chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
統合作戦本部 http://0145930929.blog3.fc2.com/

食料を求めて右往左往、牛と遊び、馬鈴薯や紅茶を作り、観光もしたりする壮絶な記録。

岡山県高梁市の路地裏の某所に存在する謎の「統合作戦本部」。統合作戦本部会議議長(略して「議長)が毎日綴る壮絶な記録。

議長
フォロー
住所
高梁市
出身
備前市
ブログ村参加

2010/09/18

arrow_drop_down
  • ちりめん・しらす専門店凪①

    鹿児島だから、やや南の魚があがるが・・・ しらすもやはり取れるらしい。 今回はカンパチやカツオでない鹿児島の魚を堪能してみようというのだ。 さて、どれにしようかな。 ・・・シラスアイスは見送りだが。 まあ、さつま揚げはいるよな? 揚げたてならなおさらだな。 シラス丼。専門店だから、これは食っとかないとな。 薬味を含めてぐるぐるに混ぜて掻きこむのだ! キスの南蛮漬けはなかなかよかった。 大型の物...

  • 薩摩英国館

    知覧あたりを走行すると目に留まるのがここだ。 前回は朝早すぎて潜入できなかったが、今回は潜入成功。 薩摩英国館なのでダブルデッカーがいきなり庭に止めてある。 紅茶を所望するものとする。 全員ティーポットでガチ飲みだ。 スコーンに限界までクリームを盛って食うのがいいのだ。 ここで遠慮していたら英国面に触れることはできまい。知らんけど。 セットで発注するとケーキスタンドでヌンティーセットもありだ。 ...

  • 黒豚だけじゃない

    鹿児島なら豚料理。 トンカツ喰いたしと思い、竹亭へ。 ここの肉は地元の黒豚ではないが、かなりの人気店であるらしい。 わしはロースにした。なかなかの面積。迫力はあるな。 卓上にはどろどろのソース。 甘口で、白飯やキャベツを間接的に次々屠ってしまう悪いやつであるwww ロース。いい肉だ。黒豚より柔らかいのに、甘くて力強さもある。行列ができても仕方ないな。 一方、アザラシさんはヒレにしたらしい。こいつも...

  • 国選定!重要伝統的建造物群保存地区南さつま市加世田麓

    新たに選定された重伝建に潜入。 南さつま市加世田麓である。 鹿児島は完全制覇したのに、新たに選定されたので再攻略である。 石垣と生垣の組み合わせと門。薩摩藩的だ。 平山城の別府城から徒歩2分。 通勤には便利だったんだろうなwww 旧鯵坂邸。明治時代になってからの建築だが、構造は完全に武家屋敷。 床下の通気に気が配られていて、やはり南国なんだなあと思う。 ちょっと珍しいのが、水路の水が利用できるよ...

  • 展望レストランぶえん

    、枕崎と言えば、茶以外にはカツオかな。 枕崎おさかなセンターに潜入。 展望レストランぶえん。 わしはぶえんカツオ定食を確保。 刺身以外にハラス焼きがついているのがいい。 きちんと血抜きしたカツオだ。 その状態で急速冷凍しているブランドらしい。 アザラシさんは地魚刺身定食を発注。 刺身もいいが、付け合わせのフライも豪華だ。 でも一番の当たりは、おさかなセンター内で買える、その場で買える削り節。 持...

  • 紅茶碑

    霜が来ない枕崎にて 農研機構の施設からほど近い妙見神社の前にて。 ここは日本にアッサム種が導入されて、研究用に整備された茶園があったことに由来する記念碑がある。 なお、日本の公式登録品種第一号、すなわち茶農林1号は、なんと「べにほまれ」でアッサム系の紅茶用品種である。緑茶用の品種じゃなかったのである。 ほうら、高い高い。 ヤブキタでも4mくらいのものを見るが(耕作放棄地で)、アッサム種は普通に雑...

  • 鹿児島で茶の勉強?

    最近紅茶の加工が忙しく、しかも絵面がどれも類似で、書いている自分が面白くないから、鹿児島編を書きます。 桜島を見ながら湾を半周。 農研機構の野菜茶業研究所枕崎茶業研究拠点に侵入したのだ。 ポリフェノールオキシダーゼの活性の高い品種を探そうとしてけど、「それより香りがいいやつを選んだ方がいいのではないか」との意見をもらう。それもそうか。 古い資料もあるぞ。枕崎すごい比率だwwww ちょいと手摘みで...

