chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
待て、而して希望せよ! http://adria7.blog92.fc2.com/

ジャイアンツの話題を中心に、アニメ感想や日常の出来事を書き綴るブログです。

2014/4/18よりFC2ブログが凍結してしまいました。→4/22より凍結解除 最新の更新サイトはこちらに登録しておりますので、よろしければご確認をお願いします。

SOA
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 【2023年F1】圧勝大記録。そして来季へ【シーズン総括】

    ◆角田裕毅、”恩師”へ送る8位!奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝角田裕毅、成長&惜別のベストレースプロ野球シーズン終了を追うように、F1も2023シーズンの幕を閉じました。全体的にはやはりフェルスタッペンが異次元すぎるというか。もはやレースになってないくらい、圧巻の走り。速さに加えて安定感(余裕)を獲得した今、モチベが心配になるレベルです。(間近で...

  • 【助っ人動向】右往左往プロ野球雑記【大城B9】

    ◆【巨人】メンデス、グリフィン、バルドナードの来季残留決定!ブリンソン、ロペス、ビーディは退団へ朗報だね(ニッコリ派手さはないものの着実に良い選択を続けている今オフですが、気になっていた(なっている)助っ人に関して動きがありました。個人的に、残すべき選手が残る、ベストな内容だと思います。左のローテ2枚残留だけで、だいぶ計算しやすくなりますからね。もちろん、バルドナードもさらなる上積みが期待できる。ビーデ...

  • 【山福ハム入り】横行闊歩プロ野球雑記【安樂蛮行】

    ◆【楽天】ハラスメント疑惑の安楽智大、契約更改無期限延期…30日の保留者名簿提出期限で結論出なければ自由契約も寒すぎる🥶<挨拶ほとんど山に行くような格好でブランケットくるまってます(笑)(暖房はあえてギリギリまで我慢の精神)が、それ以上にお寒い話題を。といっても、これはむしろホットな話かな。山崎福也の移籍先について。まさかの日ハム入りとは驚きましたが、セ・リーグに影響ない結末で良かったかと。来れば手...

  • ジャイアンツ・ファンフェスタ2023

    ◆巨人が新ユニホームを公開 ビジター用が大幅に変更 イニシャルロゴのデザインはティファニーが担当...

  • 【アジチャン連覇】有終完美プロ野球雑記【門脇MVP】

    ◆【侍ジャパン】門脇誠が決めた!井端ジャパン、韓国に延長10回劇的サヨナラ勝ちで2大会連続優勝門脇誠さん、期待と想像を超える読売にもこんな選手がいるんだ! (*^◯^*)昨夜は満足してそのまま寝ちゃいました(笑)いや~、まさかこんな盛り上がる展開になるとはね。振り返れば最初から最後までずっと目立ってたわけですが、門脇誠という選手の成長速度をあらためて知らしめたと思います。決めろって言って本当に決める選手が...

  • 【門脇】宝山乱獲プロ野球雑記【たまらん】

    ◆【侍ジャパン】巨人・門脇誠が3安打猛打賞で井端ジャパン初勝利に貢献 9回にはダメ押し適時打アジチャン韓国戦、観ながら書いてます<挨拶どうせなら終わった後まとめろよって話ですが、昨日も今日とていろんな話題が舞い込んでくるものでね。とりあえず、台湾戦もちゃんと観ましたよ~最終的に押し切った形となったものの、途中までガチ苦戦。それだけ台湾の投守が良かったのもありますが、森下と並び、突破口を切り拓き猛打...

  • 【中日ナカジ】想像超越プロ野球雑記【爆誕】

    ◆【中日】前巨人・中島宏之、ソフトバンク・上林誠知ら獲得へ 貧打解消へ阪神・山本泰寛、板山祐太郎もストーブリーグの王、動くきょうからアジチャンですね<挨拶侍ジャパンといえど若手主体なので盛り上がりは微妙かと思いますが、“本番”へ向けての良い品評会となるべく各々頑張ってほしい。門脇秋広はもちろん、特に赤星はね。せっかく「開幕投手」に指名されたわけだから、しっかし経験値を蓄えてくれよ。それはさておき、上...

  • 【男気】中田翔、自由契約【退団】

    ◆【巨人】中田翔の退団決定 球団はトレード移籍模索もオプトアウトによる契約破棄で自由契約の強い希望を尊重そうか、そうきたか予告どおり、中田退団についてです。情報が二転三転錯綜しすぎてついついXで反応してしまいましたが、お互いの落としどころとしてはベターな形で落ち着いたんじゃないですかね。球団(阿部政権)は、レギュラーとしては構想外&AHRA色を払拭したい。中田本人は、控えに甘んじたくない&自分のテーブル...

