chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haru
フォロー
住所
市川市
出身
中川区
ブログ村参加

2010/10/20

arrow_drop_down
  • フィフス・エレメントは恋愛映画です

    好きな恋愛映画は? がっつり恋愛映画ではないかもしれないけれど好きな恋愛映画は  フィフス・エレメントです。  出演者、監督、音楽、衣装どれをとっても素晴らし…

  • 自転車は親じゃなくても乗れるようになる

    自転車に乗れたのは何歳?  自転車に乗れたのは小学校一年生の時です。最初は、父に教えてもらっていたのですが中々乗れなくて、隣のおじさんに後ろを持ってもらったら…

  • 小学校という小さな社会で生きるということ

    小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?  1番印象に残っていることは 転校です。 4年生の3学期に転校したので色々ありました。いじめられることも、時に…

  • オイルパステルでコラージュして描いた犬

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  オイルパステルと色鉛筆で犬を描きました。 自分の描きたい…

  • 今日は夏日の三角おにぎり弁当

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • シュークリームはダブルが好き

    シュークリームはカスタード派?生クリーム派?  シュークリームは大好きです。ケーキよりもカロリーが少ないのも魅力的です。 私はカスタードも生クリームも入ったダ…

  • 月曜日はおにぎり弁当でスタート

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 今が1番幸せということ

    あなたの好きな言葉は?  私は祖母が言っていた言葉。  「今が1番、幸せ」  戦争を体験して、4人の子供を育て上げた祖母。自営業だったので仕事も手伝っていまし…

  • 描きたいイメージが近づいた1枚

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  土曜日は、息子が初めて高校で友達になった子が我が家へ遊び…

  • 飛行機が苦手だけれど、海外に旅に行きたい

    旅に出るならどこへ行きたい? 旅、この言葉だけでもなんだか非現実的でワクワクします。 裏を返せば現実は、ホテルや飲食店が高くなりそうやすやすと行けなくなってし…

  • 名前がわからない多肉植物に花が咲きました

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 金曜日はおにぎり弁当

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 【複製】食べやすいお弁当を目指して

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 今年は暑くなると、毎年聞いてる気がする

    暑いのと寒いの、どっちが好き?   7月生まれですが、寒い方が好きです。 暑いのはどうしようもなく苦手・・・。極力用事がない限り暑い時間帯は外出しないくらいで…

  • 食べやすいお弁当を目指して

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 【複製】オイルパステルでグレー猫

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  今日は、息子が骨折のため学校に付き添いに行ってきました。…

  • 【複製】今日のペットの似顔絵はフレンチブルドッグ

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  今日は、息子が骨折のため学校はお休み。 午前中は絵を描い…

  • 癌の入院の時に支えてくれた看護師さんに感謝

    病院での思い出ある?  病院での思い出は、子宮頸がんで入院するときに説明を聞くブースに入って看護師さんからなんでも言ってねと言ってもらい今まで、家族の前でも辛…

  • 自分に合うズボンを探す旅

    普段着はズボン派?スカート派?  ズボン派だったけれどスカート派になりつつあります。 ずっとズボン派でした。動きやすいし、楽だし。 と思っていましたが。最近、…

  • 自分に合うズボンを探す旅

    普段着はズボン派?スカート派?  ズボン派だったけれどスカート派になりつつあります。 ずっとズボン派でした。動きやすいし、楽だし。 と思っていましたが。最近、…

  • 【複製】美容医療の始まりは医療脱毛からスタート

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 美容医療の始まりは医療脱毛からスタート

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 好きなアイスはナッツトゥーユー

    好きなアイスの味は? 私は、サーティーワンのナッツトゥーユーが好きです。 スーパーで買って食べる時は、バニラが1番多いですがサーティーワンで食べる時は、ナッツ…

  • 今日は家計簿の日。今月は資産が600万以上増えた

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 体育祭はサンドイッチ弁当

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 今日のお弁当はお稲荷さん

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • ゴールデンウィーク明けはハンバーグ弁当

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • コロッケは牛肉コロッケが好き

    好きなコロッケは?  好きなコロッケは、牛肉コロッケです。 家で揚げ物をするのが嫌だったけれどノンフライヤーを買ってから揚げ物を作るのが苦にならなくなりました…

  • 今日のペットの似顔絵はフレンチブルドッグ

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  今日は一日雨ですね。 憂鬱な気分になるので気分を切り替え…