  • あわたまのめんたま

    絶対うまい、淡路玉ねぎの麺つゆ漬け玉ねぎ。 今年も淡路の草地家から来たぜ。 でかい! 淡路の玉ねぎは化け物か・・・ 品種は七宝。玉ねぎ農家一押しの品種だ。 皮剥き、レンチン、麺つゆに大匙1の酢。密閉したら冷蔵へ。 まあ、半日以上は漬けたいわな。 カレーの付け合わせが福神漬けの時代が終わった・・・ これからは、めんたまの時代だ。知らんけどwwwwこっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  • 唐揚げ強化月間!天福編②

    ちなみにわしの発注状況。 やはり定食である。 なかなかの盛りだ。 千円少々だが、この店で千円以上の定食は少ないので大奮発したのである。 副菜は豚骨ラーメン。 チャーシューもあるので今回はタンパク質に不自由してないな。 杏仁豆腐も控えているので食後の締めも安心だな。 そして、追いタンパク質。 豆腐のタンパク質に、挽肉のタンパク質を追加してしまうというのか。どれだけ贅沢なんだ。 で、主食は油淋鶏。 ...

  • 唐揚げ強化月間!天福編①

    急に唐揚げを喰いたくなった。 から揚げの大家と言えば旅農人ファームさんだろう。 随伴を依頼して天福に来た。 まずは単品の唐揚げだ。 安くて量が多い、そしてそこそこに美味いという出来だ。上々だな。 なお副食として(主食は唐揚げ)、旅農人ファームさんは豚骨台湾ラーメンだそうだ。 旅農人ファームさんは同じく副食の野菜炒めを麺を喰った後のスープに入れて、あたかも野菜を麺であるかのように喰うらしい。上級者...

  • 収穫

    どんどん刈るぞ。 今回は二か所。 「しためーば」である。 やぶきた畑。 うまそうだな。 黄色から緑に変化していく最中だ。 二か所目はここで、めいりょくを刈るぞ。 またお前らか・・・ 今年は多いな・・・ 帰ってきたら、萎凋槽にどん! 今回から詳細に萎凋率を観測するのだ。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  • 親鳥

    先日親鳥を買った。 300円台だったような。 鶏ガラより応用が広い。 まずは出汁だ。・・・当たり前だがいいじゃないか。 出汁のほかに、白肉(ササミや胸など)はミキサーにかけてすりつぶす。 結構面白かった、らしい・ でも、こいつがいい。鶏飯。 薄味だけどするする入って来るな 脂でてかてか。 のどごしさらさらでなかなかの名作だった。 一羽300円台で何日も食える。親鳥ありがたや。こっちが岡山県の地...

  • 出来たら飲んでみるよな。熟成してないけど。

    出来たら飲んでみたい。 一か月くらいしないと落ち着いてこないけど、今の傾向は分かる。 左、去年。右、今年。 色黒になりました。 色も香りもいいじゃないか。ヤブキタのくせに生意気だwwww ・・・気候に助けられたけど。 ミルクティーも悪くないけど、やっぱりファーストフラッシュでは重厚感までは出にくいな。 高梁紅茶のリーフティーはカットしないフルリーフなので、入れると一枚の葉になります。 ツマミはも...

  • 加工開始

    おらおら、加工行くぞ。 萎凋中。刺すような青い香り。こいつはアレだな。 雨が多かったし、急に暑くなったからな。アレだな。 揉捻中。 とはいっても午前中は気温が低いのでな。 いい醗酵に移すためにはちょっとばかり加温してやるのだ。 揉捻機の重りが人の顔に見えてきて気持ち悪くなる・・・・ 乾燥。癖の強かった二号機も調子いい。 今年はスモーキー紅茶が出来ないんじゃないか。 あれは人気あるから、計画的に作...

  • 刈りますぞ

    友よ。時は来た。 理屈や小細工を駆使して準備した。 いまこそ加工開始である。 部分的にはまだ色が抜けきっていないが、そろそろいいのだ。 む。 またお前らか! 汚物は消毒だー!! ガストーチで焼いた。近づくとかゆくなるので、チャドクガにはソーシャルディスタンスが必要なのだ。 こいつはなかなかすごい模様だな。 蛾は草食だろうから、茶を喰うなら出て行っておくれ。 ・・・では、一刈りいこうぜ!こっちが岡...

