chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デジカメ遊び http://dejikameasobi.blog39.fc2.com/

風景写真を中心に、マクロ・スナップ・etc 詩や感想を添えて

写真を通して、思ったことや感じたことをひとこと・ふたこと。 お笑いも交えながら・・・

kan
フォロー
住所
府中町
出身
府中町
ブログ村参加

2010/10/01

arrow_drop_down
  • プ ラ ン ト 萌 え ~

    いい歳越えて 「萌え~」 なんて言ってますが ホントその「萌え~」って上手く言ったものです この一枚目だけ少しなんちゃってHDRIに仕上げてみました 此方のコンビナート群に来ると何の匂いか知らないけど 科学的な匂いがきつくチョイと息苦しいのですが まるでシュワちゃんでも出てきそうで 「萌え~」 しちゃうのです コチラは趣味で萌え~しながら写真を撮ってるのです...

  • 近 未 来 予 想 図 Ⅱ

    西暦2040年 秋 我々人間はAIロボットに占領された街を取り戻すため いよいよ街中に乗り込み奪回作戦を執行した いかなる場合でもこの燃料タンクだけは守らなければ 人間にとってもAIにとっても地球最後の日になる 夜はAIロボットにとって充電をする時間が必要 その拠点である彼等の眠る籠城が此処 いよいよ乗り込み戦闘開始だ! みたいな事を考えなが...

  • 異 常 っ し ょ !?

    10月23日(月) 最高気温24℃ 最低気温13℃ 気温差11℃ 目の前の海を船が沖に行く 目線をずらすと 海も空も青く見えて少しはましか・・・な?? この月曜も朝は肌寒いが昼前にもなるともう半袖 それも太陽が照りつけると暑いのなんの・・・ この先も雨は当分先との予報 「異常っしょ!!」 この気候って 秋が来て また...

  • 白 木 町 界 隈 写 ん 歩

    すっかり黄色に染まり頭を垂れた稲 殆どの田は収穫されて残り僅かな稲でした 秋の向日葵を写した後 界隈を写ん歩した こんな田舎の風景 子供の頃から憧れてました 大人になった今も凄く好きですが ただ住むとなったらやはり色んな意味で不便かなぁ~ 街中では柿の木を見る事さえなくなったから こんな何気ない風景も癒されます 真ん中の柿は 干し柿状態に・・...

  • 季 節 外 れ の 向 日 葵

    季節外れの向日葵 季節外れの・・・と聞くと 『 季節外れの海岸物語 』 を思い浮かべませんか!? あの さんまと可愛かずみが出演していた半年に一度くらいのドラマ 可愛かずみ 好きだったのに何で亡くなられたんですかね。。。 昨日は谷村新司も闘病の末 亡くなられたと訃報が。。。 CARPは1st ステージ突破したけど残念でなりません そんな色んな事を考え...

  • た わ わ ~

    た わ わ ~ 真っ赤な実が たわわ に実ってました 好きだなぁ~「たわわ」って言葉 何か・・問題でも? MY ハウス HPは、こちらから!...

  • 秋 の 気 配

    夕べからの雨が少し残り 朝は曇りがちだった 午後から時間をみて 広島県緑化センターに行ってみた 初秋に花を咲かせる 『 アケボノソウ 』 森の中を凛として咲いてました 名前の由来は 白い花が 夜が穏やかに明けはじめた空の白みになぞらえて輝く様子 から名付けられたそうです ↓ 『 マルバノキ 』 秋が深まると緑の葉は徐々に黄色から赤色に そ...

  • 海 の 見 え る カ ン ト リ ー ク ラ ブ

    広島県で海の見えるゴルフコースは2ヶ所のみ 多分^^ いや~ そんな中でこんな天気に恵まれてゴルフが出来るなんて 生きてる最高の喜びを味わうことが出来る この日から昼間も急に秋らしくなり最高な一日でした ・・と 言いたいところですが 只今小生過去最大のスイング崩壊鬱中~ 悪いことはあまり書きたくないけれど 打てばシャンク連発 バンカーに入れば蟻地獄状...

  • 街 景 と 雲 海 と 私

    西側の山手では結構な夕立があったのか 街の景色と遠くに雨後の雲海が山に下りて見えた 望遠側で写すとなかなかイイ感じ 部屋とYシャツと私 ならぬ 街景と雲と夕焼け と どうでしょう・・!? MY ハウス HPは、こちらから!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanさん
ブログタイトル
デジカメ遊び
フォロー
デジカメ遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用