  • 【FA宣言】急転直下プロ野球雑記【最終日】

    ◆西武、山川穂高の国内FA権行使を発表 ファンには謝罪「重い責任を持ち続けることの覚悟」最終日に動きすぎィ!山崎福也しかまともに動いてない…からの怒濤の情報解禁。近年でも珍しいくらい激動の一日だった。ホントどこから取り上げるべきか迷うんですけど…wやっぱ、“大トリ”(山川)からいきますか。するかしないかでいえば「する」(せざるを得ない)と思いましたが、この期に及んで迷惑ムーブしている印象しかない。たぶん...

  • 『ゴジラ-1.0』 感想

    生きて、抗え。オフシーズンといえば映画感想の季節!と勝手に位置づけたところで、今回はゴジラです。公開翌日、“聖地”TOHOシネマズ新宿IMAXで鑑賞してまいりました。大まかな感想としてはXに書いた通りですが、総合的には予想以上の満足感を味わえましたね。少なくとも劇場環境で観る価値は十分ある。むしろ劇場で観るべき。とはいえ、「やっぱ山崎貴だなぁ…」と思う部分は避けられなくて^_^;以下、その辺について自分なりにまと...

  • 『グリッドマン ユニバース』 感想

    ひとりじゃ無理でも、君となら。もう忘れてしまったかい?覚えてないかい?とんでもねぇ、待ってたんだ(更新タイミングめちゃくちゃ遅れてしまいましたが、アマプラ配信記念ということで。今年3月公開した映画がもう年内に配信とかありがたい。ぶっちゃけると、劇場で3回観ました。というか、今年映画館で観た作品の中で3本の指に入ります。ホントは公開時の熱量のまま書きたかったですが、逆に書きたいことが多すぎてね…今どれく...

  • 【GG賞】侍ジャパン宮崎秋季キャンプ2023 練習試合【選出ゼロ】

    ◆三井ゴールデン・グラブ賞発表 阪神が球団最多記録5人 二塁手は中野が初、広島・菊池11年連続を阻止◆巨人・阿部慎之助監督、侍相手の初陣、勝利で飾る 松井、堀田、ルシアーノ、直江で完封リレーなんと!ついに!尚輝が!GG賞に!選ばれませんでした~ようやく菊池の牙城が崩れたと思ったらコレだよ…まぁ今年の(“打撃の”)不甲斐なさじゃあ納得もしてしまうんですけど。後述試合も当然のようにゲッツー&三振ですし。というか...

  • アイドルランドプリパラ 第06&07話 感想

    ポォロロ、ついに登場(で)るはじめまして!(1年前から知ってるしグッズも出てる)当然のように2話分、溜め込んでしまいました。アニメは観たいものの、アプリ起動するのが面倒くさくて…再生画面も全然痒いところに手が届かんし、もう有料でいいから普通に動画サイトで配信してほしいわ。それやったら完全にアプリの存在価値なくなるけど^_^;などと相変わらず愚痴入ってしまいましたが、やはり本編は面白かったです。「黒ヤギさ...

  • 【補強】近藤大亮⇔金銭トレード【第2弾】

    ◆【巨人】オリックス近藤大亮を金銭トレードで電撃獲得 3日で2件成立は異例 3人目の投手補強来季の開幕カードはいきなり阪神かぁ<挨拶いきなり難敵ですが、“挑戦者”としてうってつけですね。「去年とは違うぞ」と思わせるような戦い、チーム作りを今から進めてほしい。それはさておき、きたぜ、ぬるりと…(補強2弾まさかこんな立て続けとは思わなんだが、このクラスを金銭で獲れるならいいんじゃないですか。「足りないとこ...

  • 【補強】ウォーカー⇔高橋礼・泉トレード【第1弾】

    ◆【巨人】ウォーカー1対2トレード!補強第1弾はソフトバンク19年新人王のサブマリン高橋礼&「何でも屋」泉圭輔とか言ってたら早速キタぞ!嗚呼…ウォーカー…やはり放出されてしまったか。正直、今年の扱いみてたら使い道を失っているのは明らかでしたし、彼でイキの良いリリーフ獲れないかなぁと想像したのは一度ではない。それでも、近年の助っ人野手では一番ワクワクする存在でした。(個人的にはポランコやブリンソンより...

  • 【アレのアレ】2023年日本シリーズ雑感【バースの再来】

    ◆待ちに待った栄光の時!阪神がオリックスとの関西対決を制して38年ぶりの日本一チーム力の結実、関西ダービーを制す38年ぶり←まさに悲願やなぁ2度目←!?(わかっていても2度見なんだかんだと1週間ぶりの更新です。個人的に哀しい出来事&体調不良で寝込んでましてまともに中継観たのは1戦目と7戦目くらいのシリーズでしたが。結果としては、予想以上にもつれるシリーズとなりました。甲子園の勢いで6戦目でそのまま阪神が押し切...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOAさん
ブログタイトル
待て、而して希望せよ!
フォロー
待て、而して希望せよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用