  • 長崎ちゃんめんに異変あり?

    アザラシさんは野菜が喰いたいらしい。 そんなわけで長崎ちゃんめん岡山総社店に潜入。 うーん、見た目に違和感がある・・・ うん。野菜がすこし柔らかいな。水島店ほどではないが。 時間帯によってメンバーが違うからなのか・・・ 最近アザラシさんは割とよく喰うので、チャーハンのセットだ。 そのうえ、計画では4月一杯のはずだったエビフェアが五月中旬であっても継続中だったので、エビ餃子も発注するという。 わし...

  • 抹茶の会に参加?

    茶の木からは色々な茶ができる。 当たり前かな? 収穫方法を説明する旅農人ファームさんは岡山県唯一の抹茶農家だ。 その抹茶は各国の日本大使館でふるまわれているらしい。いつの間にそんな大事に!? この日は高校生等80人ほどが手摘みで参加。数の暴力で過去最高の収穫量だったそうだ。 摘んだばかりなのに傾いている抹茶用の新芽。 二重の寒冷紗の下に居たのでこうなった。 日光に当たらなければ、テアニンが備蓄され...

  • We all came out to Bon tore②

    わしはな、王様ランチと食おうと思ったのだ。 場所は福山市内のビストロボントレ。 王様ランチが売り切れだった! まあ、17時に行ってランチメニューが売り切れなのは仕方ないような気もする。 仕方なにので牛まぶし御膳を発注。 こいつはこいつでランチにしかないメニューなのでレアものではあるな。 肉だくである。 石焼なので、肉も丼で焼けるぞwww 半分くらい食べたら、出汁を持ってきてもらって、ざぶざぶにして...

  • We all came out to Bon tore①

    わしらはボントレにやってきた 17:30まではランチが食える。無茶しやがって。 まずはサラダから血祭りだ。 スープはお代わりできるぞ。ランチだからな。 アザラシさんはやわらかい肉が喰いたいらしく、ビーフシチューと溶岩焼きハンバーグのセットだ。 やわらかいビーフシチューは白飯(お代わり無料だ)にかけても旨いのである。 ハンバーグは肉厚でずいぶんな肉汁感である。 やわらかさと満足感をどちらも満たしている。...

  • デパ地下で販促

    売る物がないのに販促www 天満屋福山店だ。 高梁紅茶工房は備中の真ん中辺にあって、備前の端っこまでは手が届いているが、備後には取り扱うところが2か所しかない。 そんなわけで、将来に向けて知名度アップを狙うのである。 通常はグローサリーコーナーの一角においてもらっている。 フォションに囲まれているが、国産紅茶が百貨店のグローサリーコーナーにあることには意味があると思う。 地元特産品コーナーに置い...

  • 大黒天

    福山駅前で朝6時から営業するラーメン屋が新たにできた。 大黒天。 ・・・英訳はこれで良いのか。 岡山のスーパーとは関係なさそう。 ここは「しうまい」でなく「しゅうまい」。 まあ、とりあえずラーメンだな。 近隣では珍しい味噌ラーメンだ。 八福神系の店らしく、麺も同じもののようだ。 店のおっちゃんも八福神で見た気がするし。 ああ、替え玉もするよ。高菜も入れてもいいのだ。 まあ、個人の意見としては、味噌...

  • 飲むよな?

    アザラシ紅茶べにふうき版。作ったら、飲むよな? 一日置いて、まだ若いやつを抽出。 ああ、ピンが合いにくいのだ。仕方ない。 比較対象:アザラシ紅茶・やぶきた これはこれで色は出てるし、味もいいけどな。 べにふうき。 赤みが明らかに強い。香りも主張する。 渋さやぶきたよりあるがあまり主張しない。 上々だな。 ミルクティー やぶきた。これはこれでいいのである。 ああ、べにふうきはミルクティーにした方が...

  • 高梁初?べにふうきの紅茶

    アザラシさんにべにふうきの一年生苗を見せたら、摘むという。 どうせ切りそろえて捨ててしまう部分である。摘むがいいさ。 苗。 まあ、もったいなくはある。 やぶきたより一回り大きいかな。 肥料はよく効いてるように見えるな。 萎凋中。 香りは強い。 リナロールよりゲラニオールが強い感じかも。 繊細でなく、力強い。 醗酵。 赤い、赤い。さすがは酵素活性が高い専用品種である。 ありがとう松尾様。 乾燥。 ...