  • クリスマスローズを見ながら散歩をしています

    好きな花は?  好きな花は、クリスマスローズです。 秋から冬にかけて花が少なくなる時期に花を楽しむことができるところが好きです。 しかも。種類も色もたくさんあ…

  • 今日から5月、4月のマンスリーイラスト日記

     こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…

  • 祝日明けのお弁当

    おはようございます。 祝日開けのお弁当 頑張って作りました。     今日、鶏そぼろを乗せました。

  • 祝日明けのお弁当

    おはようございます。 祝日開けのお弁当 頑張って作りました。     今日、鶏そぼろを乗せました。

  • 昭和も令和の自分次第

    昭和と聞いて思い浮かぶのは?   昭和、ずいぶん昔のように感じます。 昭和と聞いて思い浮かぶのは、子供時代の思い出です。 息子の育児をしている今。追体験のよう…

  • 今日は3コマ漫画日記 インド映画にハマってます、おすすめです

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日は3コマ漫画日記      最近、インド映画にハ…

  • 動物園にもっと行こう

    動物園でずっと見ちゃう動物は?  動物園は、子供が生まれてから行くようになりました。 一通りぐるっとまわりますが。ずっと見てしまうのはゾウです。 ちなみに、息…

  • ゴールデンウィークもお弁当作り

    おはようございます。  今日は曇りでのスタートゴールデンウィークは始まりましたが学校は暦通りなので今日もお弁当頑張りましt。  明日は、祝日なのでお弁当はお休…

  • 今日の4コマ漫画日記 朝起きしてファミレスで朝ごはん

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日の4コマ漫画日記    今日は、朝早くおきてファ…

  • 時短で混ぜるだけの、お弁当にチキンライスに

    おはようございます。  今日もお弁当、作りました。  今日は、チキンライスにしてみました。混ぜるだけの簡単タイプで時短で簡単です。

  • 目覚めのいい朝は、いい夢だったから

    おはようございます。   今日もお弁当を作りました。  今日は、いい夢を見ました。私の尊敬している絵本作家の荒井良二先生が夢に出て来たんです。 目覚めがいい朝…

  • 目覚めのいい朝は、いい夢だったから

    おはようございます。   今日もお弁当を作りました。  今日は、いい夢を見ました。私の尊敬している絵本作家の荒井良二先生が夢に出て来たんです。 目覚めがいい朝…

  • 小さくて可愛い黄色の花、金木犀

    一番好きな植物は?   金木犀です。 小さい頃に住んでいたアパートに小さなスペースに金木犀が植えてあって秋になると小さな黄色の花からいい匂いがするのが好きでし…

  • 今日の4コマ漫画日記 火曜日の株価は上昇、けれど今後の動きに目が離せません

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日の4コマ漫画日記       火曜日の株式市場は…

  • 今日の4コマ漫画日記 世界情勢が不安定だからこそわかりやすく伝えたい

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日の4コマ漫画日記     トランプ大統領の一言で…

  • 今日のお弁当 雨の予報は午後から回復

    おはようございます。   今日のお弁当。  今日は、雨の予報。てっきりバスでいくと思ったら自転車で出発。  

  • お弁当は同じおかずをぐるぐるローテーションでもいい訳

     おはよう 今日もお弁当を頑張りました。    もう、お弁当のおかずのネタが切れていますが・・・。お弁当は、Xのタイムラインで流れてきてどれもとても彩りが良く…

  • 掃除が好きな人と一緒に住みたい

    一番きれいにしたい場所は?  掃除は、苦手です。整理整頓も同じくらい苦手。やりたいからやっているのではなく仕方がないからやっています。 でも1番きれいにしたい…

  • 今日から4コマ漫画日記、始めました

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日のイラスト4コマ漫画日記    4コマ漫画、ゆる…

  • 私も息子もテレビ離れが加速していく

