chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月の一冊

    今月の読書も7冊でした。 いかんなぁ。 以前は14~15冊読んでたのになぁ。 ・「窓際OL 人事考課でガケっぷち」斎藤由香 ・「猟犬探偵」稲見一良 ・「給食のおにいさん 浪人」遠藤彩見 ・「蕎麦屋酒 ああ、「江戸前」の幸せ」古川修 ・「日の名残り」カズオ・イシグロ ・「下町小僧 東京下町昭和30年」なぎら健壱 ・「トップスターのノーマルな恋人」神埼たわ 「窓際OL 人事考課でガケっぷち」、この内…

  • 「トップスターのノーマルな恋人」神埼たわ

    木下亮子は27歳。 大学時代好きな先輩が自分の胸が小さいと陰口しているのを耳にし、それがコンプレックスとなって恋愛に憶病になってしまいました。 年齢が…

  • 「下町小僧 東京下町昭和30年」なぎら健壱

    東京下町生まれの著者が書いた昭和30年代。 古き良き時代ですねぇ。 どうしても書き残しておきたかったとのこと。 そうそう、文献とか大層なものではなく、…

  • 「日の名残り」カズオ・イシグロ

    スティーブンスは執事です。 現在はファラディというアメリカ人に仕えています。 主人のファラディが5週間ほどアメリカに帰るので、そのあいだに数日ドライブ…

  • 「蕎麦屋酒 ああ、「江戸前」の幸せ」古川修

    蕎麦好きの著者がもっと蕎麦屋で酒を楽しもうとノウハウを伝授した一冊。 蕎麦屋で飲む楽しさ。 これは酒飲み上級者という気がします。 しかしそもそも蕎麦屋…

  • 「給食のおにいさん 浪人」遠藤彩見

    シリーズ第5弾。 やっとホテル勤務に戻れるかと思った佐々目宗。 しかし相変わらずお嬢様中学校でホテル給食を担当しています。 そんな中、学校内で数々の異…

  • 「猟犬探偵」稲見一良

    竜門卓は探偵。 といっても普通の人探しをするような探偵ではなく、失踪した猟犬を探し出す探偵です。 しかし実際の依頼は必ずもそうではなく、犬を探してほし…

  • 「窓際OL 人事考課でガケっぷち」斎藤由香

    シリーズ第4弾。 人事考課で仕事かズレているだの空回りしているだの評価され、ついに子会社に出向させられた著者。 広告会社です。 しかし新しい職場は明る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろちゃんさん
ブログタイトル
おひまつぶしの読書日記
フォロー
おひまつぶしの読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用