  • べにふうき

    実はべにふうきも発注していた。 べにふうきはアザラシさんがミルクティーに重用している品種だ。べにひかりより尖った感じがある。 今回は1年生468本、2年生232本、3年生1000本の苗が来た。 三年生となると根が太いな。 移植器では植えづらい。 1年生は水分が多くて植え痛みで枯れたりしないか心配だ。 やはり2年生が扱いやすいな。 二列同時にガンガン植えていく。 でも先の大雨で水が吹いていて、ぬかるんでいるとこ...

  • スモークサーモンとクリームーズ

    一か月で7kgも体重が減った。 このままでは体のバランスが崩れ、関節等に負荷がかかってしまう。 そんなわけで、激変緩和措置。 クリームチーズだ。2個で2700円。 安かったのだ。 そして、スモークサーモン。 NTTにもらった。 まあ、これをくれるよりは回線使用料を安くしてくれた方が良いがwww チーズを豪快に切って・・・ スモークサーモン(紅鮭)等とパンに挟む。 ナンバベーカリーの硬いパンである。 ・...

  • べにひかり

    なんだか、国産紅茶界の紅茶専用種の比率はべにふうきが多い気がするけど、香りではべにひかりの方がわしにお好みにはは合う気がする。 その苗が来た。植えねば。 ああ、例のピッチを定める小道具も活躍したとも。 実家から助っ人とともに弁当が届く。 ずいぶん豪勢だな。しろみてか・・・ まあ、それよりも、助っ人の旅農人ファームさんの持ってきた弁当がキュウリ一本だったのには驚いた。 某伊賀町の暴れ馬さん以下の食...

  • 配達するものがなくなってもアルバーチョ!!!!!

    さて、もう締めだな。 食後の飲み物は何にする? わしはな、高梁紅茶にした。 どういうわけか、イタリア料理店なのに紅茶を点てる上前が大変なものなのだ。 今のジョーさんはカプチーノ。 アザラシさんは、ハーブティーにしたらしい。 飲み物についてるビスコティがまたうまい。 甘すぎず香ばしいのだ。 アルバーチョに死角はないのだ。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  • 配達するものがなくなってもアルバーチョ!!!!

    アルバーチョを触接中。 アザラシさんのは凄いぞ。 豚とハマグリだ。 国産ハマグリのグルタミン酸に・・・ 豚のイノシン酸を併せようというのだ。 うまくないわけがないよな! さて、デザート。 アザラシさんはティラミスである。 わしは高梁紅茶のパンナコッタ。通常にあらず。特盛なのである。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  • 配達するものがなくなってもアルバーチョ!!!

    そろそろメインか。 フォカッチャはな。温存しておいて、メインのソースをなすくって食うのだ。 メインはこの中から選ぶ。 今のジョーさんはサワラと新わかめ白ワイン煮込みだそうな。 高知県産のサワラ。高さが出ている。 わしは「卵でとじた仔羊の白ワイン煮込み」。 「卵でとじた」となると気になるじゃないか。 葉っぱはルットラセルバチコ。 ルッコラの原種だ。 ああ、久しぶりに羊を食べた。 「卵とじ」イタリア...

  • 配達するものがなくなってもアルバーチョ!!

    いろいろ野菜のバーニャカウダ。 マッシュルームは生である。 ソースが三種類あるから、、野菜を一種づつ、三回に分けて齧る。忙しいのである。 そうこうしているとパスタが出てくる。アザラシさんはリングイネピッコレ。 サクラエビと菜の花だ。春だな。 自家製オキエッテ。今のジョーさんの選択。トラパニ風とな? これって、シチリア風、ってこと? わしはホワイトアスパラのリゾットにしたのだ。 国産カルナローリだ...

  • 配達するものがなくなってもアルバーチョ!

    もう配達する商品がない。 しかし、年に1度の戦勝記念日なので、配達する商品がないし、戦う日でもないがアルバーチョに潜入するのだ。 まずは戦勝記念日の乾杯。 全員ノンアルコールだ。もったいないのである。 せっかくだから生魚でも喰おうじゃないか。 いつもは切り身に醤油だが、こういう機会には生魚であっても、装いが新たな奴に出会うのだ。 地物のヒラメだ。わりと大型の個体のようだ。もっちりして美味い。 端...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、議長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
議長さん
ブログタイトル
統合作戦本部
フォロー
統合作戦本部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用