    欠かさず観てる番組ある?  最近、本当にテレビを見なくなりました。毎日見ていると言うよりも朝の時計がわりにテレビがついている状態です。 そして、日曜日にはちび…

  • お弁当に梅干しをインして食中毒を防ごう

    おはようございます。 月曜日がスタートまた今週もお弁当作りが始まりました。   気温もだんだん上がっていて食中毒の心配もあるので今日からご飯に梅干しをイン で…

  • 今日のイラスト日記 映画でつながる、思春期とのちょうどいい距離感

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。    今日のイラスト日記      高校生になると、子ども…

  • 手紙とLINEの両刀使いが心地いい

    初めてもらった手紙は誰から?   初めてもらった手紙は、正直覚えてないです。多分、小学校一年生から年賀状をしていたのでクラスの友達だったと思います。 でも、最…

  • 旅は、近くでも旅

    どんな旅をしてみたい?   ホテル代が随分と高くなって泊まりがけの旅は躊躇してしまうこの頃。 そんな中。最近では週末の土曜日に出かけたりしています。 今日は、…

  • 体脂肪が気になりすぎて、ついに決心してポチったもの

    体脂肪が気になり始めました最近気になってきたのが「体脂肪」。若い頃は多少食べ過ぎても、ちょっと動けばすぐに戻っていた体重。でも今は、気づけばお腹や腰回りにしっ…

  • スキンケアに遅いってことはないはず

    毎日のスキンケアアイテムを教えて!   若い時は、あまりスキンケアに熱心ではなかったので化粧水と乳液のみでした。 子供が小さい頃も、自分のスキンケアよりも子供…

  • 今日のイラスト日記 体脂肪を減らすために買ったもの

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。      今日のイラスト日記     体重よりも体脂肪が気…

  • なすは、なすびと言わずなすと言っています。

    麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? もちろん私は、麻婆豆腐の方が好きです。 なすは子供の頃から大好きな野菜です。 味噌汁に揚げ煮に天ぷらと煮ても炒めても揚げても…

  • 子供が大きくなると、ついついダメなところに目につきます

    おはようございます。  今日もお弁当、がんばりました。    昨日、嬉しいことがありました。習い事をしている方に、手が綺麗と褒められました。人生で初めて褒めら…

  • お弁当作りのために早く寝る習慣を身につけたい

    今日のお弁当。    お弁当作りのために早めに寝ようと思ってはいるのですがいつも夜の11時30分に寝ている習慣がなかなか抜け出せないのが悩みです。  お弁当作…

  • お弁当にキシリトールを取り入れました

    今日のお弁当  初の魚を入れてみました。息子は魚より肉派なのですが魚も食べて欲しいと思って入れました。西京漬けなので味も濃いのでお弁当にぴったりだと思います。…

  • 今日のお弁当記録は更新ならず、子育ての怒りを抑える工夫とは

    月曜日の朝、息子とのやりとりで感じたこと こんにちは!週の始まり、月曜日ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今日は私の朝の出来事を少しシェアしたいと思い…

  • ピカチュウみたいなパートナーが欲しい

    好きな相棒・名コンビといえば?  名コンビといえば、サトシとピカチュウでしょう! 息子が見るようになってから私も見始めましたが、ポケモンは本当にすごいと思う。…

  • パンは白飯のようなシンプルな、バケットが好き

    よく食べるおすすめパンは? パンは大好きです。 以前はもっとパンを食べていたのですが、今は体重が増えすぎているので歯医者に行った帰りにお気に入りのパンを買うと…

  • 金曜日は、ハンバーグ弁当

    今日のお弁当 金曜日、お弁当作り今週はラスト。 ということで、ハンバーグ弁当。    昨日は、お弁当が足りなくて購買でチョコメロンパンを買って食べた息子。 今…

  • 私にとっての憧れの女性はマチルダ

    あなたにとって憧れの女性は? 憧れの女性は、髪結いの亭主のマチルダです。 色気があって、全力で男性を愛する女性。愛するあまり、死を選んでしまいますが。 特に、…

  • 今日のお弁当 卵がなくて焦った!

