メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカ、バーモント州より。
俳句、短歌、その英訳と、毎日の生活や思い出をエッセイ風に、写真と共に紹介しています。どうぞよろしく。
海外生活ブログ / アメリカ東部情報
ポエムブログ / 短歌
家族ブログ / 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)
※ランキングに参加していません
2010/09/24
2021年7月
夏草やコンクリートの罅広げ
冷蔵庫一棚占めて西瓜かな
海の日やオリンピックがやってくる
水筒の水を分け合い墓参り
3枚になって帰れる夏蒲団
ワクチンの接種完了2週間過ぎても怖き打撲骨折
植物の引越し日和梅雨の庭
聖堂に入る理由はPRAYING FOR ALLバラ窓とすごす炎天の昼
芝刈りや晴れ間を急ぐ音響く
西瓜食む心配の種減らすごと
公園のベンチでなにか書く人に大聖堂の12時の鐘
新品のTシャツの夏赤い夏
墓参り白き小石の置きてあり
虫刺され手脚に星座現れぬ
小説の中の静けさ小暑かな
セザンヌの素描の水彩山滴る
夏野菜みんな食べられ六月尽
好きな花知らないままに墓参り
炎天や滝に打たれておりにけり
友と摘むブラックベリーの朝ごはん
思い出を巡りて廻る夏の旅
白くても赤でもイチゴある幸よ
塗り替える家のペンキや山若葉
新しき暮らし若葉の色の家
おしゃぶりの指もそれぞれみどりの夜
お祝いの苺のドレス携えて祖母となりたる友を訪ねる
コロナ後の初めの一歩夏至の朝
人と会うことの嬉しさ夏旺ん
炎天やマンハッタンのスカイライン
生ゴミを馬車で集めるこの街を離れられずにまた夏が行く
「ブログリーダー」を活用して、mivermontさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。