chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MOCO
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/08/28

arrow_drop_down
  • 大屋根リング

    梅雨明けした週末、関西万博に行ってきた。人があふれてる。12時予約入場に1時間並んだ。暑い。やっと入れて予約してたオーストラリア館に行くのに間違えてオーストリア館に行く。迷って30分以上歩き回った。ビールを飲んだ後、エスカレーターで大屋根リングに上がる。リングが2重になってることは知らなかった。太陽が照ってる中でも歩いてると風が通って気持ちいい。この日は花火の打ち上げがあるので夕方4時半から通行禁止となっていた。よく歩いたので疲れ果て、6時前に帰る。ただ、その後の7時からの花火が見ごたえがあったようだ。ママちゃんからリサーチ不足を叱咤された…自宅から地下鉄1本で夢洲駅へ大屋根リングガンダムオーストリア館の中の映像台湾企業のパビリオン。ハイテクが体験でき人気があるようだ。入れなかったが、ここの建設工事を間際...大屋根リング

  • 暑い

    梅雨の合間のランニング。ここ1週間は梅雨明けのような暑い日が続いた…大阪城。暑いのに外国人観光客が絶えない。運動広場には万博期間中、テントが張られて店が出てる。何とか昼前に5キロでゴール、1キロごとに歩いてた。元気だね。暑い

  • 大阪コリアタウン

    雨の休みの昼下がり、鶴橋で用事を済ませた後コリアンタウンへ行ってきた。ビールにお好み焼きが食べたくて思い出しように有名店に入った。客で入れないと思ったがすんなり入れる。まあ、味はこんなもんかなという感じ…帰り、蒸し豚の固まりを買う。夜はこれで一杯。大阪コリアタウン

  • ひまわり

    珍しいヒマワリを買いました。休日の昼まえに大阪城を走る。関西万博効果で外国人観光客がより多くなった。地下鉄中央線も万博会場の夢洲行きの便が増え、休日でも5分毎には電車が来る…母が亡くなり実家を処分することが決まった。昭和時代の3軒連棟の家。ひまわり

  • 夜店

    少し早い帰り道に露店が出ていた。毎月6のつく日に店が出るのだが金魚すくいから輪投げ、くじ引き、りんご飴と30年前は露店がときわ通りに200mほど軒を連ねていた。数えると5店、あんフライの店は相変わらずありました…孫娘に友達ができたようだ。シンガポールのプチガールです。夜店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOCOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOCOさん
ブログタイトル
モコと一緒
フォロー
モコと一緒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用