    今日のお弁当  朝、冷蔵庫を開けてみたら卵がない!? 卵焼き頼みの私にとって卵がないのは困ったけれど息子の好きな、いなり寿司で乗り切りました。   昨日、息子…

  • 1ヶ月で460万溶けた資産

    こんにちは!今日は、1ヶ月に一度の家計管理の日でした。正直、今回の計算はちょっと怖かったです。というのも、最近の市場暴落で資産がどうなっているのか、頭ではわか…

  • 大仏と言えば鎌倉の大仏様

    大仏様といえば 鎌倉の大仏様  お顔がとっても優しくて慈悲深い。    ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

  • お弁当は卵焼き入れて3品でもいい

    今日から、早速お弁当がスタートしました。    中学までは一段だったから二段になったら一気にでっかくなった感じがします。 それでも、おかずは3品(卵焼き込み)…

  • 祝、息子の入学式とお弁当デビュー

    今日は、息子の高校の入学式でした。 幼稚園、小学校、中学校と今回4回目の入学式で今までで一番晴れて、桜も綺麗に咲いている入学でした。     新しいスタートに…

  • 息子と自転車店に行ったら、霊を連れてきちゃった話

      こんにちは!昨日は息子と近くのイオンに行ってきました。新学期が始まるこの時期、いろいろと準備が必要ですよね。我が家もその一つとして、息子の通学用自転車のこ…

  • 【複製】今日の切り紙 元祖まるちゃんは私です

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。       今日のイラスト日記  金曜日には、近くの公園で…

  • 美容院でウトウト…でも本当はドライヤーを学びたい!

     カット中、美容師さんと話してますか?  こんにちは!今日は美容院での時間についてお話ししたいと思います。皆さんは、カット中に美容師さんとおしゃべりしますか?…

  • 今日の切り紙 元祖まるちゃんは私です

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。       今日の切り紙   今日の切り紙今年開催されたさ…

  • 【複製】イラスト日記 切り紙をスタート

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。       今日のイラスト日記    月に一冊は小説を読も…

  • 今日の切り紙 鳥羽水族館にはジュゴンがいる

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。       今日の切り紙    日本で唯一、ジュゴンに会い…

  • 今日の今日のイラスト日記

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。       今日のイラスト日記  切り紙をスタートしたので…

  • 切り紙で広がる新しい世界

      HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  4月の新しいスタート、第二段切り絵を始めてみました! …

  • こどもの頃、夢中になった本

    こどもの頃、夢中になった本は  『どろんここぶた』 どろんここぶた (ミセスこどもの本)Amazon(アマゾン)  絵本『どろんこ こぶた』この絵本は、読むた…

  • 4月からマンスリー手帳でイラスト日記を始めます

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  4月の新しいスタートイラスト日記を始めてみました!こんに…

