を繰り返してきました。 同居猫の名前はcoo(くー)です。2009.12.28生まれの女の子です。 双極性障害と躁うつの大きな波(blog sns etc.) http://www.jupi.jp/ 顔面神経麻痺を理解しよう http://c.rejec.net/ ツイッター https://twitter.com/infojupi

    テーマ投稿数 26件

    参加メンバー 0人

ブログリーダー」を活用して、春喜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
春喜さん
ブログタイトル
双極性障害1型の日常
フォロー
双極性障害1型の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用