chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不登校 ママのためのお役立ブログ⁉ https://fami-lab.com/blog

ママが楽になる。お子さんも楽になる。家族みんなが幸せになる。それを目指すママのためのブログです。

子育ての過渡期の「今」お母さんたちはいろんな「不安」や「悩み」を抱えていると思います。そんなお母さんたちに寄り添い、「みんなで幸せになろうね」を合言葉に活動しているカウンセラーのブログです。

みん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2011/01/05

arrow_drop_down
  • 自分の親との付き合い方

    年末年始、ご実家で過ごされ、自分の親との関りについて考える事になったママも多いのではないでしょうか?

  • 不登校;私が目指す支援の先

    私はお子さんのこんな姿をイメージして、学校が苦手な子のママ達を応援させていただいています…というお話です。

  • 受験生ママの試練

    受験生のいらっしゃるお家では そろそろ焦りが出てきます。 今日は受験生のいらっしゃるママさんに お伝えしたいことを書いてみました。

  • 学校へ行くより大切な事がある

    学校へ行くよりも大切な事。学校に行けていたとしても、これができていないと、いかがなものかと思う事。

  • よくいただく質問;どうしてこのお仕事に?

    私はあまりプライベートな事はブログに書かないので、 「お子さんいます?」などのご質問をいただくこともよくあります。 今日は、そんな皆さんの疑問にお答えする形で 記事にいたしました。

  • 不登校あるある「やるやる詐欺」

    学校が苦手な子たちにあるあるの「やるやる詐欺」について、本日書いてみました。

  • これならできる!!会話記録を簡単にとる方法

    「母親ノート法」はやってみたいけれど、記録をつける自信がないんだよね~というママが多いのです。 本来は思い出して打ち込むか、手書きがいいのですが、 でもやらないよりは、やった方が絶対にいい!ということで 簡単に記録をつける方法をお伝えしてまいります。

  • 学校が苦手な子どもは親の背中と言葉で育つ。

    子どもは親の言葉でなく 親の背中を見て育つといわれますが 学校が苦手な子には このダブルの影響が必要になってくるのです。

  • 気持ちを渡す。気持ちを受け取る。人の幸せ。

    人の幸せって心のキャッチボールの中にあります。 学校が苦手な子は それが苦手な子が多い。 でも、ママの働きかけで それが少しずつできるようになってくるのです。

  • 感情にのみこまれたとき…の対策

    感情にのみ込まれるのと、感情を感じるは ちょっとした事で大違い。 子育てにおいても、感情にのみ込まれると大変な事になってしまいます。 本日は、のみ込まれそうになった時の ちょっとした対策をお伝えしてまいります。

  • コミュニケーションの手抜きや言葉足らずは「公害」です。

    真面目で素直なお子さんは 自分の中の価値観に縛られてしまって、苦しむ事が多いのです。今日はそんなお話を綴りました。大人の人にはぜひ読んで欲しい内容です。

  • 焦りは禁物:後悔は新しい後悔を作る

    本日は私が大好きなラブリーママさんとの面談がありました。 穏やかにお正月を過ごそう。。。そんな気持ちになっていただけるかも?の内容でお伝えしてまいります。

  • 「なんとかするさ」と「なるようになるさ」

    クリスマスイブの日。子どもたちの幸せを願って応援しているママに向けての内容です!

  • 外野席は心地いい!

    懐かしい。アウトロー君中学3年の時の記事です。今 その時期のママさんたちの参考になるかな~と思って、上げました。

  • 工夫があれば、文句はなくなる!

    人生の大切な時間をできるだけご機嫌さんで過ごすこと。 これが人生の最大の目的ではないでしょうか?

  • 子どもの「〇〇していい?」には「△△」で返す。

    子どもはよく「〇〇していい?」と聞いてきますよ。 そんな時に 子どもを強く育てるママは「△△」と返すのです。

  • 不登校 体調不良を訴える子

    体調不良で学校に行けなくなる子は結構います。トイレから出れなくなったり、頭痛を訴えたり、朝起きることができなくなったり…。 今日はそんなお子さんのケースと対処を取り上げてみました。

  • ストレスに強くなる!幸せ力強化の方法

    年末年始はママたちのストレスが多くなる時期です。 そんなママたちに向けて、ちょっとでも毎日を楽しく過ごしていただける方法をご紹介してみました。

  • レッテル嫌いは 実は レッテル好きだった。

    レッテルを貼ること。あなたは、〇〇ね!と言い切られる事が、ものすごーく苦手な人がいらっしゃいます。あ、学校が苦手な子にも多いかな?

  • 「○○するべき」で行動を決める子

    人にレッテルを貼ることは一般的にいかがなものかと言われますが、それは貼り方次第だと私は考えているのです。

  • 社会性:報連相のできる子に

    社会に出るには報告・連絡・相談ができることが結構大切です。ご家庭で、この力を育んであげてほしいというお話です。

  • 支持を出されるのが苦手な人

    年末年始、家族一緒の時間をできるだけ快適に過ごしていただけるよう、ちょっとしたヒントを書いてみました。

  • 知って得する同意・同感・共感のちがい。

    自分を客観的に見るには、こんな言葉の違いを知っておくととても便利です。知識を増やして、お子さんとのより良い関りに役立ててくださいね。

  • 子どもの話を聞くことに疲れたママへ

    お家生活をしている子の中には ところ構わずママに機関銃攻撃してくる子がいます。 そんなケースでお役立ていただける情報をお伝えしてみました。

  • わかってほしい。理解してほしいと言うのなら。

    ママたちの話を聞いていると、「それって、丸投げやん」と言いたくなることが結構あります(笑)

  • まずは自己管理からかな?

    時間は私たちの人生。命そのものです。イキイキと使うことが、子どもにもお手本になっていくのかもしれません。

  • ダブルでおめでとうございました

    ママのこうしたい!が お子さんを動かした?親子って不思議だなぁ…と嬉しくなった面談でした。

  • 自分に正直に生きるという事

    自分に正直に生きるという事は、実は 恐怖の伴う事でもあります。 今日は、そんなお話です。

  • 「思い切り」と「行くいく詐欺」

    不登校対象療法「母親ノート法」の面談より、よくあるケースをお伝えします。

  • 花は自分のエネルギーで咲くものだ

    子育てのヒントになる言葉!!親の在り方!! 今日はそんな事を書いてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みんさん
ブログタイトル
不登校 ママのためのお役立ブログ⁉
フォロー
不登校 ママのためのお役立ブログ⁉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用