  • 新学期は、書類だらけの見えない家事に追われます

    もうすぐ、新学期ですね。 息子が高校に入学するので入学式に提出しなくては行けない書類を書かなければなりません。 最近、本当に字を書くことがなくなったので字を丁…

  • 六本木と銀座へお出かけ

     六本木の東京ミッドタウンのIDEEに行ってきました。 井上陽子さんのコラージュ展へ。    玄関みたいな入り口からスタート。     ダイニングのインテリア…

  • 【ソロ活】ぶらっと横浜へ日帰り旅行

    世間でも春休みなので、私もせっかくだからと鎌倉と迷って今回は横浜に行った来ました。   久しぶりの中華街。門構えは変わってなくて懐かしい。   横浜は、行くと…

  • 白雪姫のこと

    白雪姫の実写版の映画がスタートしました。   リトルマーメイドと同じくポリコレの影響なのか。雪のような白い肌はどこへ。。。 映画自体は肌のことは設定が違う見た…

  • 今月買ってよかったもの

    今月買ってよかったもの。 今日ポチッと買いました。 まずは、アイシャンプー。眼科の先生からお薦めしてもらったのがきっかけで使い始めました。 花粉症や肌ダニ、ド…

  • 春分の日

    春を感じる瞬間は? 春を感じる瞬間は、残念ながらまずは花粉症。鼻がむずむずしてきたら春が来たなーって思います。 そして、桜が咲くこと。紫陽花の葉がどんどん芽ぶ…

  • 春休みは名古屋へ

    春休みがスタートしました。 受験だった一年は実家に行けなかったので今回一年ぶりに名古屋へ行ってきました。  久しぶりの家族との食事はとても楽しかったです。年に…

  • #好きな言葉を教えて 今が一番幸せ

    好きな言葉を教えて  今が一番幸せ この言葉は私の祖母の言葉です。 戦争を体験し、4人の子供に恵まれ子育てをしながら家仕事を手伝い苦労も多かった祖母。 それで…

  • 今日のイラスト 春よこい。

     HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。  今日のイラスト。 『春よこい』 花粉症は嫌だけれど。やっ…

  • 卒業式

    今日は、息子の卒業式でした。 3年前には入学式を迎えたと思ったらもう卒業式。 小学生よりも半分なので、余計に早く感じます。    とても良い式でした。 卒業証…

  • #懐メロといえばこれ スピッツのスピッツのチェリー。

    懐メロといえばこれ  歌は不思議です。 その曲を聴くとタイムスリップしたかのように当時を思い出すことができます。  わたしにとっての懐メロはスピッツのチェリー…

  • 毎月9日は、家計簿の日にお金のことを考える日

    皆さんは家計簿をつけていますか。     私の家計簿遍歴は、結婚して最初の頃はレシートをノートに貼り付けて一円単位で1ヶ月を管理していました。 ですが、これが…

  • #わたしが最近始めたこと

    わたしが最近始めたこと  この ブログ ブログに関わらず文章を書くことが苦手です。手紙もそうですし、子供関係の書類を書くのも苦手です。 それでも、文章を書くの…

  • #ガラケー以前のおもひで ポケベルが懐かしい。

    ガラケー以前のおもひで ガラケーを持つ前はポケベルを持っていました。  106410と打ってTELしてとか懐かしいなーと思ってしまいます。ポケベルにメッセージ…

  • #ガラケー以前のおもひで ポケベルが懐かしい。

    ガラケー以前のおもひで ガラケーを持つ前はポケベルを持っていました。  106410と打ってTELしてとか懐かしいなーと思ってしまいます。ポケベルにメッセージ…

  • #卒業式の思い出 卒業アルバムの寄せ書きは苦手です。

    卒業式の思い出  ちょうど息子がもうすぐ卒業式を迎えます。 今は卒業式の練習でブーブー文句言っています。ですがそれさえもいい思い出になるんだからと愚痴を聞きな…

  • #子供の時のなりたい職業 盲導犬訓練士

    子供の時になりたい職業  盲導犬訓練士  子供の頃から動物が好きでした。特に犬が好きで、小学生の時は盲導犬の訓練士になりたかったです。  がんばれ盲導犬サーブ…

  • #通知表の備考欄に書かれていた言葉 石橋を叩いて渡る

    通知表の備考欄に書かれていた言葉  もう何年も前のことだから自分では、記憶にないんだけれど 親が先生に言われていたことは石橋を叩いて渡るほど慎重な子。  幼稚…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
羊毛物語 wool story
フォロー
羊毛物語 wool story

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用